| 
 
	
		琵琶湖でラーツー (コメント数:16)
	
 
 | 
	1  レンタル 2012-12-25 23:51:52  ID:dgMn8kYoO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1844 x 1037
	 | 
	
		レンタルその2です。 今回はCB400SBを借りました。 250に比べたらさすがに余裕でしたが、 12月19日の風の強さはすごく、 第二京阪→京滋バイパスを左車線でまったり行きました。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  レンタル 2012-12-25 23:55:10  ID:dgMn8kYoO   [編集/削除] 
	
		
		  
		3072 x 1728
	 | 
	
		高速を降りて、琵琶湖周辺道路に入ってすぐにある、 湖辺の公園をラーツー場に決定。 看板には「バーベキュー等火を使う場合は、燃えやすい場所があるところを避けて行うこと」などと書いてあり、安心して設置を始めました。
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  レンタル 2012-12-25 23:56:50  ID:dgMn8kYoO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1186 x 2106
	 | 
	
		前回のミニコンロではなく、今回はヤフオクで980円で買った、携帯コンロを持参しました。こんな風に分割されています。
	 | 
	  
 | 
  | 
	4  レンタル 2012-12-25 23:58:14  ID:dgMn8kYoO   [編集/削除] 
	
		
		  
		2074 x 1167
	 | 
	
		組み立てると、いい感じの大きさです。さすがに鍋などの安定感は前のミニコンロにはかないませんが、火力はいかに?
	 | 
	  
 | 
  | 
	5  レンタル 2012-12-26 00:00:32  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		2688 x 1512
	 | 
	
		今回持参した食品です。100均で買出しをしたので、ドマイナーな棒ラーメン、ドマイナーなウインナーを買いました。 お味の方もいかに?って感じで準備を進めました・・・
  と、ここでいつもスレで話題になっているあの大切なブツがないことに気がつきました・・・そう・・2本のあれです。
  この時点で雪がぱらぱら・・どうする?俺??
	 | 
	  
 | 
  | 
	6  レンタル 2012-12-26 00:07:19  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		2688 x 1512
	 | 
	
		バイクに荷物を積み込み、どうするかは道を走らせながら考えようと少し走らせていると、すぐにコンビニを発見し、何とか割り箸を調達することが出来ました! もちろん割り箸だけもらうわけにもいかず、スレ内でどなたかが書いておられました「じゃがりこ」を買いました。 デザートを用意していなかったので、災い転じて福となすくらいに考えながら、また同じ場所に向かいました。
	 | 
	  
 | 
  | 
	7  レンタル 2012-12-26 00:09:27  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		1721 x 968
	 | 
	
		先ほどの場所まで戻って改めて遠くを見渡すと、湖よりにベンチがいくつか並んでいる場所を発見。そちらに移動をすることにしました。 実際こちらの方が使い勝手がよかったです。
  しかしこ撮影後すぐに「バチバチバチ!」とあられ?がものすごく降り出しました。 ここまできてやめるわけにいかない!気合で準備を進めました。寒さもテンションの高さから気にならなくなってましたww
	 | 
	  
 | 
  | 
	8  レンタル 2012-12-26 00:17:53  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		2151 x 1210
	 | 
	
		980円コンロは前回のミニコンロと比べてかなり火力があり、風はかなりありましたが、沸騰するまでの時間は比べ物になりませんでした。 家で煮るようには行きませんでしたが、おそらく問題ないレベルに沸騰してきましたので、ラーメンを投入しました。
	 | 
	  
 | 
  | 
	9  レンタル 2012-12-26 00:25:49  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		1927 x 1085
	 | 
	
		今回はウインナーも持参し、「ウインナーラーメン」にしました。好みはあると思いますが、自分はたまに自宅でもやってます。麺がほぐれたころにウインナーを投入し、適度に煮て完成!
	 | 
	  
 | 
  | 
	10  レンタル 2012-12-26 00:28:42  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		2025 x 1138
	 | 
	
		ウインナーラーメン完食! 味ですが、ウインナーとスープは最高にうまいのですが、麺の味がいまいちでした。次回は好物のマルタイか、サッポロ一番塩にしたいと思います。
	 | 
	  
 | 
  | 
	11  レンタル 2012-12-26 00:32:30  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		3502 x 1970
	 | 
	
		さて、第一段階が終了し、おじやの時間ですw ご飯は前回と違い、自宅出発時冷凍庫より出してきたものです。寒さが半端ないのか、まだ完全に解凍されてませんでしたw
	 | 
	  
 | 
  | 
	12  レンタル 2012-12-26 00:34:17  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		3303 x 1858
	 | 
	
		前回の反省を生かし、今回は忘れずに卵を持参しました。 これも100均で購入しました。6個パックでパックのままもって来ましたが、一切破損なく持ってこれました。
	 | 
	  
 | 
  | 
	13  レンタル 2012-12-26 00:39:36  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		2151 x 1210
	 | 
	
		おじや完成写真を撮るの忘れてましたwけどこんなにうまく行くとは思わない状態で出来ました。 味もめちゃくちゃ美味しくて、次回からこのラーメン買ってスープだけ使おうかな?とか思ってましたw
	 | 
	  
 | 
  | 
	14  レンタル 2012-12-26 00:42:39  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		3072 x 1728
	 | 
	
		おじやも完食しましたが、まだ胃に余裕を感じました。 「じゃがりこ」のマッシュポテトに着手しました。 はじめはお湯を沸かし、容器に入れましたが、なかなか崩れず、鍋に入れて煮てみました。
  すると完璧なマッシュポテト状態wこれを見て原型がじゃがりこだったと作ったくせに信じれなくなってました。
  味は・・今日一番うまいまでありました!w
	 | 
	  
 | 
  | 
	15  レンタル 2012-12-26 00:52:07  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		1694 x 954
	 | 
	
		食後のコーヒーも先ほどのコンビニで購入していましたが、やはりさめていたので、唯一いままで使っていない鍋セットの「フライパン」で暖めて飲みました。
	 | 
	  
 | 
  | 
	16  レンタル 2012-12-26 00:57:33  ID:CGJpSKk2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		2554 x 1437
	 | 
	
		すべての調理を終え、片付け前のショットです。 この後片付けでコンロのカセットの底を見ると霜状の氷が大量に底に。どれだけ寒かったのかと。
  ちなみに片付けを終えたらまたパチパチあられが降り出しました。
  教訓・・お箸は大事だよ
	 | 
	  
 |