total:33016 today:1 yesterday:1
|
Ads by Google |
改善点などございましたら下記URLの運用改善スレにお書き込み下さい。
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42849/ また領土の更新については運営上の混乱を防ぐため更新から1ヶ月過ぎない場合は新たに領土を更新することは出来ません。 |
スレッド名 | コメント | 作成者 | 最終投稿 | |
---|---|---|---|---|
世界地図制作スレ0 | 185 | えるなりあ | 2023-10-28 11:23:22 | フィネンタ@LGS |
編集依頼スレ その1 | 49 | ころころ@RBL | 2019-11-05 00:07:51 | フィネンタ@LGS |
世界地図制作スレ | 1 | はすた | 2019-09-19 21:26:41 | はすた |
レゴ国家活動記録 | 72 | えるなりあ | 2019-02-24 17:20:42 | ヴァイナー・ブロック@EPL |
活動報告スレ 第2回レポート | 200 | つまようじ@DPRT | 2017-09-16 20:48:00 | 三日月@UKO |
活動報告スレ 第1回レポート | 200 | 坂の上の岳@弐帝 | 2016-07-04 19:43:07 | 木崎由羅@IoI |
情勢掲示板決議第2号 | 7 | フィネンタ@LGS | 2016-05-29 20:26:55 | フィネンタ@事務局 |
第1回情勢掲示板決議 | 7 | つまようじ@DPRT | 2016-05-21 22:13:23 | --- |
Ads by Google |
世界地図制作スレ0 (コメント数:185)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 ----- -----
- 管理者により削除 - |
177 スラヴー 2019-06-26 23:47:18
申請している分も含めてスラヴ連邦の領土を削除して、ユートッパの元レシア領土と元アーストリッヒ領土があったところをドイチュ帝国として申請します |
181 レゴ公国@総帥 2021-02-03 11:38:00
お久しぶりです。 こちらでの活動ができておらず、ご迷惑をお掛けしている可能性もありますので、 レゴ公国は一度、全ての領土を破棄、返還致します。 お手数ですが、世界地図から領土の削除お願いします。 |
183 フィネンタ@LGS 2022-02-06 19:39:04
地図について 基本的にあまりこの掲示板を見ないため、 Twitterの@legosia 宛てにおくっていただけると迅速に対応可能なことがあります。 こちらの掲示板に書き込んでいただいた際は同様に一報くださると幸いです。 |
184 ----- -----
- 投稿者により削除 - |
世界地図制作スレ0 (コメント数:185)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
編集依頼スレ その1 (コメント数:49)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 ころころ@RBL 2016-02-13 22:03:33
国家紹介ページへの編集を依頼するためのスレです。 文だけでなく、様々な画像も載せることができます。 |
40 シュレンドルフ@DRL 2016-08-02 19:02:26
国名を変更しましたので編集をお願いします。 国名:アントラ共和国 英名:Republic of Antora |
41 三日月@osr 2016-08-08 12:22:09
国名を変更したので編集お願いします 正式名称 オベスタン社会民主義共和国連邦 OvesutanSocial democracy Republics 略称 オベスタン連邦、OSR |
42 木崎由羅@IoI 2017-01-26 21:43:49
国名の英語表記、誤りだったので下記のように訂正お願いします 英語表記Inperial of Irinina→Empire of Irinina 略称IoI→EoI |
43 エリアス@RoH 2017-02-10 13:44:14
ハインティ共和国のホームページのアドレスを (h)ttp://plaza.rakuten.co.jp/imaginebreaker/ に変更をお願いします。サイトの名前は変更ナシで大丈夫です。お忙しい中とは思いますがよろしくお願いいたします。 |
44 三日月@UKО 2017-07-29 02:00:59
また国名の変更をしたのでお願いします 国名オべスタン連合王国 略号UkO |
45 ズンダ少将@GF 2019-03-23 17:05:08
国家名をギルニア連邦共和国からギルニア連邦に変更をお願いします 英称:?Glnia Federal ? 略号:GF |
46 クリスシティ連合共和国 2019-04-01 13:48:23
クリスシティのホームページを追加してください。 リンクは貼れないのでtwitter アカウントからお願いします。 |
47 Vanilla 2019-04-07 16:42:23
https://mobile.twitter.com/VanillaMHT レーゴタリア王国のTwitterアカウントを作成しましたので、追加よろしくお願いします。 |
49 フィネンタ@LGS 2019-11-05 00:07:51
以上編集完了。 漏れがある場合がありますのであった場合はお手数ですが再申請お願いします。 |
編集依頼スレ その1 (コメント数:49)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
世界地図制作スレ (コメント数:1)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
世界地図制作スレ (コメント数:1)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
レゴ国家活動記録 (コメント数:72)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 えるなりあ 2017-09-16 22:10:00
みなさんのレゴ国家の活動記録です。仲良く使いましょう。 |
64 YSD@LRK 2018-03-20 21:23:44
~レシーナ通信 電子版~ 【礼朝へ宣戦布告】 9日、北オーセタニアに位置する礼朝において発生した暴動は、悪化の一途を辿り、帝圏国をはじめとする関係各国から礼朝への度重なる鎮圧要請もむなしく、礼朝そのものが暴動へ加担するという事態にまで発展している。これを受けて19日、帝国聖府は礼朝に対し宣戦、帝圏連合軍の派遣を関係各国へ通達した。同日、王国政府はこれに呼応し礼朝への宣戦布告と派兵を決定した。 近年、礼朝への王国企業の進出も盛んであり、現在も王国市民が多く取り残されている状況である。また大使館も襲撃を受けて機能不全に陥るなど、市民の安否が確認できない状況にあり、一刻も早い市民の安全確保と暴動鎮静化が求められている。 |
65 ころころ@RBL 2018-03-21 20:56:12 |
66 ヴァイナー・ブロック@EPL 2018-03-31 15:29:31 |
67 ぬぬつき@EOA 2018-04-02 21:01:27 |
68 ころころ@RBL 2018-04-02 22:41:06 |
69 YSD@LRK 2018-04-04 22:18:06 |
70 nikoraf@MFR 2018-07-23 22:32:09 |
71 REDFOX@バルベルデ 2018-08-10 12:53:24 |
72 ヴァイナー・ブロック@EPL 2019-02-24 17:20:42 |
レゴ国家活動記録 (コメント数:72)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
活動報告スレ 第2回レポート (コメント数:200)
[このスレッドを表示]
|
1 ----- -----
- 管理者により削除 - |
191 ぬぬつき@EOA 2017-08-23 00:35:32 |
192 ころころ@RBL 2017-08-23 00:42:39 |
193 REDFOX@SPFA 2017-08-27 14:45:26 |
194 ころころ@RBL 2017-08-29 21:14:56 [URL] |
195 pepperblock@PDK 2017-08-29 23:44:44 |
196 三日月@UKO 2017-09-02 15:50:30
【首相初外遊、友好国青レゴ共和国建国12周年式典に出席。】 二十九日隣国青レゴ共和国で建国12周年を祝う式典が開かれたこれにラビスルト首相は在青大使とともに参加、またアダム・ウッド青大統領と会談の行なった。また首相の移動には最近開通したオーセタニア国際鉄道が使用された。 【三日月卿前進党を離党】 政権交代後も前進党党首を続けていた三日月公爵(前首相)が前進党党首を辞任した。会見で三日月卿は「多田の貴族となり改進・自由連盟政権に協力できる事があれば協力していきたい」と語った。 【前進党新党首エレン国民院議員に】 前進党新党首にエレン・オオガキ国民院議員が選任された。エレン氏は前党首三日月卿と同じ保守左派系議員で政権との閣外協力も視野に入れている模様だ。 |
197 ぬぬつき@EOA 2017-09-04 02:30:18 |
198 ころころ@RBL 2017-09-04 21:49:30 [URL] |
199 REDFOX@SPFA 2017-09-11 23:30:14 |
200 三日月@UKO 2017-09-16 20:48:00
[王臣院選挙終了、保守党躍進] 本日王臣院選挙の結果が発表された。社会党は9議席、共産党は5議席に留まるなか、保守党が23議席へ議席を増やすなど保守的な政党が支持を伸ばした。また一方で与党の改進党は80議席、自由連盟は11議席と一定数の支持を受けたことが分かる結果となった。以下各党議席数((全157議席)) 与党 改進党80議席 自由連盟11議席 野党 保守党23議席 前進党20議席 社会党9議席 愛国党5議席 共産党5議席 民権党4議席 |
活動報告スレ 第2回レポート (コメント数:200)
[このスレッドを表示]
|
活動報告スレ 第1回レポート (コメント数:200)
[このスレッドを表示]
|
1 ----- -----
- 管理者により削除 - |
191 REDFOX@SPFA 2016-06-24 23:30:14 |
192 pepperblock@PPR 2016-06-25 15:12:23 |
193 ワールド・イーイネ 2016-06-25 19:58:45
第四帝國新聞 緊急警告 第四帝國は通尊民主主義人民共和国・レゴナード朝神聖盟約帝国ロマティア・レゴシア連邦共和国・ペダン人民共和国・アルヴェルシア社会主義人民連邦を大爆撃すると発表 これにより国家安全緊急攻撃態勢に移行しました。 イーイネ首相は「我慢の限界だ」と発言 攻撃も無差別で行うと言う |
194 ぬぬつき@EOA 2016-06-26 00:52:35 |
195 ワールド・イーイネ 2016-06-26 14:55:25
第四帝国新聞 今日、第四帝国は爆撃のため新兵器を開発中と発表。 イーイネ首相は「爆撃の中止を望むなら除名を取り消し、その後貼る爆撃中止状に調印をするなら爆撃を中止する」と供述 |
196 つまようじ@DPRT 2016-06-27 22:07:49 |
197 ワールド・イーイネ 2016-06-28 18:00:10
第四帝国軍事新聞 今日、第四帝国はレゴシア連邦共和国のみ攻撃・爆撃をすると発表しました。 攻撃日は7月10日と発表しており、その日第四帝国正規軍を1億人、第四帝国人民軍を1000万人、警察特殊軍部隊を2000万人をレゴシア連邦共和国へ攻撃部隊を送ると発言。 そして、絶対レゴシア連邦共和国に属してる航空機を撃墜すると防衛省長官は言う |
199 木崎由羅@IoI 2016-07-03 12:27:23 |
200 木崎由羅@IoI 2016-07-04 19:43:07 |
活動報告スレ 第1回レポート (コメント数:200)
[このスレッドを表示]
|
情勢掲示板決議第2号 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 フィネンタ@LGS 2016-05-19 21:54:48
レゴシア連邦共和国は白色彗星大共和国に対する情勢掲示板決議を行いたいと考えております。 【決議内容】白色彗星大共和国のレゴ国際連盟除名及び再加盟禁止措置 【決議理由】白色彗星大共和国の主権者ゆうや氏は以前最終警告として事務総長より勧告したのにもかかわらず、依然反省しているといいつつ他のトラブルに茶々を入れたり、荒らし行為をあたかも推奨し、それを助けるかのような発言をしたりと、反省の色が全く見られない行動ばかり引き起こしている。 よって我が国は以前に最終警告をしたことを踏まえ、白色彗星大共和国をレゴ国際連盟から除名し、再加盟禁止措置をとることが妥当と考え、今回の決議提案に至った。 常任管理各国は(2016年5/20 22:00)までに賛否の票を投じてください。 |
2 つまようじ@DPRT 2016-05-19 22:03:37
通尊民主主義人民共和国は情勢掲示板決議第2号に賛成します。 彼の行動は意図的に運営を妨げており、これらの処分が妥当だと考えます。 |
3 フィネンタ@LGS 2016-05-19 22:10:16
訂正です。 期限を5/21の午後10時まで引き伸ばします |
4 ----- -----
- 管理者により削除 - |
5 ----- -----
- 管理者により削除 - |
6 ----- -----
- 管理者により削除 - |
7 フィネンタ@事務局 2016-05-29 20:26:55
賛成2票、棄権3票により本決議は可決されました。 |
情勢掲示板決議第2号 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
第1回情勢掲示板決議 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 つまようじ@DPRT 2016-05-17 20:11:25
常任管理国として第四帝国問題についての決議をおこないと思います。 第四帝国主権者ワードル(ワールド)・イーイネ大将氏は 自分の都合を押し付け、運営に多大なる迷惑をかけ、 様々な方からの注意を受けたにもかかわらず、まったく改善の余地が見られませんでした。 そればかりか運営などからの注意を無視してルール違反の行動をとりました。 以上の点から私は第四帝国主権者ワードル(ワールド)・イーイネ大将氏をレゴ国際連盟から除名、並びにアクセス禁止措置をとることが妥当だと判断しました。 常任管理国の方は5月19日午後9時までにレゴ国際連盟憲章、第4章第14条に基づき、賛成または反対の票を投じてください。 棄権した常任管理国以外の賛成を持って本決議は可決されます。 常任管理国の皆さん、投票にご協力ください。 |
2 フィネンタ@LGS 2016-05-18 20:30:02
レゴシア連邦共和国は本決議内容に賛同し、決議の採択に賛成いたします。 私が問題視しているのは放射能のことでも地図のことでもなく、他の方との協調及びルール無視の姿勢です。 正直申し上げて放射能のことは2次元世界であることもあり、他国には波及しないとか付け加えれば別に問題はないし、地図ももし言われて譲ってくれるのであれば広大であっても多少は仕方がないかと思います。 しかし他国の方と協調せずに、またルールを無視した態度はレゴ国際連盟で活動する上において最も重要なものを欠いているとしか言いようがありません。 |
3 ワールド・イーイネ大将@FR 2016-05-19 06:22:53
待ってください ただいま自国は改善中のためもう少しお待ちください |
4 pepperblock@PPR 2016-05-19 20:21:17
我が国ペダン人民共和国は本決議に対して賛同し決議に対しても賛成の立場を取ります。 この国際連盟が設立されてからまだ半年も経たないうちにこのような自体を招かれたのもショックですし残念でありません。 他国に対しての迷惑に対しチャットでの警告をきちんと守りワールドイイネさんには加盟国の一員としてルールを守り人のお話も聞いてほしかったと今でも思っていますし本当に残念です。 個人的にこの採決に対して賛同した主な理由としてはこの失敗から広いネットでの常識や見方の変化や実体験の元、うまくやっていって欲しい、つまり自立的な意味と常識的な意味でワールドイイネさんに期待している傾向が自分にはあり他でのネットの世界で真の復帰を信じています。 そして今回自分がチャットで行った注意に対し耳を傾けなかった事もありますが自分の説明がうまく伝わっていなかった個人的な反省も少しだけながらあります。 今回の採決はワールドイイネさんの国際連盟以外でのネットマナーを学んでほしいのと国際連盟という組織の為でもあり決して攻撃的な態度を取るつもりはありません。 残念な結果でなりませんが採決を信じ加盟国1人1人が主人公になれるレゴ国際連盟をこれからも見守って支えていきたいです。 |
5 REDFOX@SPFA 2016-05-19 20:56:03
アルヴェルシア社会主義人民連邦は本決議内容に賛同し、決議の採択に賛成いたします。 |
6 フィネンタ@事務局 2016-05-19 22:15:23
情勢掲示板決議第1号は 賛成4票 棄権1票により可決いたしました。 設立間もないレゴ国際連盟で除名処分という結果に至ったことは誠に残念ではありますが、これを機にワールドさんにはネット上での交流等を学んでいただきたいと考えております。 |
7 ----- -----
- 管理者により削除 - |
第1回情勢掲示板決議 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
Ads by Google |