先生のホワイトボード
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119 120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
1 tsuna◆jWWZ6wet7o 2014-08-25 20:47:00 ID:VLG3o33YO [編集/削除]
「【正解の無いウミガメ】教えてラテシン先生 Vのコメント」を見やすくするためのスレッド。閲覧専用。
以下名前が生徒となっていますが全て私です。
120 生徒◆LziKZGsbJY 2014-08-30 19:22:38 ID:VLG3o33YO [編集/削除]
Q119 先生!0から1を作るような問題を作る取っ掛かり、きっかけが乏しいと感じているのですが、問題を作る時はどこから作りはじめればいいのでしょうか?
参考程度にしてもらえればいいのですが、私の場合、問題におけるキーワードから作り始めています。
例えば「ツンデレじゃなくて天邪鬼?」の場合、キーワードを「美容院」にして、それを軸にトリックを構成し、そのトリックを基に解説と問題文を書き上げる……という風に作り上げてます。
解説や問題文を書き出すより先にまずキーワードを定める。これが良い問題を作るコツです。
(皆さんの意見も聞きたいのでガンガン意見出してくださいw)(耳たぶ犬先生)
自分の場合、ネタを日常生活の中から探ることがほとんどです。
複雑なストーリーを構成したり、キーワードを決めて問題を考えることもあまりありません。(ラテクエを除く)
面白い文章やニュースを見た時とか、「これ、使えるぞ!」という出来事を体験したらすぐにメモをとって、そこから問題を練り始めます。
ショッキングショッキングなんかは、スシロ○で寿司食ってる時に思いついた問題です。
日常生活に隈なく目を光らせることで、良いヒラメキに繋がると思います。(なさ先生)
自分の場合、すべてがそうなわけではありませんが、
【今回は人死にが出る重め話で行こう→結果として死んだ。じゃ面白くないからどうしようかな
→んー・じゃあ、死自体は結果じゃなくて手段としよう。→・・・】とか
【んー・・前回重めのやったから笑える話にしよう。→じゃあ、登場人物の勘違い物とかなぁ・・→じゃあ・・・】
とか、問題のイメージ先に決めて、なんとな少しずつイメージを狭めていって・・理詰めで作ることもあります。(Ratter先生)
<<始n <前n 次n> 終n>>
page 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119 120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板