妖怪雑談スレッド
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8
1 2012-08-12 13:32:30 [URL]

妖怪や幽霊などについての話題を
自由に、ゆったりと語り合うスレッドです。

気軽に書き込んでくださいませ(´ 3 ` )

42 2014-07-22 11:19:30 [URL]

>40

とんでもなく壮大な大作になりそうですね^ー^;
ある程度まとめることができたら、小説投稿サイトなどに投稿してみたらいかがでしょう?

43 わ〜い、お茶 2014-07-22 13:16:06

?様のお話、私の続きと言う事ですがこちらの方がより話が壮大になりそうなのでこちらを元に話を進めて行くと良いかなと思います。私はこう言った状況や情景、風景や景色などそう言ったアイデアの提供にしようかと思っています。私は当初地球に異常気象や異常な現象が頻発し、それが元で戦争が起き、荒廃してどうにもならなくなったので宇宙へ移住する、と言う話でした、で話を進めるのですがそこで各宗教の聖典や経典の史実なども取り入れてと考えていましたが私の場合は余程きちんと整理しなければややこしくなるので私よりも?様の方が良いと思います。私のは滅茶苦茶でモーセが密教の術を使ったり空海がモーセ書で神を呼びだし使役すると言った事も考えていたのでまずいかなと、と思ってましたが?様の
話の方が話が広がって面白い作品に仕上がるのではないかと思います。

44 しろた 2014-08-02 07:58:14

 お茶さんのストーリー面白そう!
 一神教の起源は今の社会問題にも通じる所があるので、大人も楽しめる話になるかも知れませんねー^^。

45 しろた 2014-08-02 08:12:17

 ?さんの冒頭も続きが気になりますね。

 連投になってゴメン^^;

46 わ〜い、お茶 2014-08-08 22:08:30

最近、このクトゥルー神話のネタ探しにと新共同訳の旧約続編つきの聖書を購入して創世記だけ読みましたが登場人物が多すぎてとてもじゃないけど読む自信が有りません、キリスト教徒の人はあれを一生のうちに何度も読むでしょうか?
47 2014-08-13 09:04:53 [URL]

みなさん。読んでいただき、ありがとうございます。
お茶さんが書き出してくれた物語(>38)の設定を意識して書いてみたつもりですが……稚拙な小説でお恥ずかしいかぎりです。(^ー^;

>41の後の具体的な物語展開は一切考えてなかったので、私にはどうしていいやら分かりません^^;;
誰か、続きを書いてくれる人が現われると嬉しいな。

お茶さんの言う各宗教の聖典や経典の史実を盛り込んだ展開。たしかに作り上げるのが困難かもしれませんが、ある程度厳選していけば無理ではないと思います。
出来上がればきっと読み応えのある作品になると思いますよ。
でもまだ冒頭部分だったので、いきなり話を広げすぎると後が大変かと思い、まずは小規模な話にしておきました。


お茶さん、聖書を買ったのですね。
キリスト教徒の方々はきっちりと読み込むのでしょうけれど、でも実際、全文を読むのは大変ですよね^^;
旧約聖書の入門書としては、ナツメ社というところから出ている『オールカラー 図解雑学 旧約聖書』がオススメですよ!

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A7%E7%B4%84%E8%81%96%E6%9B%B8-%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E9%9B%91%E5%AD%A6-%E9%9B%A8%E5%AE%AE-%E6%85%A7/dp/4816346228

48 わ〜い、お茶 2014-08-14 01:31:10

例えばこの世に宇宙から魂が転生してきているという、「レインボー」とか「クリスタル」といわれる魂を持った人たちがこの世に居ます、聞いた事が有るかもしれません、話を過去や未来にも拡げてみようと思っています、壮大にはしたいのですが余り色々なものを詰め込んでしまうと話の方向が定まらないのでそれも迷っています。どの世界とどの世界、或いは存在や物事などをどの辺りまで関わらせるか、と言うのも難しいです、例えば現在地球で起こっている原因を探しに過去へ行くとします、過去で起こった事は話の中で
変えてもいいのか、いけないのかこれで話は大きく変わって来ます。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」みたいな話や時間の流れは重要だと思います。私なりに1つの例を今度また挙げてみたいと思います。

49 わ〜い、お茶 2014-08-14 13:37:58

今から書くのはあくまで例です。
その日レジスタンスの隊員たちは重要且つ危険な任務を行うため火星の基地の地下へと向かった、そこは高速で移動するチューブがあり、そこは丁度古墳の様に扉がある、その中には神によって昏睡状態にある死神の姿をしたナイアーラトテップの死体が台の上に横たわっていた。チューブを降り、扉を開けて死体がある部屋へと入る
2人の隊員は神の名の刻まれた銀で出来た金槌と十字架を持っていた。隊員は「こいつがナイアーラトテップか、まだ生きてるんだな」と言った、もう一人の隊員が「嫌だな〜まさか目を覚ましたりしないだろうな」と言った。「よし、早く作業を終えてここを出よう、長居をすると本当に目を覚ました時に厄介だ」ふたりはケースから七本の銀で出来た十字架を取り出し死体に打ち込み始めた、その十字架は通常の十字架に七本の燭台の付いたものだ、30分後ようやくその十字架を打ち込み終わり、その部屋に鍵を掛け、チューブに乗った。「なあ、まさか今行ったら目を覚ました、なんて事は
無いよな?」「バカ、余計な事を言うな、もしヤツが聞いてたら如何するんだ」「其れもそうだな」チューブは火星の乗り場に着き、二人の隊員は乗ってきた宇宙船に乗ってニューエルサレムに帰還した。

50 わ〜い、お茶 2014-09-08 21:58:17

こんばんは、そう言えばクトゥルー神話では余り建物にはこだわりが無いようですね。「いしが在宅介護クリニック」と言う介護施設の建物がちょっと変わって居て逆L字形の建物で正面からみると左右に柱があって建物を支えていて横から見ると細長いガラス窓があって建物の内部に螺旋階段がありそこを上に登るようになっているのが外から確認できます。病院の様な所ですから色々な設備があるのでしょう、色々とネタになる事を想像してしまいます。例えば
その螺旋階段を上がった所にドアがあり中に入れるようになっておりそこにはクトゥルーの体の一部のミイラが保管されている。見たりするだけで危険なので必要な場合は特別に隔離された場所で見る事になっている。等と言う感じです。今TV東京で放送されているウルトラマンも神話の小説の良いアイデアになりそうです。

51 2014-09-11 14:17:12 [URL]

なるほどぉ。奇妙な建造物もアイディアを膨らませる材料になるんですね。
物語づくりって、形にするのが大変ですけど、やっぱり楽しいですね^^


<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板