オープンザプライス
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39 40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
1 tsuna◆jWWZ6wet7o 2014-10-23 21:52:41 ID:VLG3o33YO [編集/削除]
第一回 出張問題鑑定団inラテシンの鑑定結果一覧です。
こちらのMCは住田隆的なtsunaです。
40 住田◆QO2fg4Uv2k 2014-10-27 00:43:04 ID:d57UPFgQO [編集/削除]
依頼人「Takaさん」
悩みましたが、特に気に入ってる二つを持ってきました。よろしくお願いします。
【ラテクエ岩岩】命、賭けてた
http://sui-hei.net/mondai/show/6287
3000才さん、お願いします。
じゃかじゃん
鑑定士「3000才さん」
ラテシンの問題=スープ作り、をベースにした問題です。
客、料理、スープといった言葉をラテシン用語として使ったことをトリックの要としながら、
現実の話ともオバーラップさせた構成になっています。
今でこそ、客、料理、スープといった言葉が出ると必ず「ラテシンますか」という質問が定番として出るくらいになりましたが、
この問題がすごいのは、
このトリックをおそらく最初に出したことでしょう。
僕が調べた範囲では、
ラテシンという設定自体を扱うものはあっても、
ラテシン、問題作り、スープ、参加者など、ここまで徹底的に問題文に組み込んだものはこの問題が初めてでした。
それがラテクエである、というところもポイントで、おそらく、
この問題文を事前に知って頭を悩ませていた出題者、参加者にとって、盲点だったものと思われます。
先入観問題として知られるTakaさんですが、
ラテシン要素を先入観として扱うという意味でもパイオニアだったわけです。
一つだけ欠点をあげると、
「レストランに就職した俺」
をHNであるとしたこと。
ラテシンの規定ではHNは8文字以内ですので(当時のことは知りませんが、たぶん同じでしょう)、
これでは文字数オーバーとなってしまいます。
ここだけ違うかな、というところですが、
まぁ、少しくらい欠点があるほうがかわいげがあるような気もします。
これは新しい波を作ったパイオニア的な作品です。
新政六號を飲みながら、楽しむのもいいな。
うん、そうしよう。
<<始n <前n 次n> 終n>>
page 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39 40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
[スレッド一覧]
[返信投稿]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板