|
1 バードマン 2016-08-13 05:07:17 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 0時56分525km/s・+0.5nT・1時1分環電流不明(h常時は相変らず0のまま)・太陽風密度1.4、 1時37分538km/s・+0.1、 2時56分543km/s・+0.9nT、 3時37分540km/s・+0.2nT、 4時56分532km/s・+0.2nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子1万(最高2万)2MeV・密度1.6、 5時37分525km/s・+0.3nT、 6時56分509km/s・+0.7nT・プロトン0.2・電子2万・1.7、 7時37分からNOAAからの自動配信停止、16時07分再開。 7時57分522km/s・+1.0nT、 8時56分495km/s・+0.6nT、 9時57分505km/s・+0.7nT、 10時56分493km/s・+0.9nT、 11時57分494km/s・+0.7nT、 12時56分492km/s・+1.1nT、 13時57分491km/s・+1.3nT、 14時56分490km/s・+1.4nT、 15時57分489km/s・+1.5nT、
|
|
|
3 バードマン 2016-08-13 05:48:27 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-13 10:39:30 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-08-13 13:11:37 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-13 15:29:07 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-13 15:52:56 [PC]
|
|
8 ままま 2016-08-13 17:09:03 [PC]
昨日から、スマホ&携帯繋がり悪い:-)あと、凄い眠気(--;)
|
|
9 バードマン 2016-08-13 17:09:46 [PC]

62 x 32
|
電離層異常(強いスポラディックE層)続き、 稚内で、18時15分8.5MHz、19時00分8.2MHz、15分11.6MHz、30分11.6MHz、45分8.5MHz、20時45分・21時00分10.7MHz、30分9.0MHz、 22時15分8.4MHz、 国分寺で、19時45分8.5MHz、20時00分11.4MHz、22時15分8.1MHz、 山川で、22時45分8.4MHz、 沖縄で、21時45分8.6MHz、
太陽風、 16時56分488km/s・+1.2nT・プロトン0.2・電子4千・密度1.8、 17時57分480km/s・+0.6nT・プロトン0.1・電子5千・密度1.6、 18時55分469km/s・+0.2nT・プロトン0.1・電子5千・密度1.6、 19時57分464km/s・+0.1nT・プロトン0.1・電子6千・密度1.7、 20時56分458km/s・-1.4nT、 21時56分457km/s・-2.2nT、 22時56分462km/s・-2.4nT、 23時56分445km/s・-1.8nT・プロトン0.1・電子9千・密度1.5、
|
|
|
10 バードマン 2016-08-13 19:07:55 [PC]
|
|
11 バードマン 2016-08-13 20:24:15 [PC]
|
|
12 バードマン 2016-08-13 23:22:19 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2016-08-12 05:08:24 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 0時56分597km/s・-2.3nT・1時1分環電流不明(表示はずっと0)、 1時56分605km/s・-2.4nT、 2時56分608km/s・-1.5nT、 3時56分596km/s・+1.3nT、 4時56分582km/s・+0.5nT・プロトン0.1・(最高0.4)10MeV・放射線帯電子1万(最高3万)2MeV・太陽風密度2.5、 5時56分591km/s・+2.1nT・プロトン0.1・電子2万・密度2.3、 6時56分614km/s・+1.4nT・プロトン0.1・電子2万・密度2.6、 7時40分からNOAAからの自動配信が停止、13時07分再開。 7時56分592km/s・+1.3nT、 8時56分592km/s・+2.1nT、 9時56分593km/s・+1.4nt、 10時56分595km/s・+0.7nT、 11時56分597km/s・+0.1nT、 12時56分600km/s・-0.6nT、 13時56分612km/s・+0.8nT・プロトン0.2・電子3千・密度2.3、 14時56分574km/s・+1.4nT・プロトン0.2・電子2千・密度1.8、 15時56分535km/s・-0.1nT・プロトン0.1・電子2千・密度1.6、
|
|
|
2 バードマン 2016-08-12 05:25:21 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 稚内で、1時15分臨界周波数18.0MHzの強いスポラディックE層が発生、3時45分10.9MHz、5時30分17.1MHz、6時00分11.8MHz、7時30分15.4MHz、 7時45分9.1MHz、8時00分17.4MHz、30分17.9MHz、45分13.7MHz、9時00分11.3MHz、15分8.9MHz、30分11.6MHz、45分15.4MHz、 10時00分12.4MHz、30分9.2MHz、11時00分16.6MHz、15分13.1MHz、12時00分16.6MHz、15分17.2MHz、15時00分16.9MHz、 16時15分8.3MHz、30分15.9MHz、17時15分9.4MHz、30分10.8MHz、45分13.0MHz、18時15分11.4MHz、19時00分12.5MHz、15分9.2MHz、 19時30分8.4MHz、21時00分9.2MHz、22時15分9.3MHz、30分11.6MHz、45分10.8MHz、23時30分9.2MHz、45分8.3MHz、24時00分10.7MHz、15分18.0MHz、 国分寺で、7時00分13.8MHzの強いスポラディックE沿うが発生、17時15分11.3MHz、 沖縄で、10時15分臨界周波数9.5MHzの強いスポラディックE層が発生、15時15分8.8MHz、 山川で、14時15分臨界周波数14.8MHzの強いスポラディックE層が発生、30分10.9MHz、45分16.3MHz、15時00分10.2MHz、15分12.5MHz、 15時30分10.0MHz、45分11.1MHz、16時00分8.2MHz、15分9.5MHz、 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
|
|
|
3 バードマン 2016-08-12 06:07:34 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-12 11:34:38 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-08-12 11:55:05 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-12 13:05:25 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-12 17:07:39 [PC]

640 x 360
|
16時2分ごろ、M3.8 福島県沖 北緯37.7度 東経141.6度 深さ60km 最大震度1 柴田町 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160812160205_20160812160551
太陽風、 16時56分540km/s・-0.7nT・プロトン0.2・電子2千・密度1.5、 17時57分542km/s・+1.5nT・プロトン0.1・電子2千・密度1.9、 18時57分573km/s・-0.1nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.3、 19時55分559km/s・-0.2nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.2、 20時57分525km/s・+0.3nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.6、 21時57分524km/s・-0.2nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.4、 22時56分520km/s・-1.2nT、 23時56分523km/s・+0.7nT・プロトン0.1・電子3千・密度2.1、
|
|
|
8 バードマン 2016-08-12 22:09:56 [PC]
|
|
9 バードマン 2016-08-13 00:08:01 [PC]
|
|
10 バードマン 2016-08-13 00:11:54 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2016-08-11 05:05:40 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 0時56分634km/s・-1.5nT・1時1分環電流不明、 1時56分626km/s・-1.2nT、 2時56分622km/s・-0.2nT、 3時56分621km/s・-1.1nT、 4時56分642km/s・-3.5nT・プロトン0.1(最高0.2)10MeV・放射線帯電子1万(最高2万)2MeV・太陽風密度0.6、 5時56分617km/s・-2.9nT・プロトン0.1・電子1万・密度0.5、 6時56分612km/s・-1.6nT、 7時48分からNOAAからの自動配信停止、13時07分再開。 7時56分507km/s・+0.3nT、 8時56分610km/s・+0.3nT、 9時56分604km/s・+0.5nT、 10時56分599km/s・+0.7nT、 11時56分594km/s・+0.9nT、 12時56分588km/s・+1.4nT、 13時56分586km/s・+1.6nT・プロトン0.1・電子1万(最高3万)・密度1.6、 14時56分583km/s・+0.4nT・プロトン0.1・放射線帯電子8千・密度1.3、 15時56分604km/s・+1.7nT・プロトン0.2(最高0.4)・電子6千・密度0.8、
|
|
|
3 バードマン 2016-08-11 05:20:34 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-11 05:44:51 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-08-11 11:44:04 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-11 11:45:51 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-11 11:50:45 [PC]
|
|
8 バードマン 2016-08-11 17:06:13 [PC]

640 x 360
|
15時34分ごろ、M1.7 岐阜県飛騨地方 北緯36.0度 東経137.2度 深さ10km 最大震度1 下呂市 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160811153425_20160811153713
太陽風、 16時56分602km/s・+1.9nT・プロトン0.2・電子4千・密度0.9、 17時57分602km/s・+1.6nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.1、 18時57分603km/s・+1.1nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.9、 19時57分604km/s・+0.9nT・プロトン0.2・電子3千・密度1,3、 20時55分587km/s・+1.2nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.1、 21時55分592km/s・-0.4nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.3、 22時56分586km/s・+0.9nT・プロトン0.1・電子4千・密度1.9、 23時56分588km/s・-0.5nT・プロトン0.2・電子5千・密度1.5、
|
|
|
9 バードマン 2016-08-11 17:18:09 [PC]
|
|
10 バードマン 2016-08-11 19:08:29 [PC]
|
|
11 ままま 2016-08-11 20:54:07 [PC]
飛騨高山に行ってました…夕方戻りました♪昨日あった、フワフワ目眩は(--;)しかし、良いところですね(^^)あんなに自然が!!東京は何もない:-)
|
|
12 バードマン 2016-08-11 22:11:00 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2016-08-10 05:08:26 [PC]

640 x 360
|
2時26分ごろ、M2.0 熊本県熊本地震 北緯32.7度 東経130.7度 深さ10km 最大震度1 宇土市 宇城市 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160810022649_20160810023008
太陽風、 0時56分612km/s・+0.2nT・1時1分環電流不明(表示はずっと0のまま推移)・太陽風密度2.0、 1時56分597km/s・-0.3nT、 2時55分593km/s・+1.4nT、 3時56分581km/s・+1.9nT、 4時55分587km/s・+1.6nT・プロトン0.1(最高0.3)10MeV・放射線帯電子5千(最高7千)2MeV・密度2.0, 5時56分608km/s・-2.3nT・プロトン0.1・電子6千・密度1.0、 6時56分597km/s・-1.4nT・プロトン0.1・電子7千(最高1万)・密度1.8、 今日は、7時37分からNOAAからの自動配信が停止、16時過ぎに再開、 7時57分606km/s・-1.3nT、 8時56分604km/s・-2.2nT、 9時57分599km/s・-2.4nT、 10時56分594km/s・-2.6nT、 11時57分589km/s・-2.7nT、 12時56分584km/s・-2.9nT、 13時57分579km/s・-3.1nT、 14時56分574km/s・-3.2nT、 15時57分601km/s・-2.0nT、
|
|
|
2 バードマン 2016-08-10 05:11:45 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 稚内で、0時30分臨界周波数10.6MHzの強いスポラディックE層が発生、45分8.6MHz、6時00分15.6MHz、7時30分11.2MHz、45分8.6MHz、 11時15分11.2MHz、13時30分11.2MHz、14時45分9.0MHz、15時00分14.7MHz、15分12.8MHz、30分13.3MHz、45分14.3MHz、 16時00分13.4MHz、15分15.0MH、30分15.1MHz、45分12.8MHz、17時00分11.7MHz、15分11.8MHz、30分11.5MHz22時30分12.6MHz、 23時00分17.0MHz、45分13.9MHz、 国分寺で、7時15分臨界周波数9.0MHzの強いスポラディックE層が発生、45分8.5MHz、8時00分8.1MHz、15分8.9MHz、30分11.3MHz、45分9.6MHz、 9時00分8.1MHz、15分11.2MHz、30分9.1MHz、45分8.7MHz、10時00分8.1MHz、15時15分9.2MHz、16時15分8.1MHz、19時15分9.2MHz、 20時30分9.0MHz、45分8.3MHz、22時00分9.2MHz、15分12.3MHz、 山川で、8時00分臨界周波数8.5MHzの強いスポラディックE相違が発生、15分11.4MHz、30分15.7MHz、45分17.4MHz、9時00分18.0MHz、 9時30分17.4MHz、45分10.0MHz、10時00分11.2MHz、11時30分8.1MHz、16時15分9.5MHz、30分8.1MHz、17時30分8.4MHz、 19時00分8.1MHz、20時15分8.4MHz、21時00分8.1MHz、15分9.0MHz、 沖縄で、8時15分臨界周波数8.9MHzの強いスポラディックE層が発生、30分10.8MHz、45分8.2MHz、9時00分9.1MHz、45分11.2MHz、 10時00分13.6MHz、15分13.0MHz、30分13.3MHz、45分12.4MHz、11時00分11.7MHz、15分11.2MHz、30分12.0MHz、45分9.4MHz、 12時00分9.6MHz、30分10.1MHz、45分10.2MHz、18時00分8.1MHz、15分8.8MHz、19時00分9.5MHz、 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
|
|
|
3 バードマン 2016-08-10 05:43:21 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-10 10:49:29 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-08-10 12:08:05 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-10 12:36:40 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-10 15:37:09 [PC]
|
|
8 バードマン 2016-08-10 17:12:56 [PC]
|
|
9 バードマン 2016-08-10 17:15:19 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 16時56分643km/s・-2.8nT・プロトン0.2(最高0.4)・電子2千・密度1.7、 17時57分649km/s・-2.3nT・プロトン0.2・電子2千・密度1.0、 18時55分655km/s・-2.7nT・プロトン0.1・電子1千・密度1.1、 19時57分634km/s・-1.3nT、 20時57分630km/s・-0.8nT・プロトン0.1・電子2千・密度10分1.5、 21時57分620km/s・+0.2nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.8、 22時56分626km/s・+0.1nT・プロトン0.1・電子4千・密度1.5、 23時56分616km/s・-2.0nT・プロトン0.1・電子5千・密度0.9、
|
|
|
10 バードマン 2016-08-10 18:16:49 [PC]
|
|
11 バードマン 2016-08-10 21:23:25 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2016-08-09 05:13:12 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 0時07分498km/s・-5.6nT・太陽風密度2.4、 0時15分498km/s・-5.8nT・密度2.6、 0時26分496km/s・-5.8nT・密度2.6、 0時37分491km/s・-5.9nT・密度2.5、 0時46分484km/s・-5.4nT・密度2.8、 0時56分481km/s・-5.0nT・1時1分環電流不明(表示は0のまま推移)密度2.6、 1時56分486km/s・-2.6nT、 2時56分474km/s・-0.2nT、 3時56分481km/s・+2.2nT、 4時56分497km/s・+4.1nT・プロトン0.1(最高0.3)10MeV・放射線帯電子1万(最高2万)2MeV・密度3.6、 5時56分498km/s・+6.5nT・プロトン0.2・電子2万・密度4.0、 6時56分488km/s・+5.8nT・プロトン0.2・電子2万・密度3.9、 7時49分マラまたNOAAからの自動配信が停止、13時過ぎ再開。 7時56分493km/s・+4.7nT、 8時56分495km/s・+4.5nT、 9時56分498km/s・+4.8nT、 10時56分501km/s・+5.0nT、 11時56分504km/s・+5.2nT、 12時56分501km/s・+5.4nT、 13時56分482km/s・+2.6nT・プロトン0.1(最高0.4)・電子3千・密度3.3、 14時56分484km/s・-0.2nT・プロトン0.1・電子2千・密度3.8、 15時56分499km/s・+1.4nT・プロトン0.2・電子2千・密度3.6、
|
|
|
2 バードマン 2016-08-09 05:14:31 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 稚内で、0時00分臨界周波数9.1MHzの強いスポラディックE層が発生、30分9.2MHz、5時30分11.4MHz、7時15分8.2MHz、30分9.4MHz、45分8.6MHz、 8時30分8.7MHz、45分13.1MHz、9時00分10.7MHz、15分10.5MHz、10時00分8.5MHz、11時15分8.1MHz、30分8.5MHz、17時15分12.2MHz、 17時30分13.1MHz、45分16.3MHz、18時00分9.3MHz、19時00分8.4MHz、15分15.1MHz、30分12.5MHz、45分11.4MHz、 20時00分9.1MHz、15分9.2MHz、30分8.2MHz、 山川で、0時00分臨界周波数8.3MHGzの強いスポラディックE層が発生、1時15分8.4MHz、 稚内F層で6時00分~7時15分、正相電離層嵐傾向が継続し、中央値との最大差は6時15分頃約+7.1MHzで、この時のF層臨界周波数は約12.2MHzでした。 国分寺で、17時30分臨界周波数8.4MHzの強いスポラディックE層が発生、45分9.6MHz、 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
|
|
|
3 バードマン 2016-08-09 05:17:59 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-09 05:46:42 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-08-09 10:02:44 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-09 15:28:24 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-09 15:37:41 [PC]
|
|
8 バードマン 2016-08-09 17:08:39 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 16時56分512km/s・+0.1nT・プロトン0.2・電子1千・密度2.7、 17時57分536km/s・-2.4nT・プロトン0.2・電子1千・密度3.0、 18時611km/s・-2.2nT、 19時57分626km/s・-0.4nT、 20時56分621km/s・+2.6nT、 21時57分634km/s・-1.6nT・プロトン0.1・電子2千・密度2.3、 22時56分603km/s・-1.3nT、 23時56分613km/s・-1.9nT・プロトン0.1・電子2千・密度2.1、
|
|
|
9 バードマン 2016-08-09 21:40:42 [PC]
|
|
10 バードマン 2016-08-09 23:34:28 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2016-08-08 05:12:16 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 0時56分540km/s・+0.1nT・1時1分環電流不明(表示はずっと0)、 1時56分540km/s・+0.5nT、 2時56分537km/s・-0.6nT、 3時56分531km/s・-0.5nT、 4時56分532km/s・+3.0nT・プロトン0.1(最高0.3)10MeV・放射線帯電子2万(最高4万)2MeV・太陽風密度2.2、 5時56分524km/s・-0.4nT・プロトン0.1・電子2万・密度3.0、 6時56分531km/s・-2.2nT・プロトン0.1・電子2万・密度3.3、 7時48分521km/s・-3.3nT・プロトン0.1・電子3万・密度2.1、以後NOAAからの自動更新の配信停止、13時07分再開。 7時56分514km/s・-3.6nT、 8時56分496km/s・-3.9nT、 9時56分489km/s・-3.3nT、 10時56分481km/s・-2.8nT、 11時56分474km/s・-2.3nT、 12時56分466km/s・-1.4nT、 13時56分472km/s・+0.2nT・プロトン0.2・電子7千・密度1.4、 14時56分479km/s・-0.9nT・密度10分1.3、 15時56分465km/s・+0.9nT・プロトン0.2・電子3千・密度2.1、
|
|
|
2 バードマン 2016-08-08 05:15:12 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 山川で、2時30分9.0MHzの強いスポラディックE層が発生、3時30分8.0MHz、9時45分9.2MHz、10時00分10.1MHz、12時45分8.3MHz、 稚内で、5時15分臨界周波数8.3MHzの強いスポラディックE層が発生、30分11.5MHz、6時30分13.4MHz、45分9.2MHz、7時00分9.0MHz、 8時00分9.0MHz、15分・30分8.3MHz、9時00分8.7MHz、15分9.3MHz、30分9.・4MHz、10時45分8.0MHz、11時00分11.0MHz、15分8.2MHz、 45分8.9MHz、12時15分11.2MHz、13時30分9.7MHz、45分9.5MHz、15時00分17.0MHz、16時30分15.4MHz、45分13.9MHz、 17時00分12.8MHz、15分18.0MHz、45分16.1MHz、18時00分11.3MHz、15分11.4MHz、30分10.5MHz、45分12.4MHz、 19時00分12.8MHz、15分13.4MHz、30分13.0MHz、45分11.5MHz、20時00分14.9MHz、15分13.5MHz、45分13.4MHz、 21時00分11.2MHz、15分9.3MHz、30分8.2MHz、 国分寺で、7時30分臨界周波数8.1MHzの強いスポラディックE層が発生、45分10.4MHz、8時00分12.4MHz、15分11.7MHz、9時45分10.1MHz、 10時00分8.9MHz、15分8.0MHz、17時00分9.5MHz、15分12.5MHz、30分9.6MHz、20時45分8.6MHz、21時00分9.2MHz、 沖縄で、8時45分臨界周波数9.3MHzの強いスポラディックE層が発生、9時15分9.3MHz、30分9.2MHz、45分8.5MHz、 稚内F層で14時45分~15時45分、正相電離層嵐傾向が継続し、中央値との最大差は15時30分頃約+5.4MHzで、この時のF層臨界周波数は約10.9MHzでした。 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
|
|
|
3 バードマン 2016-08-08 05:58:32 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-08 12:10:57 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-08-08 12:19:11 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-08 17:05:26 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 16時56分458km/s・-0.2nT・プロトン0.1・電子2千・密度3.0、 17時57分474km/s・+0.5nT・プロトン0.1・電子2千・密度3.2、 18時57分463km/s・+0.9nT、 19時56分472km/s・+0.7nT、 20時57分473km/s・+2.8nT・プロトン0.1・電子3千・密度3.7、 21時56分497km/s・-0.2nT、 22時56分470km/s・-2.8nT、 23時56分497km/s・-5.1nT・プロトン0.1(最高0.4)・電子3千・密度2.2、
|
|
|
7 バードマン 2016-08-08 20:38:53 [PC]
|
|
8 バードマン 2016-08-09 00:01:49 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2016-08-07 05:12:39 [PC]

640 x 360
|
1時8分ごろ、M2.2 熊本県熊本地方 北緯32.7度 東経130.7度 深さ10km 最大震度1 熊本西区 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160807010855_20160807011222
太陽風、 0時56分588km/s・-1.0nT・1時1分環電流不明(表示はずっと0)、 1時56分580km/s・+1.0nT、 2時56分587km/s・+2.3nT、 3時56分587km/s・+1.4nT、 4時56分581km/s・+0.3nT・プロトン0.1(最高0.2)10MeV・放射線帯電子3万(最高4万)2MeV・太陽風密度2.0、 5時56分589km/s・+0.1nT・プロトン0.1・放射線帯電子3万・密度1.7、 6時56分605km/s・-1.7nT・プロトン0.1・放射線帯電子3万・密度2.1、 7時47分からNOAAからの自動配信停止、13時07分再開。 7時56分606km/s・+4.1nT、 8時56分599km/s・+4.5nT、 9時56分595km/s・+4.0nT、 10時56分590km/s・+3.5nT、 11時56分586km/s・+3.1nT、 12時56分578km/s・+2.9nT、 13時56分582km/s・+2.5nT、 14時56分578km/s・+1.2nT・プロトン0.1・放射線帯電子7千・密度1.9、 15時56分561km/s・+1.5nT・プロトン0.2・放射線帯電子5千・密度2.0、
|
|
|
2 バードマン 2016-08-07 05:15:41 [PC]
|
|
3 バードマン 2016-08-07 05:17:26 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-07 05:24:46 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 沖縄で、0時30分臨界周波数8.4MHzの強いスポラディックE層が発生、2時00分8.9MHz、18時15分10.1MHz、22時30分8.2MHz、 稚内で、0時45分臨界周波数17.9MHzの強いスポラディックE層が発生、2時30分16.5MHz、45分12.8MHz、5時15分15.5MHz、6時00分8.7MHz、 6時15分11.8MHz、7時15分12.1MHz、11時15分9.5MHz、30分8.4MHz、12時00分10.4MHz、30分8.5MHz、45分9.0MHz、16時30分9.0MHz、 16時45分9.0MHz、17時00分9.2MHz、15分10.6MHz、45分8.4MHz、18時00分8.3MHz、15分9.1MHz、30分8.8MHz、45分8.5MHz、 19時00分・15分12.5MHz、30分13.2MHz、45分11.2MHz、21時30分9.2MHz、45分8.5MHz、22時00分15.1MHz、15分8.2MHz、 23時00分8.5MHz、 山川で、10時00分臨界周波数8.2MHzの強いスポラディックE層が発生、15分8.6MHz、20時30分11.5MHz、45分8.0MHz、21時15分8.5MHz、 稚内F層で17時30分~19時00分、正相電離層嵐傾向が継続し、中央値との最大差は18時45分頃約+5.3MHzで、この時のF層臨界周波数は約11.9MHzでした。 国分寺で、19時45分臨界周波数8.1MHzの強いスポラディックE層が発生、20時00分8.3MHz、15分13.0MHz、45分9.0MHz、23時15分8.1MHz、 23時30分8.8MHz、45分8.5MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
|
|
|
5 バードマン 2016-08-07 05:41:18 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-07 13:11:45 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-07 13:18:54 [PC]
|
|
8 バードマン 2016-08-07 17:04:17 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 16時56分557km/s・+2.2nT・プロトン0.2・電子4千・密度1.5、 17時55分559km/s・+3.1nT・プロトン0.2・電子3千・密度1.6、 18時57分546km/s・+1.2nT・プロトン0.2・電子3千・密度1.0、 19時55分553km/s・+1.5nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.8、 20時57分556km/s・-0.4nT・プロトン0.2・電子3千・密度1.6、 21時56分533km/s・-0.4nT、 22時56分541km/s・-0.9nT、 23時35分、太陽でM1.3の中規模フレアが発生、 23時56分552km/s・-2.4nT・プロトン0.1・電子4千・密度1.9、
|
|
|
9 バードマン 2016-08-07 23:57:05 [PC]
|
|
10 ままま 2016-08-08 00:44:49 [携帯]
台風のせい?音鳴りが太鼓の達人の鬼並みにドコドコ鳴ってます(--;)
|
|
|
1 バードマン 2016-08-06 05:07:06 [PC]

640 x 360
|
1時57分ごろ、M3.4 熊本県熊本地方 北緯32.4度 東経130.6度 深さごく浅い 最大震度2 八代市 上天草市 芦北町 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160806015714_20160806020015
太陽風、 0時55分647km/s・+0.9nT・1時1分環電流不明(表示は0のまま推移)、 1時56分665km/s・+0.2nT、 2時55分663km/s・+1.3nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子6千(最高1万)2MeV・太陽風密度1.6、 3時26分668km/s・+1.3nT、 3時56分639km/s・+0.6nT・密度1.2、 4時56分650km/s・+0.4nT・プロトン0.2・電子1万・密度1.2、 5時56分638km/s・-1.5nT・プロトン0.1・電子1万・密度1.4、 6時37分からNOAAからの自動配信が停止、18時過ぎ再開。 6時57分679km/s・-1.0nT、 7時57分668km/s・+0.0nT、 8時57分665km/s・-0.4nT、 9時57分661km/s・-0.9nT、 10時57分658km/s・-1.3nT、 11時57分655km/s・-1.8nT、 12時57分651km/s・-2.2nT、 13時56分648km/s・-2.7nT、 14時56分644km/s・-3.1nT、 15時57分641km/s・-3.6nT、 16時57分638km/s・-4.0nT、
|
|
|
2 バードマン 2016-08-06 05:14:43 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 稚内で、0時00分臨界周波数12.5MHzの強いスポラディックE層が発生、2時00分14.2MHz、4時45分18.0MHz、5時00分15.6MHz、9時15分15.4MHz、 11時30分17.6MHz、 国分寺で、7時00分8.1MHzの強いスポラディックE層が発生、30分9.4MHz、45分15.0MHz、8時00分11.4MHz、15分9.7MHz、30分11.3MHz、 8時45分15.3MHz、9時00分15.2MHz、15分16.3MHz、30分11.6MHz、11時30分8.1MHz、45分8.4MHz、15時00分8.2MHz、15分11.1MHz、 15時30分8.3MHz、16時00分9.7MHz、15分10.4MHz、30分12.0MHz、45分12.4MHz、17時00分11.9MHz、15分11.6MHz、30分11.2MHz、 17時45分12.3MHz、18時00分13.4MHz、15分10.5MHz、30分9.6MHz、45分10.5MHz、19時00分9.1MHz、15分9.0MHz、15分9.0MHz、 19時30分10.6MHz、20時00分8.6MHz、15分9.5MHz、30分9.3MHz、45分11.1MHz、21時00分10.7MHz、22時00分8.3MHz、 山川で、10時30分臨界周波数10.6MHzの強いスポラディックE層が発生、45分16.4MHz、11時00分18.0MHz、15分15.2MHz、30分12.3MHz、 11時45分8.2MHz、12時00分8.5MHz、15分9.1MHz、30分8.1MHz、15時45分8.5MHz、16時45分9.2MHz、17時00分8.0MHz、30分8.6MHz、 18時00分13.2MHz、15分9.2MHz、19時00分8.0MHz、20時15分9.3MHz、21時15分8.7MHz、30分10.3MHz、45分8.0MHz、23時15分8.4MHz、 沖縄で、12時30分臨界周波数10.5MHzの強いスポラディックE層が発生、45分15.0MHz、13時00分9.7MHz、15分8.7MHz、 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
|
|
|
3 バードマン 2016-08-06 05:39:04 [PC]
|
|
4 バードマン 2016-08-06 09:36:38 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-08-06 19:10:23 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 17時57分641km/s・-4.0nT・密度0.4、 18時57分635km/s・-3.5nT・環電流不明・プロトン0.1・電子3千(最高2万)密度・1.6、 19時57分613km/s・-2.0nT・プロトン0.1・電子3千・密度1.7、 20時57分608km/s・-1.5nT・プロトン0.1・電子4千・密度1.5、 21時56分598km/s・+0.4nT、 22時56分603km/s・-1.4nT、 23時56分601km/s・-0.8nT・プロトン0.1・電子9千・密度0.9、
|
|
|
6 バードマン 2016-08-06 19:19:11 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-06 19:31:53 [PC]
|
|
8 バードマン 2016-08-06 20:08:53 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2016-08-05 05:07:51 [PC]

600 x 490
|
1時25分ごろ、M6.3 硫黄島近海 北緯25.2度 東経141.9度 深さ530km 最大震度2 父島 母島 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160805012541_20160805013312
太陽風、 0時53分5593km/s・-3.5nT・1時1分環電流不明(表示は0のまま推移) 1時53分582km/s・-2.3nT、 2時53分582km/s・-3.2nT、 3時53分571km/s・-1.8nT、 4時53分550km/s・+1.4nT・プロトン0.1(最高0.4)10MeV・放射線帯電子7千(最高1万)2MeV・太陽風密度2.3、 5時53分544km/s・+0.5nT・プロトン0.2・電子9千・密度1.7、 6時53分545km/s・+2.2nT・プロトン0.2・電子1万・密度2.7、 また、7時49分からNOAAからの自動配信停止、13時07分再開、 7時56分545km/s・+1.4nT、 8時56分547km/s・+4.0nT、 9時56分549km/s・+3.2nT、 10時56分552km/s・+2.4nT、 11時56分554km/s・+1.5nT、 12時56分557km/s・+0.2nT、密度2.2、 13時56分572km/s・-2.0nT・環電流不明(表示はずっと0のまま)プロトン0.2・電子3千・密度1.1、 14時56分612km/s・-1.6nT・プロトン0.2・放射線帯電子2千・密度1.5、 15時56分616km/s・+2.0nT・プロトン0.2・放射線帯電子1千・密度1.3、
|
|
|
2 バードマン 2016-08-05 05:10:39 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 稚内で、4時45分臨界周波数13.5MHzの強いスポラディックE層が発生、5時30分8.6MHz、45分13.8MHz、9時00分9.2MHz10時30分11.2MHz、 12時00分11.0MHz、19時30分8.4MHz、45分8.2MHz、21時00分11.5MHz、15分13.0MHz、30分14.2MHz、45分14.0MHz、 22時00分9.5MHz、15分9.1MHz、23時30分8.6MHz、45分8.6MHz、 国分寺で、7時00分臨界周波数8.8MHzの強いスポラディックE層が発生、15分11.0MHz、30分8.0MHz、45分12.7MHz、8時00分14.2MHz、 8時15分11.8MHz、9時00分12.1MHz、15分11.8MHz、30分13.3MHz、45分10.5MHz、10時00分14.0MHz、15分15.6MHz、 10時30分10.9MHz、23時00分8.5MHz、 山川で、11時30分臨界周波数10.3MHzの強いスポラディックE層が発生、12時00分8.5MHz、15分9.2MHz、30分・45分8.3MHz、 沖縄で、12時30分臨界周波数9.1MHzの強いスポラディックE層が発生、45分12.3MHz、13時30分8.8MHz、45分8.7MHz、 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
|
|
|
3 バードマン 2016-08-05 05:45:56 [PC]
|
|
4 ままま 2016-08-05 09:00:23 [携帯]
昨日、長年使用していた冷蔵庫がいきなり壊れました。まあ仕方ないか…体感は、とにかく音鳴りの変化がありすぎて、うまく表現出来ないです。。。手足も治るに、あと少し(--;)回りの方々の体調不良も、気になる。。。
|
|
5 バードマン 2016-08-05 09:59:53 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-08-05 11:29:58 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-08-05 17:30:23 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 16時56分610km/s・-2.1nT・プロトン0.1・電子1千・密度1.6、 17時55分628km/s・-2.9nT・プロトン0.1・電子900・密度10分1.2、 18時55分619km/s・-1.0nT・プロトン0.2・電子1千・密度1.5、 19時57分619km/s・-1.5nT・プロトン0.2・電子1千・密度1.8、 20時55分614km/s・-0.1nT、 21時57分630km/s・+0.6nT・プロトン0.1・電子2千・密度1.9、 22時55分648km/s・+0.3nT、 23時56分635km/s・+0.5nT、
|
|
|
8 バードマン 2016-08-05 18:15:51 [PC]
|
|
9 バードマン 2016-08-05 22:25:10 [PC]
|
|