自国の活動を報告する為のスレ
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

1 編集担当部 2015-07-19 23:06:32 [PC]

仮)レゴ オリジナル ワールドへの参加している国・企業が、自分の国の活動について報告する事の出来るスレです。
自国の活動内容と解説や、その画像を掲載できます。

32 キリト@LR 2016-03-23 23:13:34 [画像] [PC]

レーゴ・デイリー 号外

速報アデゥケテンス島ミサイル基地をLBCSとFORCE RECONが制圧
同時に 海兵隊 第一機械化揚陸中隊が沿岸強襲上陸作戦を開始

国防省は先程、海軍殊部隊LBCSおよび海兵隊 武装偵察部隊
FORCE RECONの合同部隊がミサイル基地を制圧、同時に海兵隊よる強襲上陸作戦を開始したと緊急記者会見で発表した。

現地で取材をしている戦場取材チームの録音報告
アナウンサー「お疲れ様です。現状について教えて下さい」

LBCS隊員「基地周辺には民家が多く、ユリシーズの航空機打撃群での爆撃では一般市民の被害が大きくなることを考慮しており、我々のような特殊部隊による小規模な攻撃に限るしかないのが現状だ。しかし、ミサイル基地が制圧された今が重要です」

アナウンサー「海兵隊が上陸作戦を開始したとの情報がありますが事実でしょうか?」

LBCS隊員「はい。事実です。海兵隊が一番今回の作戦で-」
(録音はここで強制的に終了)

写真
拘束したガルデニア帝国兵を見張るLBCS隊員。

押収された武器 レーゴ共和国製もいくつか見られた。

インタビューに答えるLBCS隊員

戦場取材チーム 武装は護身の為である

33 あーるん@第910師団創設者 2016-03-23 23:28:54 [画像] [PC]

ガルデニア帝国に派遣した我が王国の連合師団第910師団の本隊は、たった今デスポリック帝国の野営地を制圧した。

デスポリック帝国の将校を捕らえることができたほか、デスポリック帝国が開発中のウィルスについての情報もわずかながら得ることができた。
ガルデニア帝国の防衛施設を奪取する任務を引き続き師団は遂行する。
別動隊もまもなく到着予定。

34 ガルデニア帝国 2016-03-23 23:42:16 [PC]

ガルデニア帝国放送
バロン・ボン・バロン総統閣下
「今回、我々のミサイル基地が制圧され、勇敢なる同盟国のデスポリック帝国の援軍が殲滅された事を受けアデゥケテンス島に帝国民緊急事態宣言を発令す、我々に協力する帝国民は武器を取り野蛮人に正義の鉄槌を下したまえ!防衛拠点を破壊された際に天に召された帝国民の魂を込め野蛮人に鉛弾を叩き込んでやれ!!我々は負けない!負けてはならい!自由と平和と帝国の為に!ガルデニア帝国万歳!!」
と我々の偉大なる総統閣下は帝都ガルデナートの繁栄広場で演説をなされた。
(解説、防衛拠点等のガルデニア帝国の軍事基地は住宅街などの中にあり爆撃等の大規模攻撃が出来ないことを逆手に取り、市民に武装させ民兵として街中から攻撃を加える手立てだよって下手に先制攻撃を加えると市民を虐殺してるように見えてしまい、兵の士気は最悪になるだろう。
街中は物が散乱し障害物を作り車両などで移動できる道は限られている。なので家の中などの安全圏から民兵は攻撃してくるだろう。)

35 キリト@LR 2016-03-24 20:02:42 [PC]

盗聴されたLBCSの会話

LBCS隊員1「キャプテン・・・・・・今の演説・・・・・・」

キャプテン「ああ、聞いたよ。一番厄介な民兵だ」

LBCS隊員2「しかし、それも俺達のブラスターライフルやハンドブラスターは折り込み済み」

LBCS隊員3「まさか、今まで使った事のない暴動鎮圧用のスパークショットを実戦で使うなんてなぁ」

キャプテン「にとりには感謝しないとな。それのおかげで少なくとも民兵の死者は防げる」

LBCS副官1「それも重要だが・・・・・・・キャプテン・フォードの別動部隊は?」

キャプテン「フォードは師団本隊と合流してもらう。ウイルス兵器の捜索もせねばならん」

LBCS隊員4「捕虜はどうします? キャプテン」

キャプテン「FORCE RECONに見張ってもらおう。あと、
俺達と入れ替わりでコーディの部隊がこの基地に来ることになっている」

LBCS副官1「コマンダーの部隊が来るのか。なら、大丈夫だ。今すぐ・・・・・・誰だ!ーーーーー
(録音はここで途切れている)

36 ベク@BTN 2016-03-24 20:21:52 [PC]

ベクトルニア国際通信
【ガルデニア帝国民兵動員】
昨日のバロン・ボン・バロンが喋ったと思われる演説では民兵が本格動員されたと宣言したような物だと外務省長官が演説終了後に記者に対し今日発表した。
先行偵察部隊が演説前から既に民兵動員をベクトルニア政府に報告していた事も同日明らかにした。
政府が発表では民兵の場合相手が発砲して来たら撃つという事になってると言う。
【ガルデニア帝国へ陸軍一個大隊動員】
民兵動員宣言から1時間後に政府が国営放送で発表した。
今回の派兵は第1波であり、後日第二次派兵についても政府内で話し合いが行われる模様。

37 ズンダ少将@GFR 2016-03-24 23:10:20 [画像] [PC]

ギルニア国営放送 夜のニュース

ニュースキャスター『夜のニュースです。
3月22日にアドゥケテンス島に向けて発進したガルデニア帝国討伐艦隊が海賊艦隊と交戦状態に入っていましたが、本国からの支援で駆けつけた古代戦艦ハーモニアスの活躍により、海賊艦隊の撃破に成功しました。
この戦闘により、ゼルパレス級一等航宙戦艦1隻と駆逐艦3隻が中破し、アドゥケテンス島での戦闘に参加不可能と判断され、本国に帰還しました。
古代戦艦ハーモニアスは無傷だったため、そのままアドゥケテンス島での戦闘に参加すべく、ガルデニア帝国討伐艦隊と合流した模様。
ギルニア宙海軍のローズヴェルト元帥は、歩兵部隊の派遣は行わないとしており、ガルデニア帝国討伐艦隊の今後の活動は敵艦隊との戦闘・アドゥケテンス島への支援砲撃またはガルデニア帝国からの支援部隊の妨害の任務を指示したと発表。
また、古代戦艦ハーモニアスは武装は万全だがエンジン等は一部、問題有りとなっており本国から新型エンジンが完成しだい、アドゥケテンス島に輸送すると続けて発表。
今回の一件で、海賊艦隊の動きが怪しいと睨む専門家もいており、より一層警戒しなければならないとの事。
その他に、アドゥケテンス島内では島民が民兵化しており各国の戦闘部隊は、アドゥケテンス島内での戦闘に苦戦を強いられている模様。
以上、夜のニュースでした。』

写真提供:ギルニア宙海軍(海賊艦隊旗艦に集中砲火を浴びせるガルデニア帝国討伐艦隊 左:古代戦艦ハーモニアス 中央:海賊艦隊旗艦バトルパイレーツ 右:ゼルパレス級一等航宙戦艦)

38 ガルデニア帝国 2016-03-30 21:02:04 [PC]

ガルデニア帝国放送
アナウンサー
「現在、アデゥケテンス島は我が国の精鋭なる軍が野蛮たる蛮族に対し劣勢であることを受け偉大なる総統閣下は島都への後退を宣言致しました。」
バロン・ボン・バロン
「我が精鋭たる帝国軍はアデゥケテンス島にて敵の侵攻を食い止められず島都にまで被害が及ぶ状況である、我が帝国政府は島都の帝民を本島まで避難させるつもりである。それに伴い島都に防衛線を引き敵の侵攻を食い止める!ガルデニア帝国万歳!!」
アナウンサー
「次の話題です。現在我が帝国の指導者たるバロン・ボン・バロン総統閣下は重い病に…」

39 セロリ少佐@LLA 2016-04-05 19:43:17 [画像] [PC]

自由レゴ同盟大本営海軍部発表

1つ。4月5日午前本土沿岸を航行中の第2管区所属のコルベット1隻が沈没。現在も救助活動が続けられている。
2つ。首脳部は本件を反政府勢力の攻撃と断定。報復攻撃を行うものである。

40 ズンダ少将@GFR 2016-04-05 22:47:42 [画像] [PC]

ギルニア国営放送 夜のニュース

ニュースキャスター『夜のニュースです。
9時間程前に第910師団所属のケビン・ソーダライト・リッチ氏よりアドゥケテンス島最終決戦の作戦内容が発表されました。
今回の作戦ではガルデニア帝国討伐艦隊はアドゥケテンス島にある敵拠点への艦砲射撃を担当することになっており、ギルニア宙海軍のローズヴェルト元帥はこの艦砲射撃で敵拠点の攻略が容易になるが、付近にいる島民に被害が出てはならないため慎重に艦砲射撃を行わなければならないとの事。
また今回の最終決戦の作戦内容の発表を受けて各国の戦闘部隊は、着々と準備を始めている模様。
一方、ガルデニア帝国討伐艦隊はガルデニア帝国と共闘していた海賊艦隊の艦船をほぼ撃破したと発表。
以上夜のニュースでした。』

写真提供:ギルニア宙海軍(アドゥケテンス島敵拠点への艦砲射撃の準備をしているガルデニア帝国討伐艦隊)

41 ベク@BTN 2016-04-05 23:33:41 [PC]

ベクトルニア国際通信
【ガルデニア帝国での紛争は今月中には終結か】
現在、910師団さんがガルデニア帝国のアデゥケテンス島の最終防衛ラインに大規模な攻勢に出てる模様だ。
この大規模攻勢が成功すれば情勢的にはガルデニア帝国のアデゥケテンス島防衛は失敗に終わり、ガルデニア帝国は和平交渉を求めると弊社は考える。
【雅流、島都の行政機関爆発】
ガルデニア帝国(雅流)アデゥケテンス島島都の行政機関が爆発されたとの事、この事件によりガルデニア帝国は混乱してると弊社は推測する。
一部報道では今回の爆発は軍事的な目的で破壊工作をしたのはベクトルニア共和国の特殊部隊では無いかとの情報もあり政府に対し質問したところ、首相は文面にて否定した。
【西米への派兵開始】
現在、ベクトルニア政府に対しテロ行為を続けている未承認国家アルディニア人民共和国とエメリア社会主義共和国に対し政府は昨日未明に大規模な派兵を決定した模様だ。
派兵の目的としては未承認国家の指導者及び、未承認国家が匿っているテログループ組織のリーダーの確保と国民の避難、国土奪還との事だ。
現在、派兵される部隊が大規模な為に政府は国民に兵士を求めてるとの事。
【LLA所属軍艦沈没・敵の攻撃か】
今日の午前に自由レゴ同盟国海軍所属のコルベット級軍艦一隻が沈没したとLLA政府が発表した事にベクトルニア政府は今回の沈没事故は誠に残念なことだ、我が政府としても是非とも救難救助及び、沈没要因調査に協力したいと表明した。
LLA政府発表によると反政府勢力の攻撃と断定している。



<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板