感想とか
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

1 冴子 2015-10-04 12:34:39 [PC]

なんか、最近、感想をうまく書けなくなっちゃってます。
書こうとすると、色々と余計な事を考えちゃって。
自分の立場からすると、感想をもらえるとすごくうれしいので、他の人も同じなんじゃないかな?、とは思うのですが。

このサイトで書いてるようなマニアックな小説では、一番面白いのは自分の趣味にぴったりと合致する作品。
その点だけからすると、自分で書いた小説が一番面白い、と言う事になるわけですけど、それは自分で自分をなぐさめているだけの閉じた無限ループ。
でも、
小説に限らず、創作物というのは他の人に思いを伝えるためのもので、閉じちゃったら意味がなくなっちゃうんですよね。
一方で、小説を『発表する』のは『自分が肯定されたい』という思いもあったりします。
だから否定的な感想を読んじゃうと傷ついたりしちゃう。
その『傷つけるかも知れない』というおそれが、感想を書くのをためらわせてしまって・・・

でも、
他の人の小説を読みたいと思うのは他の人の思いを知りたいから、自分とは違う何か、を得たいから。
未知の世界を、未知の感情を知りたいから。
たとえ、それが自分と相容れないものであっても。


と、胸の中にたまってた言いたい事を言って、また感想を書くのを再開したいと思います。
小説を書いた人を傷つけるのをおそれずに。
あくまでも、私の趣味による、私の個人的な感想、を。
当然偏ってます。

32 ヒデちゃん 2017-03-15 20:39:47 [PC]

冴子さん感想ありがとうございます。

一応、妹はトイレトレーニングが妥当か少し遅れているぐらいの年齢で書きました。
なので「小学生の子」は他の家族の子供のつもりでした。
小学生ぐらいの子なら万が一の為のおむつがサービスエリアではおかしくない光景だと言いたかっただけです。

読む人の好みがあると思うのであえて姉妹の年齢は決めていません。

お漏らし判定の感想
「E判定」の条件がおむつをあふれさせるというのを知らなかったせいでの失敗は面白いと思います。
ただ、盛大に水溜まりを作ったのなら公共の場を汚さないの趣旨から言えば我慢は出来るがトイレのタイミングがわからない(汚した時の被害が大きい)「F判定」を新設されてトイレトレーニング施設送りとかも良いかと思った。

33 y 2017-03-18 14:54:29 [PC]

オムツの小説ってどこから読めるのでしょう?
34 匿名さん 2017-03-20 12:02:43 [PC]

yさん

投稿途中は投稿小説板
管理人さんの小説は小説集
ほかの方の小説は皆様の小説集
から読めますよ。

35 雨人 2017-03-20 16:13:31 [PC]

『おむ義法』感想

舞台は、おむつっ子が徹底的に管理されているディストピアといった所でしょうか。
「サイコパス」や「マイノリティリポート」を彷彿させますね。

正義とは何なのかとか、少数派に救いはあるのかとか、色々考えさせられました。

『おもらし判定』感想

どれだけおしっこを我慢できるかを判定する施設、というのは面白いアイデアだと思いました。
免許センターのように、各県に存在するのでしょうか。

それにしても、ペットボトル一本の水を飲んで、4時間トイレを我慢する、というのは結構キツイですね笑

36 冴子 2017-03-22 17:07:49 [PC]

>33
他に、1発言分(1000文字)くらいのごく短い話は、『ネタ掲示板』の『アテレコストーリー』と『ワンショットストーリー』で読めます。
基本的に、1発言で1話ですが、2発言で1話のものもあります。

37 ヒデちゃん 2017-04-18 19:22:43 [PC]

あくまで個人的な感想ですが、リレー小説が一人一人の投稿の終わりがまとまっていて前の組が走り終わって次の組が走る徒競走のように感じる。
前の人の問題(バトン)を次の人がどう展開させるかがリレーだと思う。

38 T.S 2017-04-19 17:18:18 [PC]

>ヒデちゃんさん
言われてみれば確かにそんな気がしますね。
ここ最近まともに文章を書いていないものでして…。
見返すと一つの行動が終わって場面が切り替わる段階で次に回っているような感じです。
次回以降は一応行動のある程度途中で次の方に繋がるように配分してみます。

39 冴子 2017-05-21 09:59:32 [PC]

感想、『紫陽花』
紫陽花の花のイメージが最初に頭の中にくっついて、良い雰囲気の話になってますね。

さすがは、ヒデちゃんさん、かわいい女の子の雰囲気は1級品です!。

40 ヒデちゃん 2017-05-22 19:09:08 [PC]

冴子さんありがとうございます。

今回、主人公の名前の設定を外して書いてみました。
新しい話を書こうとしても名前が変わり映えしないものしか浮かばないのです。
元々、主人公目線を主体で書いているので名前を無くす事で読む人が自分の出来事のように読める様にも書けないかと思い実験的に無くしました。

年齢設定もしていません年齢は読む人の脳内補正任せです。

41 612 2017-05-25 18:39:59 [PC]

 ヒデちゃんさん『紫陽花』読ませていただきました。

 「安心感」これにつきますね。 
 失敗するこの特徴って、結局のところ、不安な気持ちが失敗を呼び寄せるんじゃないかなって思います。安心感が失敗を減らす手立てなのかなって。最近よく思いますね。

 濡らさなかったオムツって翌日もはいていいものなんでしょうか。
 確かにおしっこはしてないのでしょうが、わずかながら汗を吸収しているはずですので、よくないといえばよくない、のかな?個人的には一度あてたオムツはしっかりと使い果たしてもらうのが一番ですけどね(笑)

 あんまり感想らしくない感そうで申し訳ありません



<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板