蘇える金狼(1980年)A
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

1 @kira 2013-02-26 21:41:36 [携帯]

の画像を貼りましょう。
82 @kira 2013-02-27 05:23:00 [画像] [携帯]

シーン129
劇場版の台詞
京子『朝倉さん・・・・・・ご婚約おめでとう』
京子『朝倉・・・・・・それが本当のあなたの名前なのね』
京子『私・・・あなたに頼まれたから、小泉に会社の話をよく聞いたわ。その中に、朝倉という名前が何度も出てきたわ・・・。若い平社員がどうやって、会社の社長のお嬢さんと婚約するまでになったか・・・・・・ある時、その朝倉っていう男の人のイメージとあなたのイメージが重なったの・・・・・・女のカンね。小泉に頼んで、朝倉っていう人の写真を持ってきて貰ったわ。これが朝倉っていう男だ。女がこんな男に惚れたら、最後に待っているのは恐ろしいほどの不幸だって・・・小泉が言ったわ。』
京子『私はあなたにとって、麻薬で操り、情報を手に入れるだけの道具だったのね』
朝倉『・・・・・・それは違う』
京子『絵理子さんと結婚するの?』
朝倉『・・・・・・わからん』
京子『どうして?・・・・・・あなたが何をしても構わないわ。けど私は・・・あなたを失うことだけが怖いの・・・』

83 @kira 2013-02-27 18:39:27 [画像] [携帯]

シーン129
 
白のTシャツにジーンズの朝倉がアパートで食事を摂っているとドアが開く。
鍵は掛けていないのか朝倉。
不用心にもほどがある。磯川の部下や東和油脂の賊に踏み込まれたらどうするんだ。
 
部屋に入って来たのは、永井京子。
その体は痩せ細り、表情はやつれている。
ここで疑問が沸いてくる。
京子がここを知っているという事は、東和油脂も知っている筈、東和油脂は何故、朝倉のアパートを襲って来なかったのか?
桜井や石井を消した時のような気力が無くなっていたのか。
 
『朝倉さん、ご婚約おめでとう』
 
京子は全てを知っていた。朝倉が一番起こって欲しくないと考えていた展開だ。
小泉が京子に朝倉の本性を話している様が目に浮かぶ。
京子の憔悴した様子を見たくないのか、この現実の対処法を思案しているのか京子を見ようとしない朝倉。
京子が朝倉に対する変わらぬ愛を口にすると、朝倉は立ち上がり京子の元に向かう。
朝倉の前に跪き、ジーンズのファスナーを下ろそうとする京子。
朝倉は京子を抱き上げ、キスをする。

84 @kira 2013-02-27 18:41:28 [画像] [携帯]

シーン130
劇場版の台詞
小泉『トルコから・・・と言うと・・・・・・麻薬のことかね?』
朝倉『純度90%以上の上物ですよ』
小泉『キミ・・・・・・知ってたのか・・・フフッ・・・恐ろしい奴だ。是非、わけてくれないか』
朝倉『1キロ3百ありますよ』
小泉『1キロさ・・・・本当か?!』
朝倉『グラムで10万。総額で1億3千万、用意できますか?』
小泉『よ・・・・用意するとも・・・・用意するとも!わけてくれ、ね?』
朝倉『千ドル紙幣でお願いします』
小泉『せ・・・千ドル紙幣?!』
朝倉『ええ、友人がそうして欲しいと言ってるもんですから』
小泉『わかった、用意する、用意するよ〜、ねっ』
朝倉『いいでしょう。じゃ、例のところで明日』
小泉『1キロ3百・・・・・・・アハハハハ・・・・・・』
 
朝倉が小泉にヘロインの売買を持ち掛ける。
欲望に忠実な小泉は躊躇なく話に乗ってくる。
その間、朝倉はジッポを規則的に点火させては消すという作業を繰り返している。
これは、朝倉の内面の空虚感を表している。
小泉が千ドル紙幣という部分に引っ掛かるが、ヘロインが手に入る喜びに負けている。
ここでも朝倉は『僕の友人』という言葉を口にしている。
ここでの友人とは、朝倉が京子に話した友人とは明らかに違う感じがする。
 
シーン131
 
朝倉と小泉がヘロインの取り引きをしている。
本編ではカットされている。

85 @kira 2013-02-27 18:44:13 [画像] [携帯]

シーン132
劇場版の台詞
小泉『見てごらん、京子!!ああ〜〜、これで僕ら、一生薬の心配をせずに済むんだ。ほらっ!』
京子『・・・・・・どこで?』
小泉『朝倉が譲ってくれたんだ〜』
京子『・・・・・・』
小泉『これでお前もねえ、街のチンピラに厭な思いをしなくて済む・・・・・あの厭なチンピラに会わなくて済むんだ』
 
小泉が朝倉から買ったヘロインの瓶を持って、歓喜している。
その傍らで、悄然と立っている京子。
ヘロインが朝倉から貰ったものだと知る。
ふと見た鏡の中には、ヘロインですっかり憔悴しきった輝きを失った女の姿があった。
京子は朝倉が自分から離れて行く事を実感する。

86 @kira 2013-02-27 18:46:52 [携帯]

シーン133
 
ホテルの一室で朝倉と鈴本が株券とドル紙幣を交換している。
本編ではカット。 
 
シーン134
 
東亜経済研究所の鈴本の部屋のトイレのタンクから桜井が隠した写真とネガとテープを発見する冬木。
本編ではカット。
 
シーン135
 
ホテルに車で駆けつける冬木。すれ違いに出て行く朝倉のフィアット。
本編ではカット。
 
シーン136
 
写真とネガとテープを握りしめて窓外の景色を眺める鈴本。
本編ではカット。
 
これら一連のシーンは、桜井が金子との取り引きの後に、光明を訪れた際、トイレにネガとテープを隠した場面から繋がる描写だが、何故かカットされている。
撮影されたのかは不明だが、カットした事により、桜井の行動が徒労となり、まったく生きてこないのだ。
南原宏治の磯川もそうなのだが、最高の悪役俳優を集めておきながら、その落ちを描写せず、使いきれていない。
刑事に踏み込まれて呆然となる磯川の表情や、苦虫を噛み潰した公明の顔はコミカルで、映画ファンなら是非とも見たいものである。
時間以外で理由があるとすれば、些かコメディに走りすぎて敵のイメージが小さくなり、朝倉が、只のラッキーボーイに見える事ぐらいだろう。

87 @kira 2013-02-27 18:59:27 [画像] [携帯]

シーン137
 
朝倉のカウンタックが街を疾走する。
隣には京子が乗っている。
その瞳は虚ろだ。
思案している朝倉。
何かを決意したかのように顔を上げ、前方を見る。
このシーンもカウンタックの車内で高笑いする朝倉のシーン同様、映像を写したスクリーンの前で撮影されている。
おそらく、同じ日に撮影したのだろう。

88 @kira 2013-02-27 19:01:06 [画像] [携帯]

シーン138
劇場版の台詞
朝倉『・・・・・・!!』
京子『ああぁぁぁぁ・・・・・・』
 
樹海を歩く京子。
その後ろをついて歩く、朝倉。
廃墟へと入って行く京子。
遅れて朝倉も後を追う。
朝倉、廃墟に入る。
京子を探す。
京子、廃墟の一室へと姿を消す。
京子、ヘロインをつけた煙草を吸っている。
朝倉が入って来る。
朝倉、京子に近づく。
煙草を捨てた京子にキスをする朝倉。
次の瞬間、朝倉の体に衝撃が走る。
京子が朝倉の腹部にナイフを突き立てている。
ナイフを引き抜こうとする朝倉。
血に染まった京子の手を見る。京子の指が朝倉の唇に触れる。
朝倉の腕が京子の首筋に延びる。
逆上した朝倉は京子の首にかけた手に力を込める。
無抵抗の京子。
絶命して朝倉の足許に崩れ落ちる。
我に返った朝倉は京子の胸をマッサージするが、手遅れである事を悟ると絶叫する。
錯乱した朝倉は、部屋の中をさまよう。
跪き、手を組んで祈る。
その祈りは、自分が犯した罪に対する贖罪の祈りなのか、京子の復活を願う祈りなのか。
朝倉は京子を抱き上げると瓦礫の底に投げ棄てる。
京子の死体を見守りながら胸ポケットから2枚の紙片を取り出し、その1枚を京子の死体に投げる。
それは、アメリカ行きの航空チケットだった。
茫然と朝倉。
傍らの欠片を埋葬するかのように京子の死体に撒く朝倉がスローモーションになって…。

89 @kira 2013-02-27 19:03:03 [画像] [携帯]

シーン138
 
朝倉をナイフで刺す京子。

90 @kira 2013-02-27 19:04:46 [画像] [携帯]

シーン138
 
京子を生き還らせようとする朝倉。

91 @kira 2013-02-27 19:06:16 [画像] [携帯]

シーン138
 
京子の死体を抱え上げる朝倉。
 
以前に『蘇える金狼』は編集が上手いと書いたが拙い部分もあると前置きした。
その拙い部分がこのシーンにある。
朝倉が京子の亡骸を抱き上げ廃墟を歩く。
そして、京子の亡骸を廃墟の底に投げ捨てる為に、体を右に捻り、腕を後方に反動をつけて前方に押し出す。
無論、本当に投げ捨てる訳ではないから松田優作は寸止めで風吹ジュンを抱えた腕はまた後方に戻っている。
次のカットは落下する京子の亡骸(当然ダミー)を眺める朝倉を下から捉えている。
前のカットとの繋がりが微妙だ。
朝倉が腕を前方に出したところで繋げていれば違和感がない筈だ。
プロの編集者でも、こんなミスを犯す事があるという見本だろう。



<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板