total:279801 today:124 yesterday:108

ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
*かつて、ツーリングの時、お湯持ってってカップメンを喰らうのが楽しみな人が集うスレ用アプロダだった場所*
リニューアルして、ラーツーにこだわらず色んな外飯風景をあげれるアプロダにします。(需要があるかは不明w)

旅先での壮観な景色と美味そうな外飯の写真をうpしてみんなで楽しみましょう。
そのいでたちが、さも当然のように。テントも含めたそのスタイルが風景に溶け込むように。
これがボッチキャンパーの風流。粋でいなせに。威風堂々。・・・・なんてなw

▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※重 要
・火の取り扱いは厳重に
・残ったスープやお湯、ゴミ等は持ち帰る等適切に処分汁!
・社会通念上不適切と思われる場所での野点ツーは止めよう!
・家に帰るまでがラーツーだ!安全運転で無事故で帰還汁!

◎使い方◎
1. トップページで新規スレッド(トピック)を作る。
2. 作ったスレ(トピ)ごとにレスや画像を追加アップ。
3. スレッド部分のURLをコピーして本スレに貼りつければレポ完成!
(゜Д゜)ウマー
スレッド名コメント作成者最終投稿
ラーツー2012.05.12@蔵王エコーライン8 はらこ飯 2012-05-12 14:17:25 はらこ飯
初ラーツー5 名も無きツーリスト 2012-05-12 01:54:05 名も無きツーリスト
ZZR400のラーツー9 平日 2012-05-10 01:28:35 平日
ご近所ラーツー10 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:12:36 名も無きツーリスト
緊急発進9 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:24:02 名も無きツーリスト
青土ダムへラーツー10 XT660R 2012-05-07 08:31:50 名も無きツーリスト
長野で初ラーツー6 名も無きツーリスト 2012-05-06 20:43:13 名も無きツーリスト
KSRでラーツー10 ジョナサン 2012-05-06 17:05:37 ジョナサン
初ラーツー(奥多摩)7 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:14:46 名も無きツーリスト
徳島でラーツー10 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:15:01 名も無きツーリスト
Ads by Google
1 はらこ飯 2012-05-12 14:02:55 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
ゴールデンウィークも終わって混み混みの状態も終わったかなぁ
ってことで、毎年恒例のエコーラインに行ってみたわけですが…寒い

2 はらこ飯 2012-05-12 14:03:55 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
下はこんな感じで、すこぶる良い天気なわけですわ

3 はらこ飯 2012-05-12 14:05:07 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
登るに連れてこんな雪の回廊なんぞ眺めつつも怪しげな感じに

4 はらこ飯 2012-05-12 14:07:15 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
頂上付近の駐車場に行くと…雪景色を思わせる天気。つか、めっちゃ雲の中w

5 はらこ飯 2012-05-12 14:12:22 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
少し戻ってふもとの駐車場にて陣を構えました。
本日のメニュー。朝飯抜きだったので、おにぎりは2個。

6 はらこ飯 2012-05-12 14:13:43 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
風も強めだったので、風よけ(天ぷらガード)を持っていったのですが、飛ばされそう。

7 はらこ飯 2012-05-12 14:15:32 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
ラーの道は、険しくその頂は高い! わけはないw

8 はらこ飯 2012-05-12 14:17:25 ID:ODOYwPfgO  [編集/削除]


800 x 600
いただきます。風が寒いので、一気にガッつきます。
 
1 名も無きツーリスト 2012-05-12 01:41:04 ID:Ng7XSM5MO  [編集/削除]


1632 x 918
大阪市内から奈良方面の野池にバス釣り。

バス釣りは20年くらい前に、竿とクローズドフェイスリールのファミリーセット的な感じになってたものでちょっとやっただけ。
あの頃は何投げてもバスが飛びついてきてたな。
素人のだだ巻で釣れまくったよ。

で、今回バスワンっていうベイトリール買ったんだけど、
使い慣れてなくてバックラッシュさせて
大幅に時間ロスした・・・orz

ピッキーノっていうクローズドフェイスリールが欲しい・・・。

釣果?まぁ、そのあれだ。

2 名も無きツーリスト 2012-05-12 01:43:29 ID:Ng7XSM5MO  [編集/削除]


1632 x 918
釣り仕様にしたプコブルのカブ110。

去年の12月に買ってもうすでに生産終了とか・・・orz

3 名も無きツーリスト 2012-05-12 01:45:07 ID:Ng7XSM5MO  [編集/削除]


1632 x 918
釣れないのでお昼ご飯。

今日は寒いくらいだったから腐る心配なさそうだったので、
おにぎりは家から持ってきた。

4 名も無きツーリスト 2012-05-12 01:51:29 ID:Ng7XSM5MO  [編集/削除]


1306 x 734
お湯沸かし中。

冬はコールマンのガソリンバーナー使ってたけど、
温かくなってきたのでコンパクトなSOTO レギュレーターストーブ ST-310を買ってみた。

火力も十分で満足。

5 名も無きツーリスト 2012-05-12 01:54:05 ID:Ng7XSM5MO  [編集/削除]


1632 x 918
初ラーツーは千とせの肉うどん。

ラーメンじゃねーし・・・orz

けど、肉うどんおいしかったよ!
難波の方に店があるらしいから行ってみたいかも。
 
1 平日 2012-05-10 00:31:39 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


1010 x 671
本当はキャンプラーツーアップしたらコチラもすぐにアップするつもりだったのですが
ドタバタしてたり風邪を引いたりしてしまって今更ながらのGW前半のラーツーです

開通当日に行かれてアップされてた方がお二方もいたので今更感もありますが
志賀草津道路へラーツーしてまいりました

2 平日 2012-05-10 00:35:41 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


1010 x 671
開通一週間もすると溶けるし排ガスで黒くなるって事だったので心配でしたが
まだまだ白くて素敵なロケーションでした
これを逃すと来年まで見れなかったので少し忙しかったのですが無理して来て見たよかったー

3 平日 2012-05-10 00:41:02 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


1010 x 671
適当な所に登ってラーメンです
山頂に登りたかったのですが雪が積もってて
子供が登ったり降りたりして遊んでたのですが
バイクブーツだと滑って全く登れず日和ってしまいました

4 平日 2012-05-10 00:44:50 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


1010 x 671
オカズは横川の釜飯
バイク旅行記って雑誌に途中横川SAに寄って横川の釜飯を買って…って記事があって
友人にもあそこのは食っておけと前々から言われていたので
途中横川SAに寄って釜飯を買ってみました
900円でした

5 平日 2012-05-10 00:47:49 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


1010 x 671
本日のカップ麺
日進カップヌードルBIG

BIG…
ノーマルを買ったつもりだったのに…

6 平日 2012-05-10 01:06:44 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


1010 x 671
この日はちょっと前に買っておいたキジマのK-MAX50を付けてツーリングしてみました
キャンプの際はホムセン箱アイリスのRVBOX600をつけてるのですが
普段使いにはそんなに便は良くないのでちゃんとしたの欲しいなーって思って買っておいたモノです
RVBOX600は40L K-MAX50は50Lだったりするのでコチラの方が大きいみたいです ぱっと見そうは見えないんですけどね

正直ホムセン箱より凄い使いやすいです
キャンプもコチラで行こうかなーと思ってしまうのですが
ホムセン箱の旅をしてる感が好きなので難しい所です
シールも貼りやすいですしね

7 平日 2012-05-10 01:19:51 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


1010 x 671
高速でぐるっと志賀草津道路を越えてから信州中野ICで降りて
東京方面に戻るルートを通ったので帰路の途中で草津温泉を通るので
湯畑の所にある白浜の湯へ
草津は無料で入れる所が沢山ありますが
こんな観光地のど真ん中にあるってのは珍しい気がします

8 平日 2012-05-10 01:26:36 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


671 x 1010
おんせん卵ソフト だったかな?

9 平日 2012-05-10 01:28:35 ID:Z84dySScO  [編集/削除]


671 x 1010
帰宅後ヘルメットを脱ぐと…
高速で虫柱に突っ込んでしまった様です
とうとう虫の季節到来です
冬は何気に虫が居ないので走りやすいですよね
 
1 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:00:26 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
意外と近場に行くことがなかったので、今日は
近場探訪でラーツーとすることにしました。

2 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:01:09 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
里山ですねぇ。

3 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:02:29 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
ちょっと遅めのお昼ご飯です。
デザートも持参しました。

4 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:03:38 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
完成です。
ダイソーの物が多くてちょっと恥ずかしいです。

5 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:04:17 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
コーヒータイムw

6 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:05:50 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
満腹になったのでやってきたのは数年前に廃校となった
小学校です。
今は行政施設っぽくなっています。

7 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:07:26 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
二宮金次郎って皆さんご存知ですか?
昔の学校には必ずこの像があったとか。

8 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:09:35 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
学校を出ると川にこいのぼり渡しがありました。

こどもの日が終わっても渡してあるんですね。

9 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:11:00 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
この後林道に迷い込んでしまい、落石というか粉砕石
の中を走ってきました。
こわかったですw

10 名も無きツーリスト 2012-05-08 17:12:36 ID:rtGOg8vsO  [編集/削除]


816 x 612
林道の一番高いところに記念碑があったので記念撮影。

林道はもうこりごりですw
 
1 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:12:40 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


1024 x 764
近くのキャンプ場にラーツーに行ってきました。

2 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:14:10 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


1024 x 764
中央には川が流れてます。

3 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:15:24 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


1024 x 764
段々サイトになっていてトイレも綺麗。
炊事場もあります。
これでお値段無料。

4 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:16:30 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


1024 x 764
荷物を持って少し歩かないといけないのが辛いところ。

5 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:17:24 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


573 x 768
金ちゃんヌードルいただきます。

6 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:19:48 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


1024 x 764
キャンプ場のある山、池田山に登ってみました。
ハングライダーの発進場。
動力のない乗り物でここから飛び降りたくはないです。

7 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:20:43 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


1024 x 764
濃尾平野を望む。

8 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:21:54 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


573 x 768
帰り際、こんなん見つけました。
最後の文字は剥げてしまったんでしょうね。

9 名も無きツーリスト 2012-05-07 17:24:02 ID:x.WVBriwO  [編集/削除]


1024 x 764
次回は、昼間のキャンプ場から10分ほどの所にあるこちらのオートキャンプ場から。
こちらも無料となっております。
 
1 XT660R 2012-05-04 14:35:17 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
鈴鹿スカイラインが通行可となったというので、
前から行ってみたかった青土ダムへ行って来ました。

2 XT660R 2012-05-04 14:37:26 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
バイクは駐車場にお留守番

3 XT660R 2012-05-04 14:39:04 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
ベンチを借りてラーとします

4 XT660R 2012-05-04 14:40:04 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
ベンチのあたりから見たダム
水面がへこんでるのがわかりますか?
これが私が見てみたかった、通称ダム穴というものです

5 XT660R 2012-05-04 14:42:52 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
今日のラインナップ

6 XT660R 2012-05-04 14:43:32 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
いただきま~す

7 XT660R 2012-05-04 14:45:15 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
辛子明太おにぎりを投入
海苔は別にちぎって投入してみたが、食べたら一緒w

8 XT660R 2012-05-04 14:46:40 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 480
ダム穴は近くで見るとこんなになってます。
吸い込まれそう。。。


雨が降ってきたのでそうそうに引き上げます

9 XT660R 2012-05-04 15:53:04 ID:M0nY8f6oO  [編集/削除]


640 x 459
ダムカード

10 名も無きツーリスト 2012-05-07 08:31:50 ID:cYArBo9UO  [編集/削除]

ダム穴こえーw
 
1 名も無きツーリスト 2012-05-06 20:33:34 ID:LrfXKQzwO  [編集/削除]


1296 x 968
適当にうろうろしてて見晴らしのいい所みっけたのでここに決定

2 名も無きツーリスト 2012-05-06 20:35:59 ID:LrfXKQzwO  [編集/削除]


934 x 698
階段を下りて川沿いに移動

3 名も無きツーリスト 2012-05-06 20:39:12 ID:LrfXKQzwO  [編集/削除]


1037 x 775
装備整えてからは初ラーツー
[本日のメニュー]
・抹茶ラテ
・緑のたぬき ミニ
・冷凍餃子

4 名も無きツーリスト 2012-05-06 20:40:48 ID:LrfXKQzwO  [編集/削除]


1037 x 775
こいつぁいい天気だ

5 名も無きツーリスト 2012-05-06 20:42:01 ID:LrfXKQzwO  [編集/削除]


1037 x 775
釣りでもしたい気分

6 名も無きツーリスト 2012-05-06 20:43:13 ID:LrfXKQzwO  [編集/削除]


1037 x 775
最後は適当にぶっこんで完食。
軽く昼寝して帰りました。
 
1 ジョナサン 2012-05-06 16:48:43 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
川沿いを走り

2 ジョナサン 2012-05-06 16:51:27 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
ポイントで停めて

3 ジョナサン 2012-05-06 16:53:37 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
ちょっと降りて

4 ジョナサン 2012-05-06 16:56:03 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
すぐそこに滝!

5 ジョナサン 2012-05-06 16:57:22 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
滝!!

6 ジョナサン 2012-05-06 17:01:13 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
カップヌードル シーフード 

7 ジョナサン 2012-05-06 17:01:59 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


480 x 640
いただきます

8 ジョナサン 2012-05-06 17:03:28 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
うまい!

9 ジョナサン 2012-05-06 17:04:20 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
ごちそうさまでした

10 ジョナサン 2012-05-06 17:05:37 ID:.pqPjDwAO  [編集/削除]


640 x 480
うーん、かわいいぜ
 
1 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:04:43 ID:QqpBcJi2O  [編集/削除]


640 x 427
ラーツーをやってみたくて、
GW最終日に奥多摩へ行ってきた。

2 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:05:40 ID:QqpBcJi2O  [編集/削除]


640 x 427
ここで水を汲む。

3 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:07:26 ID:QqpBcJi2O  [編集/削除]


640 x 960
山から湧き出る水。

4 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:11:41 ID:QqpBcJi2O  [編集/削除]


640 x 427
雨が降ってきた。

雨から逃げつつラースポットを探したが、
良い場所が見つけられなかったので、
道沿いにある小さな広場?でラーを実行する。

5 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:12:22 ID:QqpBcJi2O  [編集/削除]


640 x 427
3分待つ。ふたが便利。

6 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:12:58 ID:QqpBcJi2O  [編集/削除]


640 x 427
いただきます。

7 名も無きツーリスト 2012-05-06 16:14:46 ID:QqpBcJi2O  [編集/削除]


640 x 427
ごちそうさまでした。

食べてる最中に雨がぱらぱら降ってきたので、
必死で早食いした。
次はもっと余裕を持って食べたい。
 
1 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:04:15 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
ここをラーの地とする。

2 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:05:46 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
春の小川はサラサラいくよ

3 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:06:30 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
湯沸かし中。

4 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:08:11 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
まだかな まだかなー
がっけんのオバちゃんまだかなー

5 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:09:30 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
テトラパックのコーヒーええぞ。簡単でウマイ。

6 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:10:21 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
いただきます!

7 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:10:56 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
あんパンもウマー

8 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:12:19 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
なんか 木、こわ・・

9 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:13:04 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
いい天気だった。

10 名も無きツーリスト 2012-05-06 01:15:01 ID:7Ij9ZCD6O  [編集/削除]


800 x 600
起点まで行っただけー。

また今度来よ。
 
Ads by Google
新スレッド作成フォーム
* スレッドタイトル: 50文字以内
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
**画像サイズはXGA(1024*768)以下推奨**
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
パスを入力しておけば、後で編集可能。
* 印の付いた項目は必須です。