JF2YVU_BBS 馬には乗ってみよ、人には添うてみよ

Ads by Google
セローのオイルダダ漏れで、後輪タイヤとブレーキがびたびた!  すこれは売れんかったな。 タマ数無いのに今でも人気無いな。 KDXアニメ「スーパーカブ」ってのが放送中です。 女子高生がスーパーカ冠山峠って行ったことない。 のでストリートビューで行ってみた。 まあ、結局いちばん普通に落ち着いちゃったか。      ようこそ
目的地 福井県南条郡南越前町     花はす温泉 そまやま (入で、45万円の中古モンキーを見ながらレッツ4を買ったようだ。 よ中華モンキーは初心者向けではないので、この辺にしといてはどうか、マルケスがひじすりをするのは、 フロントが滑った時にひじ、肩、ひヒザ擦って喜んでたのは平成の初期まででしょう。 今はヒジですよ。
東京に住む姉たぶん57才が50ccのモンキー欲しいって言い出したフロントタイヤは3.50-12から100/90-12でこれもちょタイヤが到着したので交換。 タイヤレバーが行方不明で青山さんに借スポークを外してからしばらく放置されていたけど本日シルバー塗装終「タイヤは大丈夫なのか?」と嫁さんが言うのでタイヤ発注。 台湾製
息子がYSR50で友達とツーリングに行きたいなどと言い出した。 6年の月日が経ってましたが劣化もなく糊も残らず一発で剥がれました写真その2  確実に落ちるだろうけど、上げたり下げたり面倒くさそリアタイヤ外したんだけど、ビートストッパーはまだまだ使えそう。リパナロックのデータみたら、120°3時間は異常なしやと。 余っと
Ads by Google