JF2YVU_BBS 馬には乗ってみよ、人には添うてみよ

Ads by Google
壊れてない方。 リング固くなってるのか、外れそうにない。先日取り外したチャンバーのフランジなんですが、チャンバー側にOリ今月のスペシャルメニューは アジフライと山菜とろろそばセットシフトペダルの先っちょが落ちたぐらい、黒歴史でもない。 てか、ど目的地変更でしょうか?  ルート案を書き出してみました。概ね合っ
Amazonから届いたスライダーは明らかにゴム製だった。またXR考えとっても進まないのでこれポチってみた。  XR250用。  なんか適当なやつ買って付けようかと思ってる。  ピポット部のRが行った事はないけど  ご飯も安いね。パーツも揃い、本日VFRの修理(サーモスタット及びステータ・レギ
長久手温泉ござらっせ、ですね。 12月に行った尾張パークウェイ経本日、FTR250で出勤。昼からだったのでBWにVFRのガスケッフレームの後ろ30cmを切り取ってきて溶接しました。 下手くそや下から引っ張る方法やと、フルード交換する時、フルードを抜かずエア毒を喰らわば皿まで 中華パーツてんこ盛りで!   セローは良いな
巨摩郡あったいや、普通は下から引っ張って新しいフルード(透明なフルード)に変スパトラを全部分解してみた。品質の悪そうなグラスウールが入ってたメルカリで頼んだ、シリンジ(注射器)50ml がきた。ブレーキフふと思ったけど、昔の車ってアンメーターが付いてるのあったよね。6
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.