total:294642 today:28 yesterday:87
|
Ads by Google |
めだかさんの体感報告&地震前兆いろいろ掲示板です。
|
スレッド名 | コメント | 作成者 | 最終投稿 | |
---|---|---|---|---|
6月14日、 | 10 | バードマン | 2015-06-15 00:25:19 | ままま |
6月13日、有感地震・火山噴火未だ停止中、 | 11 | バードマン | 2015-06-14 00:14:36 | ままま |
6月12日、有感地震・火山噴火停止中、 | 14 | バードマン | 2015-06-13 00:22:06 | ままま |
6月11日、あちらが接続不能の為、 | 22 | バードマン | 2015-06-12 01:01:48 | ままま |
6月10日、あちらが未だ接続不能の為 | 20 | バードマン | 2015-06-11 01:17:17 | ままま |
6月9日、あちらが未だ接続不能の為、 | 12 | バードマン | 2015-06-10 00:19:20 | ままま |
太陽風南向き磁場非常に強くなる | 11 | バードマン | 2015-06-09 00:22:14 | ままま |
1月8日、まだあちらが接続不能状態なので | 6 | バードマン | 2015-01-08 10:29:44 | バードマン |
1月8日 | 1 | バードマン | 2015-01-08 05:10:23 | バードマン |
あちらが接続不能なので、1月7日続き、 | 7 | バードマン | 2015-01-07 23:56:42 | バードマン |
Ads by Google |
6月14日、 (コメント数:10)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-06-14 05:06:22 [PC] | ||
2 バードマン 2015-06-14 05:10:13 [PC]
太陽風、 23時56分473km/s・-2.2nT・0時1分環電流ー13nT、 0時56分467km/s・-2.5nT・環電流ー15nT、 1時56分474km/s・-4.1nT・環電流ー17nT、 2時56分459km/s・-2.4nT・環電流ー17nT、 3時56分453km/s・-1.1nT・環電流ー17nT、 4時56分458km/s・+1.5nT・環電流ー16nT・プロトン0.1(最高0.2)10MeV・放射線帯電子6千(最高9千)2MeV・太陽風密度8.1、 5時56分464km/s・+3.1nT・環電流ー12nT・プロトン0.1・放射線帯電子7千・太陽風密度8.3、 6時56分489km/s・+5.0nT・環電流ー8nT、 7時55分491km/s・-5.6nT・環電流ー7nT・プロトン0.1(最高0.3)・放射線帯電子7千・太陽風密度8.6、 8時06分487km/s・-6.6nT、 8時15分484km/s・-6.5nT、 8時26分483km/s・-5.8nT、 8時37分480km/s・-5.1nT、 8時56分477km/s・-4.0nT・環電流ー11nT・プロトン0.1・放射線帯電子7千・太陽風密度11.4、 9時35分、太陽でM2.0の中規模フレアが発生、M規模のデリンジャー現象が発生、 9時56分475km/s・-0.1nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子6千・太陽風密度11.1、 10時56分470km/s・-1.9nT・環電流ー12nT・プロトン0.1・放射線帯電子5千・太陽風密度7.5、 11時57分455km/s・-2.2nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子3千・太陽風密度9.8、 12時56分446km/s・-0.2nT・環電流ー15nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度9.0、 13時56分454km/s・-0・9nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子900・太陽風密度6.9、 14時56分472km/s・-5.2nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子300・太陽風密度5.8、 15時07分474km/s・-5.5nT、 15時16分473km/s・-5.4nT、 15時25分474km/s・-5.5nT、 15時37分476km/s・-5.5nT、 15時46分480km/s・-5.4nT、 | ||
3 バードマン 2015-06-14 06:01:33 [PC] | ||
4 バードマン 2015-06-14 11:40:37 [PC]
| ||
5 バードマン 2015-06-14 13:58:29 [PC]
| ||
6 バードマン 2015-06-14 16:12:38 [PC]
太陽風、 15時56分482km/s・-5.6nT・環電流ー21nT・プロトン0.1・放射線帯電子100・太陽風密度6.8、 16時06分486km/s・-5.2nT、 16時15分492km/s・-5.1nT、 16時26分496km/s・-5.2nT、 16時37分501km/s・-5.0nT、 17時45分502km/s・-5.0nT、 16時56分497km/s・-4.2nT・環電流ー26nT・プロトン0.1・放射線帯電子100・太陽風密度8.4、 17時57分511km/s・-4.4nT・感電りゅー27nT・プロトン0.1・放射線帯電子100・太陽風密度6.4、 17時37分500km/s・-5.1nT、 18時57分541km/s・+1.2nT・環電流ー30nT・プロトン0.1・放射線帯電子200・太陽風密度5.0、 19時57分556km/s・+6.5nT・環電流ー26nT・プロトン0.2・放射線帯電子200・太陽風密度3.7、 20時56分558km/s・+4.3nT・環電流ー22nT、 21時56分559km/s・+3.6nT・環電流ー16nT、 22時56分592km・s・+1.8nT・環電流ー16nT、 23時56分582km/s・+4.7nT・環電流ー15nT・プロトン0.1・放射線帯電子600・太陽風密度6.7、 | ||
7 バードマン 2015-06-14 16:18:43 [PC]
| ||
8 バードマン 2015-06-14 20:14:03 [PC] | ||
9 ままま 2015-06-15 00:21:36 [PC]
今日は、水の出が不安定。電気は点いてます。身体中の熱感は抜けたみたい。右肩周り~右腕重ダルい、腹部違和感、右腰ズキズキ~両足重ダルい&熱感。ノイズ混じりのドドドン&プープワー音鳴り。微振動やや強め。本日もお疲れ様でしたm(__)mおやすみなさい♪右背部プチズキズキ:-) | ||
10 ままま 2015-06-15 00:25:19 [PC]
胸周りに変な鈍痛1回ありました。 | ||
6月14日、 (コメント数:10)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
6月13日、有感地震・火山噴火未だ停止中、 (コメント数:11)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-06-13 05:13:58 [PC] | ||
2 バードマン 2015-06-13 05:17:20 [PC]
太陽風、5時06分再開、 0時56分462km/s・+0.6nT・1時1分環電流ー8nT、 1時56分458km/s・-0.7nT・環電流ー4nT、 2時56分456km/s・-0.5nT・環電流ー7nT、 3時56分456km/s・+1.9nT・環電流ー8nT、 4時56分460km/s・+3.9nT・環電流ー6nT・プロトン0.1(最高0.3)10MeV・放射線帯電子1万(最高2万)2MeV・太陽風密度8.2、 5時56分477km/s・+2.6nT・6時1分環電流ー4nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度5.1、 6時56分499km/s・+4.1nT・環電流ー8nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度5.1、 7時56分527km/s・+0.6nT・環電流ー4nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・xx太陽風密度4.2、 8時57分514km/s・-1.1nT・環電流ー7nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度3.7、 9時56分500km/s・+1.0nT・環電流ー10nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度2.7、 10時56分497km/s・+1.3nT・環電流ー9nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度3.6、 11時56分501km/s・+0.9nT・環電流ー9nT・プロトン0.1・放射線帯電子9千・太陽風密度3.0、 12時56分488km/s・-0.1nT・環電流ー9nT・プロトン0.1・放射線帯電子7千・太陽風密度3.7、 13時56分478km/s・-2.0nT・環電流ー9nT・プロトン0.1・放射線帯電子5千・太陽風密度4.5、 14時56分483km/s・-3.0nT・環電流ー11nT・プロトン0.1・放射線帯電子4千・太陽風密度3.7、 | ||
3 バードマン 2015-06-13 06:02:58 [PC]
| ||
4 バードマン 2015-06-13 06:17:42 [PC] | ||
5 ままま 2015-06-13 07:00:39 [PC]
電気は点かず:-)、スマホ更新されてる。右肩周り~右腕重ダルい、右腰ズキズキ~右足やや強め違和感。ヴー?ブー?聞き慣れない音鳴り。オデコ圧迫感。お知らせまで | ||
6 バードマン 2015-06-13 12:17:31 [PC]
| ||
7 バードマン 2015-06-13 13:11:21 [PC]
| ||
8 バードマン 2015-06-13 16:08:19 [PC]
太陽風、 15時56分465km/s・+1.2nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子3千・太陽風密度5.1、 16時18分、太陽でM1.3の中規模フレアが発生、 16時56分495km/s・-2.5nT・環電流ー10nT・プロトン0.1・放射線帯電子3千・太陽風密度3.0、 17時57分494km/s・-2.9nT・環電流ー15nT・プロトン0.1・放射線帯電子3千・太陽風密度4.1、 18時57分487km/s・-1.2nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度3.9、 19時57分479km/s・-0.8nT・環電流ー15nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度4.4、 20時57分483km/s・-1.4nT・環電流ー15nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度5.5、 21時56分470km/s・-1.0nT・環電流ー14nT、 22時56分461km/s・-0.5nT・環電流ー14nT、 | ||
9 バードマン 2015-06-13 16:20:56 [PC]
| ||
10 ままま 2015-06-13 17:22:25 [PC]
出掛けてました。まだ水の出が不安定。スマホ不調。身体中熱感。右目違和感、左あばら骨下側プチ鈍痛、右腰ズキズキ~右足違和感。両足裏プチ鈍痛。お知らせまで | ||
11 ままま 2015-06-14 00:14:36 [PC]
右目違和感、右肩周り~右腕重ダルい、右腰ズキズキ~右足違和感、左あばら骨下側、身体中熱感、両足裏鈍痛。あまり変わらず…一時期ブルンブルン微振動:-)音鳴り連打乱打少し速めに鳴ってます。本日もお疲れ様でしたm(__)mおやすみなさい♪なんであちらのサイト繋がらないのかしら(?_?) | ||
6月13日、有感地震・火山噴火未だ停止中、 (コメント数:11)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
6月12日、有感地震・火山噴火停止中、 (コメント数:14)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-06-12 05:08:41 [PC]
太陽風、 23時56分571km/s・-2.1nT・0時1分環電流ー20nT、 0時56分572km/s・-1.8nT・環電流ー21nT、 1時56分566km/s・-1.7nT・環電流ー21nT、 2時56分557km/s・+0.6nT・環電流ー19nT、 3時56分546km/s・+1.2nT・環電流ー18nT、 4時56分534km/s・+0.5nT・5時1分環電流ー17nT・プロトン0.1(最高0.4)10MeV・放射線帯電子1万(最高2万)2MeV・太陽風密度2.6、 5時56分522km/s・+0.4nT・環電流ー18んt・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度1.8、 6時56分516km/s・+0.3nT・環電流ー16nT、 7時59分505km/s・-0.2nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子2万・太陽風密度1.7、 8時56分497km/s・-0.1nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子2万・太陽風密度2.2、 9時56分495km/s・-0.6nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子2万・太陽風密度2.3、 10時56分493km/s・-1.2nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度2.7、 11時57分487km/s・-1.1nT・環電流ー17nT・プロトン0.1・放射線帯電子1万・太陽風密度2.2、 12時56分483km/s・+0.3nT・環電流ー17nT・プロトン0.1・放射線帯電子9千・太陽風密度3.3、 13時56分480km/s・-1.2nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子7千・太陽風密度4.5、 14時56分470km/s・+1.4nT・環電流ー12nT、 15時56分469km/s・+0.1nT・環電流ー13nT・プロトン0.1・放射線帯電子4千・太陽風密度2.1、 | ||
5 ままま 2015-06-12 09:50:55 [PC]
スマホ更新されてない…他は朝と変わらず。左胸プチ鈍痛。プープワー複数音鳴り:-)お知らせまで | ||
6 ままま 2015-06-12 13:53:24 [PC]
出先何ですが、足裏ビリビリ痛みが:-)スマホ不調。左胸プチズキ | ||
7 バードマン 2015-06-12 16:23:38 [PC]
| ||
8 バードマン 2015-06-12 17:08:15 [PC]
太陽風、 16時56分465km/s・+0.0nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子4千・太陽風密度2.7、 17時57分461km/s・-0.7nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子4千・太陽風密度5.2、 18時57分458km/s・-0.6nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子4千・太陽風密度5.1、 19時55分455km/s・-0.8nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子4千・太陽風密度4.5、 20時56分449km/s・-0.4nT・環電流ー12nT、 21時57分459km/s・-1.3nT・環電流ー13nT・プロトン0.1・放射線帯電子5千・太陽風密度9.9、 22時56分464km/s・+0.0nT・環電流ー12nT・プロトン0.1・放射線帯電子5千・太陽風密度9.1、 23時56分455km/s・+2.1nT・環電流ー13nT・プロトン0.1・放射線帯電子5千・太陽風密度15.0、 | ||
9 ままま 2015-06-12 17:11:36 [PC]
水は普通に出るようになりましたが、電気は点かず:-) | ||
10 ままま 2015-06-12 18:41:49 [PC]
また、水の出が悪くなった…プチ寝してました。 | ||
11 バードマン 2015-06-12 22:19:37 [PC]
USGS、20時7分4秒→6秒 M6.3→M6.0 トンガ地域 南緯15.595→15.685度 西経172.997→173.066度 深さ28.7→41.0km http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20002pak#general_summary 日本の有感地震が11日21時42分から停止していますが、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/ 2011年3月8日も、7時58分宮崎県南部山増M2.6地震から約28時間停止した後、http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110308075800.html 3月11日14時46分M9.0三陸沖地震の前地震たる9日11時45分M7.2三陸沖地震http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110309114500.html 以後・M6.3・M5.2・M5.9・M5.3と5連続で発生しています。http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries?order=&desc=1&max_level=&p=698 今回は既に三陸沖で、10日M5.6・M4.8・11日M5.8・M5.7・M5.4・M4.7と6回発生していますが、・・・ | ||
12 ままま 2015-06-12 22:23:21 [PC]
9時半に水の出悪くなって今はまた普通に出てます。身体中熱感、左胸プチ鈍痛。お知らせまで | ||
13 ままま 2015-06-13 00:15:47 [PC]
左背部ズキズキ~左胸プチ鈍痛、右肩周り~右腕重ダルい、右腰ズキズキ~右足違和感、身体中熱感。電気点かない(--;)こもったドンドンドコドコ音鳴り。ブルブル、ブルブルと間の空いた変な微振動。本日もお疲れ様でしたm(__)mおやすみなさい♪小さくプープワー音鳴り:-) | ||
14 ままま 2015-06-13 00:22:06 [PC]
左こめかみプチズキズキ、やや強め微振動~痺れ(--;) | ||
6月12日、有感地震・火山噴火停止中、 (コメント数:14)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
6月11日、あちらが接続不能の為、 (コメント数:22)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-06-11 05:08:40 [PC] | ||
13 バードマン 2015-06-11 14:49:48 [PC]
| ||
14 バードマン 2015-06-11 15:30:39 [PC]
| ||
15 バードマン 2015-06-11 16:10:45 [PC]
太陽風、 15時56分548km/s・-0.6nT・16時1分環電流ー6nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度6.3、 16時56分590km/s・+2.4nT・環電流ー19nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度7.1、 17時37分、太陽でM1.0の中規模フレアが発生、 17時57分593km/s・+2.8nT・環電流ー12nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度1.6、 18時57分568km/s・+0.5nT・19時1分環電流ー13nT、 19時57分562km/s・-1.3nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度1.7、 20時57分569km/s・-1.4nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度1.7、 21時59分570km/s・-1.0nT・環電流ー17nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・太陽風密度1.9、 22時59分575km/s・-2.4nT・感電りゅー18nT・プロトン0.1・放射線帯電子3千2MeV・太陽風密度2.0、 | ||
16 バードマン 2015-06-11 16:17:03 [PC]
| ||
17 バードマン 2015-06-11 20:18:13 [PC]
| ||
18 バードマン 2015-06-11 20:23:15 [PC]
| ||
19 バードマン 2015-06-11 22:18:27 [PC]
| ||
20 ままま 2015-06-12 00:15:22 [PC]
朝9時前にテレビフリーズして砂嵐あったみたい…超眠気で二度寝してました。朝は点いたのに夕方からは電気点かない(--;)夕飯過ぎから水道が出が悪い。音鳴り乱打。ピキッパキッ家鳴り。身体中熱感。右目違和感、右頭部~右肩周り~右腕重ダルい、右腰ズキズキ~右足違和感。ブルブル微振動。本日もお疲れ様でしたm(__)mおやすみなさい♪ | ||
21 ままま 2015-06-12 00:18:30 [PC]
確認したのに、出だしの書き込みがダブりました。ごめんなさい。見たらなかったのに(?_?) | ||
22 ままま 2015-06-12 01:01:48 [PC]
音鳴り乱打&キーン音とドドドド微振動~痺れがやや酷くて寝れない(T-T) | ||
6月11日、あちらが接続不能の為、 (コメント数:22)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
6月9日、あちらが未だ接続不能の為、 (コメント数:12)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-06-09 05:24:54 [PC]
| ||
3 バードマン 2015-06-09 06:08:04 [PC]
| ||
4 ままま 2015-06-09 06:15:09 [PC]
いや~目開けたら揺れたました:-)長かったですね…皆さん大丈夫でしょうか?電気は点かず:-)ではまた… | ||
5 バードマン 2015-06-09 09:19:42 [PC]
| ||
6 バードマン 2015-06-09 11:25:05 [PC]
| ||
7 バードマン 2015-06-09 16:22:37 [PC]
| ||
8 バードマン 2015-06-09 16:45:53 [PC]
| ||
9 バードマン 2015-06-09 16:47:53 [PC]
| ||
10 バードマン 2015-06-09 18:35:29 [PC]
| ||
11 バードマン 2015-06-09 21:08:31 [PC]
| ||
12 ままま 2015-06-10 00:19:20 [PC]
本日は電気点かない(--;)スマホ、パソコン不調。後頭部~右肩甲骨グサリ~右肩周り鈍痛~右腕重ダルい、右腰ズキズキ~右足違和感、あばら骨下側圧迫?、両足裏鈍痛。ノイズ混じりのドドドドドンドンピー音鳴り乱打。ブルブル微振動~痺れ。プチこめかみ。本日もお疲れ様でしたm(__)mおやすみなさい♪今日の夕焼け凄かったみたいですね!!見たかったなぁ~書いてる内にプチ左胸鈍痛:-) | ||
6月9日、あちらが未だ接続不能の為、 (コメント数:12)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
太陽風南向き磁場非常に強くなる (コメント数:11)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-06-08 14:28:24 [PC]
| ||
2 バードマン 2015-06-08 14:37:50 [PC]
| ||
3 バードマン 2015-06-08 15:16:06 [PC]
| ||
4 バードマン 2015-06-08 16:20:26 [PC]
| ||
5 ままま 2015-06-08 18:41:01 [PC]
帰りました。やはり電気点かない(--;)2時過ぎスマホ電源入れたら全く電波なくて接続不能状態だし…携帯は普通でした(--;)お知らせまで | ||
6 バードマン 2015-06-08 20:22:14 [PC]
| ||
8 バードマン 2015-06-08 21:16:16 [PC]
| ||
9 バードマン 2015-06-09 00:06:44 [PC]
| ||
10 ままま 2015-06-09 00:12:32 [PC]
夜になりましたが電気は点かず:-)ブルブルボコボコ変な微振動やや強め~左右にゆらゆら?~かなり痺れが:-)…。左胸、左あばら骨下側プチ鈍痛、後頭部~背中上部プチ鈍痛~右腕重ダルい、右腰ズキズキ~右足違和感、両足裏鈍痛。本日もお疲れ様でしたm(__)mおやすみなさい♪ | ||
11 ままま 2015-06-09 00:22:14 [PC]
時折、ピキッパキッと家鳴り?不規則な色んなごちゃ混ぜの音鳴り:-)ちょっと初めて聴くかも:-)何かあちこちプチ鈍痛が~:-)夜中の揺れはやめてほしい…おやすみなさい♪ | ||
太陽風南向き磁場非常に強くなる (コメント数:11)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1月8日、まだあちらが接続不能状態なので (コメント数:6)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-01-08 05:10:49 [PC]
| ||
2 バードマン 2015-01-08 05:20:28 [PC]
参考: NHK地震情報、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0150108053102_20150108053536 USGS、http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22autoUpdate%22%3Atrue%2C%22restrictListToMap%22%3Atrue%2C%22timeZone%22%3A%22local%22%2C%22mapposition%22%3Anull%2C%22overlays%22%3A%7B%22plates%22%3Atrue%7D%2C%22viewModes%22%3A%7B%22map%22%3Afalse%2C%22list%22%3Atrue%2C%22settings%22%3Afalse%2C%22help%22%3Afalse%7D%7D 気象庁:噴火に関する火山観測報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html 南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html 米国観測地磁気、http://www.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers 宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html http://swnews.nict.go.jp/swnews_infl.html 宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/contents/ 宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/ Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/ 関東・甲信越地区ハーベスト、http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html 150 スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/ HAARP、http://www.haarp.alaska.edu/haarp/data.html 施設閉鎖中で2-13年6月15日から接続不能、 オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/ 南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html 地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/ | ||
3 バードマン 2015-01-08 06:08:46 [PC]
| ||
4 バードマン 2015-01-08 08:13:36 [PC]
| ||
5 バードマン 2015-01-08 08:15:12 [PC]
| ||
6 バードマン 2015-01-08 10:29:44 [PC]
| ||
1月8日、まだあちらが接続不能状態なので (コメント数:6)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1月8日 (コメント数:1)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 バードマン 2015-01-08 05:10:23 [PC]
3時00分、阿蘇山噴火継続、噴煙不明、21時以降の最高噴煙火口上600m、 http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20150108030106_503.html 太陽風、 0時56分425km/s・+9.1nT・1時1分環電流ー72nT、 1時56分 2時56分444km/s・+14.5nT・3時1分環電流ー62nT、 3時56分 4時56分452km/s・+13.5nT・5時1分環電流ー50nT・プロトン0.1(最高0.3)10MeV・放射線帯電子20(最高40)2MeV、 |
1月8日 (コメント数:1)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
あちらが接続不能なので、1月7日続き、 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 バードマン 2015-01-07 16:23:07 [PC]
| ||
2 バードマン 2015-01-07 16:29:23 [PC]
| ||
3 バードマン 2015-01-07 19:32:45 [PC]
| ||
4 バードマン 2015-01-07 19:51:24 [PC]
| ||
5 バードマン 2015-01-07 20:05:32 [PC]
| ||
6 バードマン 2015-01-07 23:44:42 [PC]
| ||
7 バードマン 2015-01-07 23:56:42 [PC]
稚内(豊富町)F層で、19時45分~22時45分、正相電離層嵐傾向が継続し、中央値との最大差は20時30分頃の約+5.4MHz(臨界周波数は約8.7MHz)でした 国分寺F層で、21時00分~23時30分、正相電離層嵐傾向が継続し、中央値との最大差は22時45分頃の約+5.3MHz(臨界周波数は約6.1MHz)でした。 | ||
あちらが接続不能なので、1月7日続き、 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
Ads by Google |
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.
|