活動報告スレ 第2回レポート
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 ----- -----

- 管理者により削除 -
172 REDFOX@SPFA 2017-06-27 16:15:17 [画像]

〜将軍様、生存確認か〜

 アルヴェルシア内戦での首都攻防戦でアルヴェルシア側が大敗し帝圏軍とレグォリア軍は首都のどこかに将軍様が潜んでるんではないかと捜索していたが見つからなかったとの発表後、東方の都市で将軍様が生存していると発表し戦線を東に引き下げ、中央から東の戦力を結集させ更に強力な防御陣地を構築すると公表した。

画像は現在の状況、オレンジが領土、黄色が防衛ライン、灰色が放棄した土地とのこと。

173 えるなりあ@S.P.E.R 2017-07-02 22:22:04

アクタ・プブリカ紙2日朝刊
〜世界地図を塗り替えて、今日ミナリンスクで建国式!帝国、アレクサンドロフ氏を迎え「執政」に推戴〜
ミナリンスクの街頭は群衆の歓喜の声で満ち溢れている。
帝国が占領・支配を続けている旧アルヴェルシア首都ミナリンスクに今朝、アレクサンドロフ氏が入った。
聖府はミナリンスクを首都とする新国家レグォリア諸侯連合の建国を宣言し、アレクサンドロフ氏を執政として同国に迎える。
「既に苦しむ民たちは自らの国と信仰を手に入れた。我々はア連を滅ぼす気はない。こちらには早期の国境画定と講和を結ぶ準備がある。」と述べるなど、ア連側の出方を伺っているようだ

174 REDFOX@SPFA 2017-07-06 14:25:42

〜将軍様、和平に積極的か〜

 内戦の続くアルヴェルシアで政府側と戦闘中の帝国主義派と支援勢力の帝国および帝圏側が講和を結ぶ考えがあるという事に対し、ユリヤ・レズノワ将軍は「これ以上戦争を続けてもお互いが消耗するだけだ。我々も内戦終結に向けて努力したい」と発表した。これまで帝国主義国家に強硬的な姿勢を取り何度か戦争に発展したが今回の発表は異例中の異例と言えるほど融和的な答えだった。
 帝国主義派代表のアレクサンドロフ氏は今回の発表を嬉しく思っているとのことと当初の首都をミナリンスクにする予定だったが激戦で荒れ果て多数の市民が疎開し残る住民が少ないことから残る市民を引き連れまだ戦場となっておらず栄えている都市ウズベクテルに首都を置く考えであると明かした。

175 三日月@U?О 2017-07-15 04:26:56

【新内閣発足、各大臣及び政務官発表】
ラビスルト新内閣の人員が発表された大臣はすべて与党である自由改進党(以下改進党)、自由連盟(以下連盟)の議員で占められており前与党の前進党の影響力を徹底的に排除した内閣となった。全体的に穏健な保守左派内閣となる模様だ。
以下内閣人事
総理大臣ガラル・ラビスルト(改進)
内閣主任政務官グルマン・ダングル(改進)
財務大臣アンスル・マハラート(改進)
外務大臣アンリ・トルート(改進)
経済大臣ワトソン・イグノブル(改進)
宮内大臣ラゴート・トントル(連盟)
国路大臣ダン・コルストツカ(改進)
国軍大臣ランパルト・イルマン(連盟)
法務大臣アルク・トントルト(連盟)
労働大臣アルル・コンテ(連盟)

176 サヴェージ 2017-07-16 14:35:21

rutask times(7月 16日)
『アルヴェルシア内戦終結、ルタノニア側が優位な条約を締結へ』
5月上旬から今月の8日まで続いたアルヴェルシア内戦は停戦することになった、両側ともこれ以上の内戦で消耗したくないのが理由であるからだ。
その後7月9日から7月15日かけて条約交渉して15日に決定案でルタノニア=アルヴェルシア講和条約として条約を締結をすることになった。
流れとしてはこのような流れとなった。
(最初の条文提出→ア連側が一部拒否→妥協案→締結 )
また条約の内容としてはこの内容で締結された。

1→ルタノニアが奪還した島は永遠にルタノニアの領土になる
2→ルタノニアが作る経済特区を許可する
3→ルタノニアが食料支援と戦災孤児に対する支援をする。
4→ルタノニアの文化の一部容認と製品の輸入の一部許可、音楽や演劇などの公演を一部許可
5→ルタノニアを永久に侵略しないこと。
6→両国の大使館の再設置。
7→ルタノニアとアルヴェルシアを結ぶ路線を作ること(但し、一ヶ所からでよい上に航空会社もア連側で決めても良い)

この条約に関しアンドレセン国務長官は
『思うようには講和条約は結ぶことは出来なかったが、それなりに良い条約を結ぶことができたのは安心した』と述べた。
国民の間では概ね良い反応を示しており、この条約は成功を意味しているだろう。

177 タンパル@RF 2017-07-16 17:23:17

レシア連邦新聞
フーチン元首相再就任
政府によると今日未明元レシア連邦首相フーチンを大統領として再就任する予定だと言うことです。
主権者はフーチン元首相へと変更するそうです。

178 えるなりあ@S.P.E.R 2017-07-16 22:49:21

アクタ・プブリカ紙16日朝刊
〜レグォリア首都変更に同意。対ア講和会議は新首都で開催〜
レグォリア諸侯連合の代表アレクサンドロフ氏が新国家の首都をミナリンスクからウズベクテルに変更したいとの申し出を、聖府は受け入れることが判明した。
聖府としてもミナリンスクへの首都設置をこだわる必要性はなく、レグォリアとの今後の交渉は、帝国が実効支配を続けている占領地域の扱いが議論の中心となりそうだ。
また、ア連代表であるユリヤ・レズノワ将軍の思いを受け、帝国は直ぐにでも講和に応じる構えであり、帝圏・ア連・レグォリア講和会議を新首都ウズベクテルで開催したい旨をア連政府に通知した。

〜聖府、単独講和に強烈な不満。ルタノニアとの臨時同盟の即時破棄を宣言〜
聖府はルタノニア=アルヴェルシア講和条約が調印されたことに強烈な不満を示した。
帝圏とルタノニアはア連内戦介入に際し、臨時の同盟条約を締結していた。両国の合意内容では、ルタノニア側は帝圏連合と共同して作戦行動及び政治行動を遂行すること、とされていた。そのため、帝圏各国及びギルニア等同盟国側との協議なく、独断でア連側と講和に踏み切ったことは臨時同盟の内容に反するとして、聖府は同同盟の破棄を宣言した。
これに伴い、聖府は24時間以内にルタノニア軍の帝国占領地域からの撤退と侵犯不可を通告するとしている。

179 ズンダ少将@GFR 2017-07-18 21:22:01 [画像]

GFR 朝刊紙 7月18日

【ギルニア・レゴルキア共同軍事演習】
7月16日にレゴルキア王国と共同軍事演習を実施したことが発表された。
演習内容は仮想敵を共同で撃退するということになっており
両陸軍共初めての共同軍事演習だったが演習中にトラブル等も起きず無事に演習内容を最後までやり遂げれたようだ。
また、今回のレゴルキア王国との共同軍事演習にはT-36Uのライセンス派生型のケンプファー=ラティナMk.1と最近配備されたばかりのドレッド=イリヤ歩兵戦闘車が参加。
特に本家のT-36Uとケンプファー=ラティナMk.1の共闘が熱かったと陸軍の兵たちは語っていた。

【ルタノニアがア連と単独講話】
共同軍事演習があった一方でルタノニアがア連と単独講話を実施。
ア連内戦は既に終結していたがルタノニアが帝圏連合の条約に反してア連と単独で講和条約結ぶ事態が発生し帝圏連合からは不満の声が上がる。
この単独講話によりギルニア連邦政府はルタノニアの単独講話に関して声明を出した。
ルタノニアの単独講話による両国間の関係に影響は無い。
これからもルタノニアとは友好関係を発展させていくとのこと。
政府関係者によると現在ギルニアに滞在中のルタノニア籍の者たちにも影響が出ぬよう最善を尽くすとのこと。

180 三日月@UKО 2017-07-23 04:47:05

【王国軍オグルストに初めて大規模駐留】
連合王国化により自由自治州から王国州へ変わったオグルストに昨日夕方このために新設された「第一海外州志願防衛師団」と本土より派遣された「第二十八オグルスト航空防衛師団また海軍からも「第二連合艦隊」が派遣される。「第一海外州防衛師団」一般兵〜分隊指揮官まですべてまた中隊指揮官〜参謀までの六割をオグルスト人が占めている。なお3年後からは徴兵制を導入する模様。

181 ころころ@RBL 2017-07-31 21:16:55 [画像]

OLD TIMES紙31日付電子版

 <レゴシア大統領、来国>

 レゴシア共和国のセリーナ・アウドロフ大統領は31日、青レゴ共和国を訪問し、アダム・ウッド大統領と会談した。
 会談でアダム・ウッド大統領は、レゴシア統一について祝意を述べ、新生レゴシアとの関係強化に意欲を示した。
 今回の会談で、青レゴ共和国はレゴシア共和国の正統性を確認し、両国は今後とも経済・民間交流、都市開発などの多様な分野で協力していくことで合意した。
 セリーナ大統領は会談後、ヒュースケン・イマダ ブロンブレン市長の案内でブロンブレン市内を視察した。

 <ア連内戦終結へ>

 30日、ア連政府によって内戦の終結が発表された。
 これについてアダム・ウッド大統領は「終戦をうれしく思う」と述べ、帝国やア連主導の講和会議などに関心を示した。

※画像は、会談するセリーナ大統領とウッド大統領。


<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板