total:324737 today:6 yesterday:69

尼北16期生(昭和42年卒)掲示板(新版)

Ads by Google
平成22年6月18日に従来からの尼北掲示板が停止となり、平成22年6月14日、新尼北掲示板を作成しました。
6月12日以前の書き込みは旧掲示板からのコピー実施日となってしまっています。
本掲示板をお気に入りに登録して、仲間の情報交換の場として活用ください。
尚、書き込みや返信コメントの場合、悪意の書き込み防止パスワードが必要ですので「amakita」を入れてください。
よろしくお願いします。
管理者野村のブログ(♪ゆったりと過ごしたくて♪:右上[HOME])もご覧ください。
スレッド名コメント作成者最終投稿
同窓会報17号協力金状況16 丸尾照二 2022-12-30 16:54:52 丸尾照二
昨日の日経新聞の記事から14 丸尾照二 2022-10-20 08:46:09 丸尾照二
今年度同窓会報編集会議10 丸尾照二 2022-08-19 09:22:50 丸尾照二
2022GWまもなく始まる!11 丸尾照二 2022-06-19 09:45:42 丸尾照二
私のロータリー活動14 丸尾照二 2022-04-23 09:54:19 丸尾照二
2022年に向けて、充実の年に!!8 丸尾照二 2022-02-06 13:08:38 丸尾照二
尼崎北高校創立100周年記念式典の開催11 丸尾照二 2021-12-15 12:01:59 丸尾照二
悲しいお知らせです!!7 丸尾照二 2021-09-30 10:33:13 丸尾照二
東京オリンピック20204 松田千衣子 2021-08-17 15:01:34 管理者野村
尼崎北高校同窓会報への投稿依頼7 丸尾 照二 2021-08-07 10:14:56 丸尾照二
Ads by Google
1 丸尾照二 2022-10-21 08:03:44 [PC]

2022年度協力金 高校16

麻田 泰生様 海野 久美子(福原)様 岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 小原 好春様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様 北山 長明様 木下 幸紀様 清瀬 保様 久保 敏明様 小島 良明様 佐藤 眞子(虎田)様 佐藤 英子(西堀)様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 田近 吉雄様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永井 純子(増井)様 永瀬 光代(児玉)様 橋本 徳人様 原田 修様 平井 景三様 福島 正人様
福田 幹士様 福田 あけみ(山本)様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 南本 邦雄様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様 山鳥 富美代(天目)様 山本 一様
総勢  46名 / 合計  92,000円

多数の皆様の納入ありがとうございます。まだ未納入の皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

尚、10/29 11:30より都ホテル尼崎2階あやめの間にて同窓会総会及び親睦会が開催されます。

7 丸尾照二 2022-11-16 09:53:07 [PC]

尼北同窓の父を持つ貴景勝は残念ながら負けた。勝負の世界はやはり厳しい!!高安も必死でした。自分を信じて頑張ってほしい。

私は昨日も甲子園テニススクールで自分のスキル向上に改めて何が必要か?感じた。スキルを確実にアップするには地道な努力いがいないですね?

テニスがもっと楽しくなるよう明後日も頑張ります!!

鍵田さんよろしくお願いします。

8 丸尾照二 2022-11-24 09:21:24 [PC]

ワールドサッカーの逆転勝利会う場らしい!!

昨日は相撲の貴景勝も素晴らしい勝ち方で勝ち越しを決めて、大関の座を守った。

勝負の世界は厳しい。サッカーも相撲も優れた方が勝利を得る。実力がないものは負け、強いものが勝つ。

そのために練習を重ね努力する。しかし、それだけでは勝てない厳しい世界です。尼北時代の2年生の時、私もソフトテニスで頑張った。勝利の喜びはレベルが高いほど素晴らしく、経験した人しか分からない!!

9 丸尾照二 2022-11-28 09:56:11 [PC]


320 x 240
11/27日曜日大阪城公園で難病で入院している子供たちへの支援が目的のOsaka Great Santa Run に大阪御堂筋本町ローターアクトクラブ会員が参加するので行きました。

3年ぶりの開催ですごい盛り上がりでした。難病で苦しむ子供たちを支援しようと多くのボランティアがサンタの衣装で大阪城を走りました。

10 丸尾照二 2022-12-03 12:21:56 [PC]

昨日5回目のコロナワクチンを接種してきました。

37.1の熱があり少し身体がだるいがだんだん楽になってきた。

11 丸尾照二 2022-12-04 15:23:07 [PC]


320 x 240
六甲アイランドに住む孫が釣りに熱中していて、毎週末早朝から釣りをしているが、大物が釣れたので取りに来るようにとメールがあった。

83㎝のブリをもらいに車で出かけた。内臓は取っておいてくれたが頭付きのブリを持って帰りさばいた。

さすがに頭からの骨は固く頭を切断するのに苦労した。
小1時間かけて小さくさばき冷凍した。しばらくは鍋・焼き魚など魚料理が続きます。

12 丸尾照二 2022-12-10 10:38:26 [PC]


320 x 240
阪急塚口南口のサンサンタウン半分が完成して見違えるようになっています。

入居はまだまだのようですが、低層部の商業施設は営業してます。

13 丸尾照二 2022-12-14 08:47:04 [PC]


320 x 240
皆様、おはようございます。私は長年ロータリークラブのボランティアをしてきました。

先日もローターアクターたちと献血の声掛けを京橋駅前で行いました。

400mlの献血をお願いする活動です。この時期血液が不足しているそうです。

14 丸尾照二 2022-12-18 09:41:34 [PC]


320 x 240
皆様、おはようございます。

今朝は寒さが厳しいですね?師走も押し迫ってきました。クリスマス、紅白歌合戦などイベントが多く忘年会も多いようです。

北桜会の5日、新年会楽しみです!!今朝の阪急塚口南ロータリーの写真掲載します。

15 丸尾照二 2022-12-21 11:24:17 [PC]


320 x 240
国際ロータリー第2660地区 地区大会が12/16,17日にリーガロイヤルホテル大阪と大阪国際会議場で開催されました。

来賓の大阪知事の祝辞挨拶はいつも代理ですが、今回は吉村知事ご本人が挨拶のスピーチをしました。2025年大阪・関西万博にロータリークラブの支援を依頼され、空飛ぶタクシーは必ず実現し一番機に知事自身が搭乗して安全飛行に徹すると断言されました。

記念講演は「Better Co-being~調和ある未来を目指して~」の題目で慶應義塾大学教授で万博のプロジューサーである宮田裕章氏がされ、ロータリー交換留学でポーランドに1年間ホームステイする予定の高校生、ローターアクト、ロータリー学友とのパネルディスカッションがありました。

今年の国際ロータリー会長のテーマはIMAGINE ROTARYでロータリーの多様性で発展しよう!!ですが、当地区は大阪にロータリーが誕生して100周年を初めての女性ガバナーが祝い更なる発展を目指しています。

16 丸尾照二 2022-12-30 16:54:52 [PC]


1008 x 756
毎年末に双子の孫たちを淡路島に船釣りに連れて行ってますが、今年も26日早朝から送り出した。

ブリ1匹と小ぶりのハマチを4匹を釣って育波漁港の近くのレンタルハウスに宿泊し料理してくれた。

さすがに寒ブリ脂がのり美味しく頂きました。彼らが5歳くらいから年に3~4回旅行に連れて行ってきたが、二人とも180㎝に成長し立派な青年に育った。

高校2年生であるが、翌日の27日から1週間グランドニッコウ淡路でアルバイトをすることになり緊張する彼らをホテルまで送った。

どんな経験をしてくるか楽しみです!!
 
1 丸尾照二 2022-08-22 10:22:00 [PC]


320 x 240
姫路生まれの大村禎史さんは京都大学院を卒業後、山陽特殊製鋼で技術者として10年勤務した。

奥様の父親の会社に後継者がいなかったので、義父に口説かれ畑違いのベビー・子供用品販売チェーン会社を任された。

兵庫県中心の25ほどの店舗だった西松屋を年商1600億円、全国に1000店舗を超える大企業に育てた。

好きな言葉は論語の「学而不思則罔 思而不学則殆」だそうです。大変刺激を受けました。

5 丸尾照二 2022-09-09 09:01:26 [PC]

尼北16期の皆様、この掲示板への接続が厳しくなってきました。

尊敬する野村さんの形見であるこの掲示板は私、丸尾にとってかけがえのない思い出です。

尼北卒業以来長い年月が経ち、この掲示板に出会い苦しかった結核入院時代や関学軟式庭球部の思い出も投稿しました。

60歳の還暦同窓会からの5年ごとの同窓会もこの掲示板があればこそでした。

願わくばこの掲示板への接続がこれからも続くことを祈りたいと思います。

尼北16期同窓生のグループラインを作成しました。16名の同期の皆様が参加して頂いています。スマホでのライン交流は簡単ですので是非ご参加ください。カナダの岩崎ご夫妻、岸さん宜しくお願いします。

最後に同窓会報協力金はHPを確認したところ、まだ、奥野さん、菅野さん、田代さん、佐藤眞子さんのままでした。ラインで福田さんからも入金しますとの回答いただきました。

佐藤英子さん、まもなく急激に増えた結果が反映されると思いますので注目しましょう!!!

6 丸尾照二 2022-09-13 08:24:16 [PC]

尼北16期の皆様、協力金の入金有難うございます。下記にコピーしました。ただし、年度別では3位です。まだ入金されてない皆様何卒宜しくお願い申し上げます。




2022年度協力金 高校16

海野 久美子(福原)様 奥野 幸子(稲生)様 小原 好春様 清瀬 保様 佐藤 眞子(虎田)様 佐藤 英子(西堀)様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 田代 紀子(馬場)様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 永井 純子(増井)様 原田 修様 平井 景三様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 村尾 進様
総勢  18名 / 合計  36,000円

7 丸尾照二 2022-09-22 09:08:47 [PC]


320 x 240
関西学院大学 母校通信

6年間OB会長をして、今年顧問に退いた母校関学ソフトテニス部の記事が2つ母校通信に載っていました。

男子1年生で関西シングル準優勝した昨年インターハイ優勝の近藤君がNEW STARとして、また男子が春の関西リーグ戦1部優勝したと「輝くKGATHLETICSに取り上げてくれました。

男子はその後の西日本インカレでも優勝した。しかし全日本インカレは関東勢に惜敗し悔しい思いをした、
この24日から秋の関西リーグ戦を新チームで戦うが男女のアベック優勝を期待しております。がんばれKG!!

8 丸尾照二 2022-09-26 10:09:48 [PC]


320 x 240
9月24日17時より尼崎北高校会議室で今年度の同窓会評議員会議が開催されました。

今回より同窓会担当の尼北職員は体育の窪岡先生になり挨拶させていただきました。

彼は我が同期で元柔道部だった窪岡さんの息子さんで今野球部の顧問もしており、長年尼北野球部の指導をしてこられた同じく同期の本山さんとも面識があると言ってました。

会議は役員改選、決算承認などがあり同窓会ホームページの改善策などが討議されました。

同窓会報の協力金は34名で人数では卒業年度別でトップですが金額では2位です。まだ納入されてない方は何卒よろしくお願い申し上げます。

9 丸尾照二 2022-09-26 10:14:23 [PC]


320 x 240
写真が間違っていました。評議員会議の写真を投稿します。

10 丸尾照二 2022-09-27 08:25:34 [PC]

尼北16期の皆様、39名の方々が協力して頂きました。しかし、まだトップにはなれません。何卒よろしくお願い申し上げます。


2022年度協力金 高校16

麻田 泰生様 海野 久美子(福原)様 岡尾 京子(井上)様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 小原 好春様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様
北山 長明様 清瀬 保様 久保 敏明様 佐藤 眞子(虎田)様 佐藤 英子(西堀)様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永井 純子(増井)様 永瀬 光代(児玉)様
原田 修様 平井 景三様 福田 幹士様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 南本 邦雄様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様 山鳥 富美代(天目)様 山本 一様
総勢  39名 / 合計  78,000円

11 丸尾照二 2022-10-07 09:10:13 [PC]


1478 x 1108
県民割が利用できる最終日の9/30に尼北16期の新免ご夫妻、村尾ご夫妻と我が夫婦とヒルゼン国民休暇村に宿泊してきました。

5千円の割引と2千円の利用券付ですので安く楽しい1泊2日の旅行が出来ました。夕食はたくさんの種類のバイキングとノドクロが1匹つい魚セットが各自につき美味しかったです。

早朝の雲海が見える展望台からは雲一つない晴天に雲海が美しく、その横に大山の頂きの眺望がすばらしかったです。

2千円の利用券で道の駅で新鮮な野菜と果物が安く買えて、本来なら高価なブドウや梨をお土産に持って帰りました。

新免さんのご主人様に8人乗りのレンタカーを運転して頂き、2日間楽しく過ごせました。ありがとうございました。

12 丸尾照二 2022-10-09 10:16:35 [PC]


1478 x 1108
尼北16期同窓会北桜会を久しぶりに開き、楽しい食事会およびカラオケであっと言う間の時間を過ごしました。

次回は毎年の正月会を1月5日に阪急電鉄塚口駅北口近くくで開くことを約束し別れました。

やはり同期の皆さんとの交流は何よりも楽しい!!

新しく参加される方も大歓迎です。是非楽しいひと時を過ごしましょう。

13 丸尾照二 2022-10-16 07:07:31 [PC]


320 x 240
伝統の早稲田大学との関西学院大学ソフトテニス部定期戦

毎年相互の大学で開催される定期ソフトテニス部対抗戦が本日、関西学院大学上ヶ原コートにて行われます。

数十年前までは関学が毎年連勝していたがこの10年ほどは早稲田大学に勝てません。全国から優秀な高校生をスポーツ推薦で入学させ日本一を続ける早稲田大学ではあるが今年は西日本で優勝して下級生の成長が著しい我が母校は必死に挑戦します。

私は今年の5月の総会で関学ソフトテニス部OB会長を退いたが毎年会長として対戦し負けてきて悔しい思いをしてきた。

今年は上ヶ原で何とか勝ってほしい!!今から上ヶ原に向かいます!!!

14 丸尾照二 2022-10-20 08:46:09 [PC]


1280 x 620
接続が悪く2~3日つながりませんでした。

野村さんの思い出のファイルですので何とか続いてほしいのですが?

早稲田大学との関学ソフトテニス部定期戦の結果ですが、残念ながら今年も負けました。しかし、それぞれ接戦でしたので来年に期待します。来年は早稲田大学の所沢コートで行われます。

今回は多くのOBOGが応援に来てくれました。
 
1 丸尾照二 2022-06-27 09:39:56 [PC]

尼北16期の皆様

7月6日尼北会議室で編集会議が予定されております。今回は惜しくも2018年11月14日に亡くなった日本一のジャズピアニストであり、我が同窓の佐山雅弘さんの記事が投稿されます。

山崎陽一郎先生が平山泰代さん、米田哲二さん、佐山雅弘さんの3人が最も印象に残る教え子とたたえておられます。

先生が彼との尼北でのエピソードを書かれておられます。私もふらいぱんライブで何回も素晴らしい演奏を聴きました。

9月には発送できると思いますが、尼北100周年式典の写真なども楽しみにしてください。

2 丸尾照二 2022-07-04 09:10:25 [PC]

関西学院大学ソフトテニス部男子西日本大学団体優勝!!

昨日行われた大会で18年ぶりの優勝です。OB会の副会長及び会長を長年務め、優勝を願ってきました。こんなに嬉しいはない。

関西リーグ戦1部優勝、全国王座戦に3位、そして今回西日本優勝は素晴らしい!!

インターハイ優勝の経験がある名門高田商業高校から本学に入学して今年4年生の主将になった経済学部下原君が名門高田商業、三重高校、上宮などの出身である下級生を育てた。

特に1年生、2年生の成長が目覚ましく日々競い合っている層の厚さが貢献した。

3 丸尾照二 2022-07-15 11:17:12 [PC]


320 x 240
尼崎北高校同窓会報Vol.17の編集が進んでいます。100周年式典、恩師からの便りは岸先生、2018年11月14日に亡くなった21期佐山雅弘さんなどの記事です。

10月29日土曜日に総会・懇親会が予定されていますので申込書が同封される予定です。

4 丸尾照二 2022-07-20 07:29:32 [PC]

我が尼﨑北高校の同窓生の息子である大関・貴景勝が頑張っている。いろんな怪我を気にしながら工夫をして巨漢たちに挑戦している。

まだ若いけれども自己の弱みを克服して頂点を目指してほしい。長年やってきた相撲道に知恵と努力で頂点に到達すること願っております。

You can do it!!

5 丸尾照二 2022-07-24 10:58:33 [PC]

4回目のワクチン接種を8月4日16時に予約しました。

翌日の9時には胃の内視鏡検査も予約してます。また今月27日午前にロータリークラブでお世話になっている呼吸器専門医師に肺検査をお願いする予定です。

早期診断が重要なので健康の維持には皆さん気を付けましょう!

6 丸尾照二 2022-07-28 09:08:25 [PC]

最終の編集会議が8月5日18時より尼崎北高校会議室で開催されます。

9月上旬の発送に向け細部の校正を行います。同窓生の皆様に評価される同窓会報を目指します。

別件ですが、気になっておりました私の咳ですが、昨日ロータりークラブで親しくして頂いている信頼している専門医にCT検査などして診察してもらいました。

幸い肺には全然異常なしでしたが、肺活量の検査数値が低く、来月再度その肺活量検査のみをするため予約をしました。

73歳健康には十分気を付けましょう!!!

7 丸尾照二 2022-08-04 09:56:55 [PC]

本日、大阪日航ホテルでのロータリークラブ例会、理事会後塚口の南川クリニックで4回目の接種を受けます。

明日9時に武庫之荘駅前のわたなべクリニックで胃の内視鏡検査を受け、尼崎北高校同窓会報の最終校正会議に出席します。

定期検診や予防接種など健康には気を付けましょう!!

8 丸尾照二 2022-08-08 10:34:40 [PC]


1477 x 1108
8月5日、本年度同窓会報の最終編集会議が尼北会議室で開催されました。ほぼ最終校正がなされ9月に発送される予定です。

残念ながら私はこの会議に参加できませんでした。

7月31日から2泊3日で毎年行っている孫たちとの淡路島船釣りと観光旅行の帰着後、孫の一人がコロナ陽性になり昨日まで濃厚接触者として自宅待機をしておりました。

幸い高熱と咳に襲われた孫も全快し、濃厚接触者の待機の我々も昨日で終わりました。妻の勤務が出来なくなったり影響はあったものの大したことにならず安心しているところです。

どんどん成長する孫たちとの楽しいふれあいと旅行後のトラブルは今年の夏の思い出になるでしょう!!

9 丸尾照二 2022-08-16 08:26:27 [PC]


1280 x 720
昨日は終戦の日でした。皆さんは樋口季一郎陸軍中将をご存じでしょうか?

終戦後の8月18日にソ連軍が千島列島の最北端の島、占守島に侵攻してきた。この時北方軍司令官であった樋口中将が抗戦するよう指揮してソ連軍の侵攻を防いだ。

もしこれが成功しなかったら、北海道の半分はソ連に占領されたと思う。勿論マッカーサーがソ連の北海道占領を認めなかったことが重要ですが、その時の抗戦が大切であった。

日米同盟によってアメリカは抗戦してくれるが、まず日本が戦わなければならないと思う。

この樋口中将の銅像が秋に生まれ故郷の淡路島伊弉諾神宮に建立されると産経新聞に掲載された。

10 丸尾照二 2022-08-19 09:22:50 [PC]

コロナワクチン接種証明書アプリ

8月4日に4回目の接種をした証明書がスマホに登録されました。

マイナンバーカードで簡単に登録ができ、いつでも証明できるようになりました。これで海外旅行ができる日を楽しみにしたいと思います。

因みに所属ロータリークラブが来年5月末にメルボルン世界大会に行く予定を立てています。
 
1 丸尾照二 2022-04-29 11:01:16 [PC]

NHK朝ドラ「ちむどんどん」

4/29(金)の放送で「翼をください」を歌うシーンがあった。

尼崎北高校90周年チャリティーコンサートの紙ふうせんリハーサルを体育館で聞いたとき、この曲を平山さんが「今私の願い事がかなうならば 翼が欲しい この背中に鳥のように・・・」が歌い、私は大きな感銘を感じた。

平山さんの生の唄声を聞いたのは初めてだった。すごい透き通った清涼に涙が出そうになった。

この90周年チャリティーコンサートの実行委員会の企画担当になり、約1000名の参加者を募り準備をしてきた。

実際には企画制作は紙ふうせんさんが全てされましたが、同窓会として少しは協力出来たのでは?と翌日の本番を前に緊張していた時の感動でした。

毎年の紙ふうせんコンサートには行っておりますが、何回聴いても平山さんの歌うこの曲は素晴らしい。その曲がNHK朝ドラで歌われたので嬉しかったです。

今年の11月13日(日)紙ふうせんリサイタル~なつかしい未来VOL.15~も楽しみです。

2 丸尾照二 2022-05-07 10:25:21 [PC]


320 x 240
ロータリークラブ甲子園野球大会

5月14日(土)全国のロータリークラブの野球クラブが甲子園球場で親善友好試合をします。

わがクラブが出場するのは今回で3回目です。勝敗に関係なく90分間甲子園球場でスコアーボードにも名前が載り、正式のアナウンスもあります。

当日14時から米子東RCと対戦します。数年前の1回目の出場の時、相手は高校野球経験者が多くおり完璧に敗北しました。


今回は関学硬式野球部で主将をした会員もおり、若い会員も増えたので雪辱を期したいと思っています。

本日、大阪市大正区のグランドで7時から2時間練習をしました。来週に向けて気合い入っております、

3 丸尾照二 2022-05-08 09:20:58 [PC]


180 x 320
全国ロータリークラブ甲子園球場野球大会

5月14日(土)14:10から90分間、米子東RCとの試合に出場します。今回は若い会員が増えたのでほんの少しの出場しかないと思いますが、甲子園球場に私の名前がアナウンスされます。

ロータリークラブの奥様方と妻もベンチで応援してくれることになってます。

先日の練習では2塁を守り、ボールをキャッチできたが1塁への送球はワンパンになり問題になった。

打たせてもらえるかもわかりませんが、楽しみたいと思います。試合後奥様方と西宮北口で飲み会を予定しております。

4 丸尾照二 2022-05-11 10:22:00 [PC]


320 x 240
洋館での庭園バーベキュー

妻と長年参加している合唱団「上町クワイヤーズ」のバーベキューに5/8(日)参加しました。

団員の方が浜寺の洋館に住んでおられ、自宅の庭園で5月の新緑の時期に数年前から開催しておりました。

コロナの影響でできませんでしたが、久しぶりに天気に恵まれ、伊賀牛の美味しいBBQを頂きました。

偶然にもこの洋館の奥様とコーラスの指導をして頂いている先生のお母さん同士が大阪樟蔭女子大学で親しかった写真が残っており、大阪の名門高等女学校の卒業アルバムを見せてもらい話が弾みました。

伊賀牛美味しかったです。

5 丸尾照二 2022-05-15 10:07:04 [PC]


240 x 320
5月14日雨が心配されましたが、全国ロータリークラブ甲子園球場野球大会が開催されました。

我が大阪御堂筋本町RCは14:10から90分間の試合を米子東RCと行いました。

残念ながら、私は試合でプレーする機会はありませんでした。

なぜなら、3-3の白熱した試合になり73歳の私が出れる状況ではなかった。何とか勝利したいと監督は若い能力ある会員を限定しての試合を続けた。

憧れの甲子園球場の1塁側ベンチから一応ユニホームを着て、応援のご家族とともに楽しい時間を過ごした。

選手以外はプロ野球と同じで、グランド整備やアナウンス、電光掲示板表示、いつもテレビで見ている世界でした。

今回の盛り上がりは秋のガバナー杯で我が大阪御堂筋本町RCチームの活躍に貢献すると確信しました。

6 丸尾照二 2022-05-19 10:40:53 [PC]

我が同窓の息子、大関の貴景勝頑張っている。

まだまだ若いので今の苦労が必ず報われると確信している。

我が母校の関学出身の宇良は大きな怪我をして、体重を増やし毎日、取り組みを研究して頑張っている。

Practice makes perfect!!

7 丸尾照二 2022-05-23 10:48:14 [PC]


320 x 240
関西学院大学ソフトテニス部OB会

長年務めてきたOB会長を5/28(土)に開催される総会で退任して顧問になります。

関学の現役男子が先日開催された関西大学ソフトテニスリーグ戦で2015年以来の一部リーグ戦で優勝した。

同志社、関西大学の後塵を拝していたが、やっと優勝できた。今年はこの勢いで西日本インカレ、全日本インカレにもぜひ優勝してほしいし、可能性もある。

文武両道の関学が優秀なプレイヤーを集め優勝することは非常に難しい事です。先ずは関西を制覇した現役プレイヤーに敬意を表したい。

8 丸尾照二 2022-05-30 09:19:09 [PC]

関西学院大学ソフトテニス部OB会総会

5/28の総会にてOB会長を退任いたしました。OB会の幹部の若い力で活発な活動を期待したいと思います。

現役も春の関西リーグ戦1部優勝を久し振りに達成し、仙台での王座決定戦、西日本インカレ、全日本インカレ、早稲田大学との定期戦にも優勝できる戦力になった。

最高の1年の実績を期待いたします。

9 丸尾照二 2022-06-06 09:53:39 [PC]


320 x 240
日本女子プロハンドボールチーム大阪ラヴィッツパーティ

所属ロータリークラブの会員がGMをされている上記女子プロハンドボールスローパーティーが6/4大阪日航ホテル32階宴会場で開催された。

私を含めた約100名の後援者の前で今シーズンの活躍を誓った。

10 丸尾照二 2022-06-10 08:27:39 [PC]


320 x 240
桂 米團治師匠が卓話!!

我が大阪御堂筋本町ロータリークラブに我が尼崎北高校の同窓で桂米朝の長男である桂米團治師匠が卓話の為来訪されました。

会員の方のピアノの先生が桂米朝宅の隣で親しくしているとのことで卓話をお願いしました

11 丸尾照二 2022-06-19 09:45:42 [PC]

昨日から仙台で全日本大学ソフトテニス王座決定戦が開催されています。

我が関西学院大学ソフトテニス部男子は関西リーグ戦1部優勝してっこの王座戦に出場しております。

昨日の予選リーグCグループで札幌学院大学を4-1、東北学院大学を4-1で勝ち本日、日本体育大学、福岡大学との決勝リーグ戦に臨んでいます。

優秀な下級生の逞しい成長による層の厚さがあり、優勝の可能性もあります。

OB会長を先日の総会で退き顧問になりましたが、後輩たちの活躍は本当にうれしい。是非優勝してほしい!!
    
 
1 丸尾照二 2022-02-07 10:15:40 [PC]


320 x 240
1998年に入会してボランティア活動を続けております。

ロータリークラブは青少年育成に力強いサポートをしております。18歳から30歳までの青少年がするローターアクトクラブ活動を支援しています。

大阪北部のローターアクトクラブ23クラブ約300名は毎年献血が不足する2月と7月に大阪血液センターと協力して献血の呼びかけを地区内5か所で開催してきた。

毎回300以上の採血で貢献してきた。昨日は全国のローターアクト20地区との合同企画として行った。

私もイオン茨木前での会場に応援のため出かけた。丁度地区ローターアクト代表と地区ローターアクト委員長が各会場を巡回中に同会場に来たので一緒に写真を撮った。

数年前に私も地区ローターアクト委員長をしていた時に大阪血液センターより感謝状を頂きました。

地区ローターアクトや全国ローターアクトが全員で献血活動に1日中活動する姿に頼もしさを感じます。

青少年の活動に期待してサポートを続けたいと思います。

5 丸尾照二 2022-02-26 14:35:55 [PC]


320 x 240
今年もカニカニ日帰り行ってきました。

新免夫妻、村尾夫妻と我が夫婦6名で今年は城崎温泉に往復へ特急カニカニはまさか利用でカニのフルコース昼食と絶えない語らいで楽しい1日でした。

この特急は播但線経由なので姫路で新免さんと合流して1日中話が絶えませんでした。尼北14期の新免さんのご主人様が今まで行ってきた旅行の中で2回行ったカナダが一番良かったいうことで何とかこのメンバーでバンクーバー岩崎邸訪問を使用ということになりました。

勿論コロナや岩崎さんの都合もあるのでよく相談して実現しようと!また山形の佐藤さんも訪問したいなあと早くコロナ収束してほしいものです。

6 丸尾照二 2022-03-03 10:41:36 [PC]


320 x 240
関西学院大学寄付

少しですが、体育会ソフトテニス部OB会長でもあるので個人とOB会から寄付をしました。

学校法人関西学院から寄付者全員の名前を印刷した冊子と卓上カレンダーが届きました。

7 丸尾照二 2022-03-08 08:28:07 [PC]

悲しく、寂しい連絡が届いた!!

関学ソフトテニス部OB会にある先輩から、我々より1学年先輩の伊藤さんが亡くなっていると言う知らせがあり確認するようにとメールがあった。

確認したら1月2日に亡くなっていたことが分かった。私が尼北で軟式テニス兵庫県大会で活躍していた当時、伊藤さんは神戸高校で常に県大会でベストテンで活躍していた。その頃から大変親しくして頂いた。

関学ソフトテニス部に入ったのも伊藤さんが大学ソフトテニスで活躍しておられた姿にあこがれて入部した。

卒業後ダイエーに入社して、関東のどこかの店舗で店長になったと聞いてうらやましかった。

ずーと関東におられたので10年ほど前に近い年代の先輩後輩の皆さんと宮島にOB会をしたとき、久しぶりに昔を思い出し楽しんだのが昨日のように思い出される。

ご冥福をお祈りいたします!!

8 丸尾照二 2022-03-19 08:51:02 [PC]


320 x 240
北桜会開催が決定されました!!

尼北16期有志の会(桜を見る会)35回目が4月3日(日曜日)鍵田さん宅で開催されることになりました。

鍵田さん宅の前に流れる庄下川畔の桜を見ながらの集いです。2012年1月14・15日に山本一さん、菊地俊郎さん、鍵田昭生さんの3人で始まったこの尼北16期の集いが今回で35回になります。

晴天で桜が満開であることを期待したいと思います。

9 丸尾照二 2022-04-02 09:59:34 [PC]

明日、4月3日日曜日12時15分集合で北桜会が開催されます。

庄下川河畔の桜は丁度見ごろですが、午後からの天気予報はあまりよくないです。


我々尼北16期生も殆どが73歳です。元気に集えるのが何より幸せです。感謝感謝感謝!!!

10 丸尾照二 2022-04-04 11:14:39 [PC]


320 x 240
北桜会開催

昨日、小雨が降っていましたが鍵田さん宅で楽しい集いが出来ました。鍵田さんの知人の和食店からのデリバリーで内容が豊富で美味しい料理と日本酒、ワインで12時半から16時まで団欒をした後、鍵田さん宅前の庄下河畔で記念撮影で終了しました。

次回は例年通り7月に暑気払いを六甲山頂バーベキューを約束して解散しました。

11 丸尾照二 2022-04-10 11:20:44 [PC]


320 x 240
国際ロータリー2660地区 2022-2023年度のための地区研修・協議会に参加しました。

昨日大阪国際会議場10階で歴代のガバナー、地区内79ロータリークラブの会長及び理事・役員が参加して、初めての女性ガバナーである宮里次年度ガバナー年度の研修があった。

東京ロータリークラブの続いて大阪ロータリークラブが創立して100周年になる。今では大和川以北の大阪府に79クラブ約3500会員がおります。

私は大阪御堂筋本町ロータリークラブの次年度会場監督SAAとして研修を受けました。

12 丸尾照二 2022-04-13 10:48:00 [PC]


320 x 240
次年度国際ロータリーガバナー、ジェニファー・ジョーンズのテーマ講演

ロータリークラブは奉仕団体です。世界からポリオを撲滅するために、わずかにポリオが残る地域の子供たちにワクチン投与を莫大な資金と労力をかけ毎年行っている。

また日本では海外からの奨学生に民間団体としては最大の資金を提供している。

このボランティア団体を活性化させるために「IMAGINE ROTARY」をテーマにまず創造しよう!と世界の200以上の国と地域にクラブ数36,754,会員1,191,822人に行動を促している。

「疾病のない世界、全ての子供が読むことのできる世界、やさしさ、希望、愛、平和を想像して下さい。だからこそイマジン ロータリーがテーマとなります。

13 丸尾照二 2022-04-18 11:56:52 [PC]


320 x 240
昨日、村尾さん、菅野さんと立花駅近くの古民家で開催された「英語落語Festival」の鑑賞に行きました。

オンラインでの英会話クラス会員が出場するので妻も一緒に楽しみました。

尼北の同窓でもある彼女の娘さんも来ており尼北同窓生で写真を撮りました。

コロナで久しぶりの開催でしたが、前回よりも参加者が多く賑やかでした。

14 丸尾照二 2022-04-23 09:54:19 [PC]


320 x 240
関西学院大学ソフトテニス部OB会常任幹事会

本日、午後に久し振りに開催されます。長年務めててきたOB会長を5月の総会で退任する人事案が決まります。

73歳の会長では若い幹事たちの活性化が期待できないので若い役員に頑張ってもらうことにしました。

但し、今までサポートしてきた現役たちの活躍を顧問として応援していきます。5月1日からの関西リーグ戦1部優勝を目指して応援観戦楽しみです。
 
1 丸尾照二 2021-12-22 10:19:24 [PC]


320 x 240
皆様、Happy Holidays and a Wonderful New Year!

いよいよクリスマスと正月が迫ってきました。大阪の悲惨な放火殺人事件や神田さやかさんの自殺など悲しい出来事が続いていますが、楽しいクリスマスと期待をもって新年を迎えましょう!

73歳になり身体は弱っておりますが、個人差はあるようで希望をもって生きていきましょう!!

関西学院大学の同窓会評議員をしているので、学院からクリスマスカードと来年のカレンダーが送られてきました。

まだまだ大学の授業は大教室での講義は控えられ、体育会ソフトテニス部の練習も時間を分けた制限された練習しかできない状況です。

但し、有望な新入生も加わり来シーズンは期待できそうです。

北桜会の新年会も久しぶりに実施できそうで案内が届きました。感染予防に注意して楽しみましょう!!

2 丸尾照二 2021-12-30 09:23:39 [PC]


x
尼北100周年記念誌&コロナ接種照明アプリ

10月2日の記念式典に出席した時に、1万円以上寄付した方のみに無料でもらえた。それ以外の方は別途1万円で購入してくださいと言われたので、購入しなかった。

先日、記念誌に投稿した方にと送付されてきました。なかなか立派な記念誌です。しかし、クラブ活動で全国大会出場記録欄に「丸尾・村上」ペアの名前が掲載されておらず、記念誌担当の濱上先生にメールを送りました。

私にとって尼北1年~2年生での軟式庭球部での活動は一生の記念であり、2回のインターハイ、1回の国民体育大会出場は私の誇りです。

また何年か前の尼北同窓会報ヒストリーに軟式庭球部を投稿した記録が掲載されており、改めて当時を思い出し嬉しかったです。

別件ですが、スマホで新型コロナワクチン接種証明書を皆さんアプリで発行しましたか?私はこれで海外でも堂々と食事も、イベントにも参加できます。スマホは便利ですね!デジタル庁素晴らしい!

3 丸尾照二 2022-01-02 10:38:21 [PC]


320 x 240
皆さん、あけましておめでとうございます。

昨年はこの掲示板の管理者で尼北16期の交流に多大な貢献して頂いた野村さんが突然お亡くなりになり、私達は大きな悲しみを経験しました。

しかし、残された我々は生ある限り人生を皆さんとともに楽しんでいきたいと思います。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

塚口は元旦、本日とも晴天に恵まれ良い正月を迎えております。私たち夫婦も喪中ではありますが、ロゼのワインとお雑煮で朝食をとり新年を祝いました。

夕刻には毎週何回かお参りしている塚口神社に初詣をいたしました。いつも閑散としている塚口神社も参拝待ちの行列ができるほど家族ずれの人たちでにぎわっていました。

先日の2660地区ロータりークラブの地区大会で、大阪ロータリークラブ会員で大阪商工会議所尾崎会頭の2025年関西万博の講演を聞きましたが、「万博で何を・どう変える?」をテーマに熱い講演に期待を感じました。

1970年の大阪万博には大学3年生の私にも大きな感動を受けました。元気に関西万博を迎えられるよう健康に気を付けて皆さんと楽しめたらとわくわくしております。

皆さんまだまだ楽しい日々を送りましょう!!

4 丸尾照二 2022-01-06 10:37:02 [PC]

北桜会 新年会

コロナ感染予防に注意して、久しぶりに集いました。この掲示板の管理者であった野村さんへ謹んで黙とうを捧げた後、皆さんの近況を披露して頂きました。

やはりリアルに会食で交流することは楽しい時間でした。

写真が送られていましたら後日掲載いたします。

5 丸尾照二 2022-01-13 10:59:57 [PC]

貴景勝の休場は残念!!

父が尼北同窓の貴景勝頑張って欲しかった!!

私は関学ソフトテニス部OB会長をしていますが、インターハイで優勝した選手が大学での活躍を目指して関学ソフトテニス部に入ってきました。しかしなかなか結果を出せない。レベルの高い世界での勝利は本当に難しい。

まだ若い貴景勝が困難を克服して横綱になることを期待したいと思います。

しかし、昨日の関学OBの宇良が無敵の横綱に必死に挑んだ姿に感動しました。

6 丸尾照二 2022-01-21 14:31:58 [PC]


320 x 240
昨日の大阪御堂筋本町ロータリークラブの例会場である大阪日航ホテル32階からの六甲連山の景色があまりにもよかったので投稿します。

7 丸尾照二 2022-01-31 14:07:02 [PC]


1200 x 800
西宮きらき母交響楽団&阿部加奈子のVIVAモーツアルトIN JANUARY 鑑賞!!

我が上町クワイヤーズを指導して頂いている阿部和子先生の長女、加奈子さんが久しぶりに帰国して西宮きらきら母交響楽団の指揮をするコンサートに行ってきました。

この楽団は西宮市の小さいお子さんたちを育てながら、子供たち同伴で交響楽団演奏を楽しんでいる音楽演奏家たちのオーケストラの年1回のコンサートです。

何年か前から阿部加奈子さんが指揮をしておられます。阿部さんはオランダから約1か月前に帰国して、隔離期間を終え、約2週間この楽団のと指揮練習をして昨日、神戸文化ホールにてコンサートを開催されました。

楽団の代表者が「阿部さんに指導をしていただき、本場の音楽に接せられたこの2週間は夢のような期間でした。」と語ってました。

阿部さんはこの楽団だけではなく、インドネシアのジョクジャカルタで大学オーケストラから招かれて、ボランティアで指導されています。

阿部加奈子さんは東京芸大、パリ国立高等音楽院を卒業後、ヨーロッパで指揮者として活躍されています。指導者としてもオランダの大学院で修士を取得された。

今回はモーツアルトのピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467を指揮とともに自らピアノ演奏も行った。

8 丸尾照二 2022-02-06 13:08:38 [PC]


320 x 240
全国一斉献血ボランティア

本日は地区ローターアクトクラブの献血デーです。今年は全国33地区ローターアクトに提案して、全国一斉にすることになった。

ローターアクトが声掛けをして献血の呼びかけをすることによって、手術用の血が不足するこの時期を克服しようとボランティアに励む。

元地区ローターアクト委員長として4会場のうち、イオン茨木前に良いしいお菓子を持参した。
 
1 丸尾照二 2021-10-03 12:28:05 [PC]


320 x 240
10月2日あまがさきアルカイックホールにて盛大に開催されました。懇親会はコロナ感染防止のため中止されました。

荒木副知事、稲村市長はじめ多くの来賓、同窓生及び在校生が出席した。

尼北14期の紙ふうせんによる「冬が来る前に」「ルート43」「翼をください」の3名曲の演奏でのオープニングセレモニーで開演し、事前の準備がよくしっかりした進行で立派な式典でした。

尼北45期、鈴木京都大学院教授による「悠久の健康寿命~自由でいるために~」の記念講演も内容の濃いものでした。

同窓生の喜びの言葉は尼北26期、桂米團治では学園紛争後の自由あふれる学園風景が披露された。丁度、私の隣におられた米團治の2歳下の弟で母校、尼北でも教師をされた中川さんに「楽しそうなご兄弟ですね?」と話しかけたら、「桂米朝の弟子たちも同居しており、にぎやかでした。」と言われてました。

在校生喜びの言葉であいさつした生徒会長の女学生のしっかりした挨拶は素晴らしかった。

秋晴れの天気に恵まれ、10年前に尼北体育館で開催した90周年記念チャリテイコンサートも同じように晴天だったなあと懐かしく思い出された。

2 丸尾照二 2021-10-23 10:21:36 [PC]


1728 x 1296
尼北16期の皆様

本当に遅くに秋がやってきましたね!皆様いかがお過ごしですか?

同期の菊池俊郎さんが季節の風景をフェイスブックに時々投稿されています。高槻の自宅から散歩をして写真撮影をしているようです。

ご本人には了解をもらっておりませんが、「ヒメアカタテハの写真をシェアさせて頂きました。

3 丸尾照二 2021-11-05 11:19:33 [PC]


320 x 240
丸尾 近況報告

所属する大阪御堂筋本町ロータリークラブの例会がやっと毎月3回のペースで開かれるようになりました。

12月9日はコロナ感染対策に気を付けて、毎回例会を開いている大阪日航ホテル32階で年末家族懇親会を開催します。昨年は開催できませんでしたが、50名の予定で私も担当の友好委員長として夫婦で参加します。

アトラクションとして平山みきさんのライブを予定してます。御堂筋はこの時期ライトアップされており32階からの夜景は素晴らしいので楽しみです。

4 丸尾照二 2021-11-10 10:27:44 [PC]


1728 x 1296
テニス同好会

60歳の還暦同窓会でテニス同好会をしようと毎月第二月曜日に当初は尼崎市記念公園テニスコートで始まりました。

ソフトボール部の井上(三上)さん、卓球部の岡尾(井上)さんのお二人の女性と西さん、鍵田さんと5人で楽しく続きました。

場所を東部浄化センターの屋上コートに変え、羽鳥さんも加わり11/8も楽しくプレーしました。

私は甲子園テニススクールに毎週火曜日に通っていますが、月1回の同期の皆さんとのテニスが本当に楽しいです。この楽しい集いがいつまでも続くことを心より期待しております。

以前少しの期間テニス同好会に参加していた菊池さんがフェイスブックに自宅の高槻市近郊の散策から心安らぐ写真を投稿してくれてますので拝借いたします。

5 丸尾照二 2021-11-15 13:03:27 [PC]


320 x 240
11月14日日曜日は母校、関西学院大学のホームカミングデーでした。

1970、1971年度卒業生を招待する年度であったので、ソフトテニス部の1年先輩の方々と一緒に初めてホームカミングデーに参加しました。

中央講堂で集いに参加して、学院会館ポプラで昼食をした後、ソフトテニス部のコートで現役の学生と少し話した。

せっかくの機会なので、我々が練習した、今は新グランドになっている旧コートのあたりまで散策した。

あの頃は周りは田んぼばかりだったのに、今は住宅が建ち並んだ先のグランドにはラクビー部が練習をしていました。

約50年前に汗を流した思い出の場所で昔話が楽しかったです。

6 丸尾照二 2021-11-20 10:56:32 [PC]


320 x 240
丸尾照二 近況報告

所属する大阪御堂筋本町ロータリークラブの年末家族懇親会の友好委員長として会長夫婦、幹事と我々夫婦でホテル日航大阪にて懇親会料理の試食を昨日しました。

今、御堂筋はライトアップされておりますので、試食終了後、御堂筋の夜景を楽しみました。

7 丸尾照二 2021-11-26 10:09:39 [PC]


320 x 240
関西学院大学評議員会

昨日、母校の評議員会に出席してきました。
コロナ感染対策のため書面での会議が続いていたが、久しぶりに母校学院会館ホールにて開催されました。

さすがに出席者は少なかったが、議題を討議し議決した後報告事項の説明があった。

私は公認団体のソフトテニス部OB会長として2名の一人として評議員に任命されております。

いつもは幕の内弁当があり、校歌「空の翼」及び讃美歌405を斉唱しますが感染予防のため割愛されました。

8 丸尾照二 2021-11-28 10:12:34 [PC]


320 x 240
3年11組の山本一さんたちの同期会(北桜会)に参加させて頂き、皆さんと楽しく回を重ねてきました。

そんな集いの中で高槻市の菊池俊郎さんに継体天皇の古墳公園を案内してもらった。

古墳時代の天皇について興味を持ち少しネットで調べたところますます興味がわき、16代仁徳天皇から大化の改新の始まりになった乙巳の変の時の35代皇極天皇までの天皇について一覧表にしました。

次回の北桜会の集いに皆さんで話したいと思います。

9 丸尾照二 2021-12-06 14:22:49 [PC]


1074 x 2808
丸尾 照二よりのご連絡

妻の姉が11月に76歳で永眠致しましたので、喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

10 丸尾照二 2021-12-10 12:09:28 [PC]


320 x 240
所属する大阪御堂筋本町ロータリークラブの年末家族懇親会を大阪日航ホテル32階の宴会場で友好委員長として51名の皆様に楽しんでもらうよう頑張りました。


32階からのライトアップされた御堂筋の夜景、平山みきライブショー、お楽しみ抽選会2時間楽しい懇親の集いでした。



ご夫婦で参加の皆様も久しぶりの再会でもあり、美味しい料理と飲み物にも堪能して頂きました。

この年齢になり長年仲良く活動する、ほぼ同じ年代(平山さんも含め)の皆さんとの交流は何物にもかえがたい楽しみです。

11 丸尾照二 2021-12-15 12:01:59 [PC]


640 x 428
関西学院大学学長室長からクリスマスカードが届いた。

体育会ソフトテニス部の副部長を長年している学長室長の昭和62年度卒業の山下二郎さんから、喪中はがきの返信としてクリスマスカードが届きました。


彼は関学卒業後、リーガロイヤルホテルに就職したが関学の職員として再就職して学長室で勤務してきました。

ソフトテニス部ではソフトテニスの名門高校から関学への入学を進めてもらい、毎年優秀な学生が入ってきている。ソフトテニス部にはなくてはならない方です。
 
1 丸尾照二 2021-08-23 15:03:23 [PC]

先程、FACEBOOKにこの掲示板の管理者、野村正明さんの息子さんより下記の投稿がありました。

正明の息子です。
父が8月18日に他界いたしました。 
葬儀は近親者にて滞りなく相済ませました。
故人が生前に賜りましたご厚情を深謝し哀心よりお礼申し上げます。
ご連絡が遅れました事をお許しください。

誠に勝手ではございますが、本アカウントは1か月を目途に削除させていただく予定です。

本文はFACEBOOKの野村正明さんのアドレスをご覧ください。

尚、奥様に電話いたしましたところ、18日の朝いつも通りラジオ体操をしてテレビを見ていたそうです。一人でテレビを見ながら誰にも看取られずに亡くなったそうです。奥様も直前まで元気だったんで今でも信じられないとおっしゃていました。

尼北100周年に皆さんに会えるのを楽しみにしていたそうです。この掲示板を創設して頂き、同期会に多大なる貢献をして頂いた、我が尼北16期の中心にいた野村さんのご冥福を心よりお祈りいたします。 合掌

本当に残念です!!!

2 八月真澄 2021-08-23 15:21:48 [PC]

丸尾さん
お知らせをありがとうございます。
本当に本当に残念でしかたがありません。
心よりお悔やみ申し上げます。

3 鍵田 昭生 2021-08-26 12:27:47 [PC]

驚きました。突然でしたね。私が東京勤務の時、同窓会でお世話になりました。未だ40代の頃です。野村君はゴルフが好きだったので16期の春秋のゴルフコンぺであちこちのゴルフ場へ連れて行ってくれました。一番の思い出は静岡方面のリゾートホテルでの1泊同窓会で沢山の同期が集まり、プール、テニス、ゴルフと大変盛り上がりました。その後金沢勤務の時は近くに親戚が居られて、名門ゴルフ場を知っているとの事でラウンドを計画しましたが、お互いの都合で果たせずじまいになりました。古希の同窓会で会ったのが最後になってしまいました。私が逝った時は天国で又ラウンドしましょう。それまでに良いゴルフ場を探しておいて下さい。
野村君 沢山の楽しい思い出を有難う。
心からご冥福をお祈りいたします。 合掌

4 丸尾照二 2021-09-01 10:23:16 [PC]

皆様へのお知らせ

本当に悲しくて、残念ですが、この尼北16期掲示板は管理者の野村さんが亡くなられたので終了することになると聞いておりました。

野村さんの熱い思いで我々尼北16期の情報版として続いてきましたので、何とか継続してほしいと野村さんの息子さんに依頼しております。

息子さんから「フェイスブックにつきましては、内容確認次第、詳細決まりましたら連絡します」とメール頂きました。

何とかなればと思っております。何卒宜しくお願い申し上げます。

5 丸尾照二 2021-09-03 10:15:20 [PC]

尼崎北高校同窓会報の協力金状況

尼北16期の皆様、本日のHPから同窓会報の卒期別状況を下記にコピーしました。9期の皆さんがトップで我々は2位です。何卒宜しくお願い申し上げます。




2021年度協力金 高校16

岡尾 京子(井上)様、岡本 彰様、小木 光紀様、奥野 幸子(稲生)様、鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様、釜本 敬子(谷出)様、上田 安子(高椋)様、加茂田 優様、岸 則子(三沢)様、清瀬 保様 久保 敏明様、小島 良明様 佐藤 英子(西堀)様、佐藤 眞子(虎田)様、沢井 徹様
新免 みさ子(大内)様、菅野 伊津子様、高橋 知恵子(坂井)様 竹田 孝信様、田代 紀子(馬場)様 田近 吉雄様、辰己 正美様 田中 幸耕様、徳田 隆一様、中井 康秀様、永井 純子(増井)様 西村 悦子(村上)様、西村 良二様、農野 裕子(栗原)様 野村 正明様、原田 修様
平井 景三様、松田 千衣子(牛山)様、丸尾 照二様、宮本 和子様、宮本 功(井手)様、森 有三様、山本 一様
総勢  39名 / 合計  78,000円

6 丸尾照二 2021-09-22 11:56:30 [PC]

この掲示板を見て頂いている皆様

残念ですが、先月、管理者の野村さんがお亡くなりになりました。しかし野村さんの息子さんに、彼が強い思いで管理されてきたこの掲示板を何とか存続して頂くようにお願いしております。息子さんは努力をして頂いていると思います。


この掲示板はフェイスブックとは違うようですが、このまま存続してくれることを願っております。

7 丸尾照二 2021-09-30 10:33:13 [PC]


1706 x 960
尼北16期平野健一さんが亡くなられました。

大学も同じで長年親しくしてきたので本当に悲しいです。

膀胱がんから転移した肺がんがひどくなり、長年の透析生活もあり9/28亡くなりました。本日告別式ですが家族葬で行われます。

私と村尾さん二人で昨夜のお通夜に特別に参加させて頂きました。
 
1 松田千衣子 2021-08-09 18:19:45 [PC]

東京在住です。
昨日東京オリンピックが閉会しました。
そして東京ではコロナ感染者が増え続けています。

東京招致の時から賛成できませんでした。
復興福島なら福島でしょう。(まだ復興できてません)
平和の祭典なら広島でしょう。長崎でしょう。
しかも熱中症対策が必要な真夏にするとはアスリートファーストとはあきれるばかりです。
昨年コロナ感染者が世界に広がり中止の声もある中1年年延期となりました。
今年になっても終息のめどが見えません。
中止の発表がないまま開催となりました。

そして今の東京は医療崩壊の状況です。
早く治療薬ができますように。
日常が戻りますように。
また同窓会で元気で皆さんに会えますように!

2 丸尾照二 2021-08-12 09:50:47 [PC]

松田さん、ご無沙汰しております。

アスリートにとってオリンピックは例年開催される世界選手権と違います。4年に1回開催されます。世界中の耳目が注目します。アスリートのスキル及び能力が世界一であることを世界中の人たちが認めてくれます。もちろん家族や応援してくれた方々への恩返しの最高の機会です。

厳しい制限が課せられているにも関わらず、世界中からアスリートが東京に集まりました。オリンピックチャンピオンを目指し長い間頑張ってきました成果を求めて!!

それだけにメダルを獲得したアスリートは他人には経験できない人生で最高の幸せを経験しました。うらやましい限りです。

私も高校時代少しはこの幸せを経験することが出来ました。オリンピックには程遠い高校の近畿大会レベルでしたが?

日本はこのオリンピック開催に膨大な犠牲を払いました。多分このようなことのできる国はあまりないと思います。参加したアスリートは皆さんこのことに感謝していると思います。

多分、金メダル2個の大橋さんはパリでは無理でしょう?バトミントンの昨年の世界チャンピオンたちもオリンピックでのメダルの困難さを思い知らされたでしょう?競技によりますがアスリートの絶頂期は短い。それだけにオリンピック開催の有無は彼らには最重要なのです。

私は関西学院大学ソフトテニス部OB会長をしておりますが、中学から名門校に親元から離れ高校、大学に来ている選手が多くいます。関学は文武両道ですので別ですが、ソフトテニスだけに人生をかけてきた学生がこの2年間大会が開催されず失意に暮れている大学生ソフトプレイヤーを多く知っています。

昨年甲子園大会が中止になり泣いていた高校野球学生のことが今年の選手宣誓で語られていました。万全を期して開催された今年の甲子園大会のありがたさを宣言で言ってました。

厳しい世論の中でメダルを獲得した日本のオリンピアンたちをどうか祝してあげてください。何卒宜しくお願い申し上げます。

3 ----- -----

- 管理者により削除 -

4 管理者野村 2021-08-17 15:01:34 [PC]

八月真澄さんからの投稿は、八月さんの依頼があり、管理者野村が削除させていただきました。
 
1 丸尾 照二 2021-02-26 10:45:44 [PC]

尼北16期の皆様

今年の10月に100周年記念式典がありますが、同窓会報も例年より早く発行されます。

コロナ感染予防のため編集会議はまだ一回も開かれておりません。しかし、編集長から投稿記事の依頼がメールで届いております。

メインの尼北ヒストリーは殆どのクラブが既に掲載され、特に運動部への希望が出ています。

卓球部、体操部はまだだったと思いますが如何でしょうか?

また投稿を希望される方はご連絡下さい。

2 丸尾 照二 2021-06-03 10:32:25 [PC]


320 x 240
昨夜、尼崎北高校会議室で今年の同窓会報編集会議がありました。

新しく28期の桂米朝の息子さんで県立川西明峰高校の前校長をされた中川透さんが編集委員に加わりました。

今年は100周年式典があるので7月中には発送する予定です。100周年特別号企画としてOB現職校長座残会や北高祭大人形の歴史などご期待ください。

3 丸尾照二 2021-06-18 10:37:55 [PC]


320 x 240
昨夜18:30より編集会議がありました。第16号の最終会議でいよいよ7月発送に向けて確認されました。

10/2の100周年記念式典及び懇親会のご案内と申込ハガキも同封されます。

創立100周年記念の寄付額が足りないため、本年もさらなる寄付をお願いしております。

協力金の協力と併せて、皆様の御協力を何卒宜しくお願い申し上げます。

4 丸尾照二 2021-07-08 11:29:07 [PC]

大相撲名古屋場所

残念ながら尼北同窓生が父親である大関、貴景勝が休場してしまいました。しかし、関学出身の宇良が幕内に復帰し頑張っている。膝の状況が悪い中、何とか勝とうと努力している姿を応援しています。

山形県出身の十両ですが、白鷹山は強いですねえ、佐藤さん!全勝を続けている。若いし体力にも恵まれ、相撲センスも抜群です。将来横綱も夢ではないでしょう!!!

5 丸尾照二 2021-07-21 11:45:45 [PC]

皆様、同窓会報16号届きましたでしょうか?

本年度は100周年記念式典・懇親会がありますのでいつもより早く送付されています。

OB現職校長 尼北を語る 座残会など充実した内容になっております。

尚、協力金は可能であればコンビニですと早くHPに反映されます。何卒宜しくお願い申し上げます。

6 丸尾照二 2021-07-27 17:31:56 [PC]

尼北16期の皆様

同窓会報16号は届いたと思いますが、協力金の入金状況を確認したところ下記の通りです。
早々に入金して頂きありがとうございました。


2021年度協力金 高校16

奥野 幸子(稲生)様、上田 安子(高椋)様 岸 則子(三沢)様 清瀬 保様 久保 敏明様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 髙橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 西村 悦子(村上)様 平井 景三様 丸尾 照二様
総勢  12名 / 合計  24,000円

7 丸尾照二 2021-08-07 10:14:56 [PC]

尼北16期の皆様

久し振りの投稿です。カナダの岩崎ご夫妻、日本で行われている東京オリンピックTV観戦されておられますか?

日本世論の猛反対のなか実施されまもなく閉会式です。

やはりオリンピック優勝はアスリートにとって格別です。次回オリンピックに優勝するためには4年間(パリオリンピックまでは3年間)待たねばなりません。それだけに国家を背中に優勝して国歌「君が代」を聞きながら国旗を見る幸せは格別だと思います。

私は優勝したアスリートが「和をもって貴し」の精神で監督・コーチ・家族への感謝を語る姿に感激しております。この厳しい環境のもとオリンピックを実施していることに関して日本人として誇りに感じております。

話は変わりますが、同窓会報の協力金何卒宜しくお願い申し上げます。