total:324737 today:6 yesterday:69

尼北16期生(昭和42年卒)掲示板(新版)

Ads by Google
平成22年6月18日に従来からの尼北掲示板が停止となり、平成22年6月14日、新尼北掲示板を作成しました。
6月12日以前の書き込みは旧掲示板からのコピー実施日となってしまっています。
本掲示板をお気に入りに登録して、仲間の情報交換の場として活用ください。
尚、書き込みや返信コメントの場合、悪意の書き込み防止パスワードが必要ですので「amakita」を入れてください。
よろしくお願いします。
管理者野村のブログ(♪ゆったりと過ごしたくて♪:右上[HOME])もご覧ください。
スレッド名コメント作成者最終投稿
21年 謹賀新年10 丸尾 照二 2021-03-28 10:55:31 丸尾 照二
尼崎北高校同窓会報Vo.1510 丸尾 照二 2020-12-20 11:37:59 丸尾 照二
コロナ後の楽しみ!!9 丸尾 照二 2020-09-16 10:41:14 丸尾 照二
北桜会(尼北16期同窓会)7 丸尾 照二 2020-09-10 09:44:47 丸尾 照二
2020年おめでとうございます。5 丸尾 照二 2020-05-01 12:05:57 丸尾 照二
たまねぎハウス上映会1 倉田賢三 2020-03-31 23:25:52 倉田賢三
紙ふうせん 45周年 東京公演のお知らせ8 管理者野村 2020-02-19 13:13:04 丸尾 照二
じゅんいちダビットソンさん5 管理者野村 2019-11-20 10:54:41 丸尾 照二
尼崎北高校同窓会15 丸尾 照二 2019-10-10 10:19:27 丸尾 照二
北桜会(尼北16期同期会)2 丸尾 照二 2019-04-15 12:50:41 丸尾 照二
Ads by Google
1 丸尾 照二 2021-01-02 12:46:08 [PC]


1108 x 1478
皆様、明けましておめでとうございます。

コロナ下ですが、如何お正月をおすごしでしょうか?

今年の10月に尼崎北高校の100周年記念式典が開催されます。尼北16期は50数年前に卒業して早いもので71または72歳です。

自由な時間を楽しんでいる方々もたくさんおられることと思いますが、我々が中心になって協力して100周年をお祝いしましょう!
我々自身にも思い出に残る1年にしましょう!

2021年の元旦、毎年夫婦で高校の同期の善見さんが宮司をされている当地の一宮である富松神社に初詣に行きますが、今年は混雑を避けて近くの塚口神社に行きました。

塚口神社の鳥井には我が高校の同期の岸本さんが寄進されたと刻まれている。地域で活躍されている同期の皆さんに負けないよう私も社会に何らかの貢献をしたいと思っております。

2 丸尾 照二 2021-01-09 11:48:54 [PC]


320 x 240
カナダ・バンクーバー在住の岩崎時夫・深雪御夫妻から100周年式典への寄付金にと米ドルにて送っていただきました。

同窓会事務局に振込用紙を送ってもらい郵便局に振込みにいったところ、振込人住所がカナダであるため振り込めないと振込みを拒否された。

仕方なく尼崎北高校に持参し、同窓会担当の濱上先生に直接手渡しをしました。今月中にHPに掲載していただくことになりました。

報告のメールを送ったところ、バンクーバーも「緊急事態宣言」が昨年の3月以来解除されたことなく一向に感染者、感染死者が減らないと返信ありました。

no gathering, wear mask, keep distanceが当分続く、早い収束を願うの一言です!とのことです。

皆さん、コロナ感染予防にくれぐれもご注意ください!!

3 丸尾 照二 2021-01-15 06:55:58 [PC]


800 x 532
尼崎北高校100周年記念誌

今年10月2日にあましんアルカイックホールで創立100周年記念式典が開催され、懇親会は隣りの都ホテル尼崎2階「あやめの間」で行われます。


その際、百周年記念誌が配布されますが、90周年記念行事「90周年支援チャリティ」についての寄稿を依頼され原稿を送りました。

約1000名の皆さんが尼北体育館に集まり、卒業生の桂きん枝さん、八月真澄さん、あまゆーずさん、紙ふうせんの皆さんが素晴らしいパーフォーマンスを披露されました。

早いもので10年が経過したとは思われない。懐かしい思い出です。百周年の寄付金何卒よろしくお願い申し上げます。

4 丸尾 照二 2021-01-29 10:57:43 [PC]


1478 x 1108
1月28日(木曜日)門戸厄神参拝

妻が昨年,厄年だったのでお札を頂き1年間毎朝手を合わせ御祈りしてきました。そのお札を持参し新たにお札を頂いてまいりました。

門戸厄神の壁に龍が描かれていました。背後からの写真は情けない頭髪のためあまり好きではないですが、記念に妻が撮りましたので投稿します。

身近な方がコロナ感染したとメール頂きました。かなりきつい症状だそうです。皆様もくれぐれもご注意ください。

5 丸尾 照二 2021-02-06 11:55:44 [PC]

尼崎北高校100周年募金協力状況をHPよりコピーして下記に掲載します。

岩崎ご夫妻も掲載されています。



100周年募金卒期別協力状況一覧

卒期:
高校16


会計報告に記載の金額は、こちらの入金金額から振替手数料等を差し引いた金額になります。


岩崎 時夫様 岩崎 深雪(服部)様 奥野 幸子(稲生)様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 上田 安子(高椋)様 城戸 信幸様 木下 博行様 清瀬 保様 小島 良明様 菅野 伊津子様 高橋 知恵子(坂井)様 田中 幸耕様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永瀬 光代(児玉)様 野村 正明様 平野 公子様 福田 幹士様 松井 清様
丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様 山本 一様 善見 寿男様
総勢  27名 / 合計  185,000円

6 丸尾 照二 2021-02-13 11:30:14 [PC]


640 x 480
双子の孫達の高校入学祝

早いもので孫達が高校の入学試験に合格した。釣りが好きなのでお祝いに淡路島育波漁港のマルカツ釣り船に乗せてやった。昨年の夏には17匹のハマチを釣り忘れられない思い出だったので、今回は日帰りで早朝5時半出帆した。

送っていくのが大変だったが、2匹しか釣れず残念がっていたが、喜んでくれたのが嬉しい。

7 丸尾 照二 2021-03-07 10:21:51 [PC]


640 x 480
近況報告

明日8日テニス同好会です。還暦同窓会後に始まった同期の毎月1回の男女5~6名によるペアを変えてのダブルスマッチです。
72歳ですので12年間続いていますが、元気に楽しく出来るのが嬉しいです。尼北16期、テニスの愛好家の皆さん歓迎しますのでご参加下さい。

毎週火曜日の18時30分~20時、立命館大学講師のイギリス人によるZOOM英会話楽しいです。ZOOMですので世界中参加可能です。ご参加下さい。

大阪御堂筋本町ロータリークラブの副会長をしています。社会奉仕に興味のある方ご参加下さい。

関西学院大学ソフトテニス部OB会長として現役部員のサポートをしてます。12~14日今季最初の公式戦広島杯の応援に行きます。今季は関西リーグ1部、西日本インカレ、全日本インカレ、早稲田大学との定期戦に優勝の可能性あり、楽しみです。

72歳を思い存分楽しみたい!!認知症対策にもなりまだまだ挑戦し続けます。皆さん今後共何卒よろしくお願い申し上げます。

8 丸尾 照二 2021-03-09 17:39:03 [PC]


640 x 481
丸尾近況報告!!

前回お知らせした8日のテニス同好会は久し振りに羽鳥さんが復帰し6人で楽しく行いました。
雨上がりの曇りで少し風があったもののまずまずの天候で熱の入った試合がつづきました。

私は少し調子が良かったので、張り切りすぎて足腰及び手首が少し痛いのが続いています。

続けて本日も甲子園テニススクールに行き、妻は初級(Aクラス)、私はCクラスで練習を行いました。

妻は先週2回練習したせいか肘が痛いと言いながら本日も頑張りました。私も昨日の頑張りからの少しの足腰、手首の痛さを我慢して充実した指導を受けました。

来月12日のテニス同好会に向けスキルの向上に励みたいと思います。長く続いているテニス同好会での交流は本当に楽しいです!!最高です!!

9 丸尾 照二 2021-03-22 09:34:11 [PC]


320 x 240
孫の中学校卒業式に参加!

生まれた時から私達夫婦が深い愛情を注いできた娘の双子の息子たち、私には唯一の孫たちが中学校を卒業しました。

勉強はあまりできないが、素直に成長してきた。新しいスタートの始まりですが、ここ数カ月で益々しっかりしてきました。

10 丸尾 照二 2021-03-28 10:55:31 [PC]


360 x 640
関西学院大学軟式庭球部先輩の冷泉為人さんが母校通信に投稿されました。

1968年私が尼北を卒業して関学軟式庭球部に入部した時に4年生でおられた松尾先輩が関学文学部大学院を卒業して、大手門女子大学の教授をしている時に冷泉家の長女と結婚して冷泉家第5代当主になっている。

冷泉家は先祖に藤原道長、和歌の祖・藤原俊成、定家がおられる名門家です。その当主と1年間Bコートでテニスの練習をしたことを誇りに思います。
 
1 丸尾 照二 2020-09-19 08:44:13 [PC]

尼北16期の皆様

同窓会報Vo.15届きましたでしょうか?まだ未着の方はご連絡下さい。尼北同窓の息子である貴景勝は怪我を気にしながら今場所は大関として頑張っています。皆さんで応援しましょう!

同窓会HPで現在の協力金入金者リストをコピーしました。コンビニ入金の方飲みだと思いますが、早々の入金有難うございます。

9/29 今年度の評議員会が開催されますので、16期評議員として出席しますが、評議員でない方も出席できますので午前10時より尼北会議室ですのでよろしくお願いします。

2020年度協力金 高校16

小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 加茂田 優様 北山 長明様
木下 博行様 清瀬 保様 佐藤 眞子(虎田)様 高崎 修一様
高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 辰己 正美様 田中 幸耕様 徳田 隆一様 永井 純子(増井)様 永瀬 光代(児玉)様 野村 正明様 平井 景三様 福島 正人様 松田 千衣子(牛山)様
丸尾 照二様 宮本 和子様 森 有三様 吉田 年様

総勢  23名 / 合計  46,000円

2 丸尾 照二 2020-09-27 23:11:33 [PC]

令和2年尼崎北高校同窓会評議員会

9月26日(土)10:30~11:30
尼崎北高校会議室にて開催されました。

会長及び校長の挨拶のあと、令和元年度会計報告が承認されました。

来年10月2日の創立100周年記念事業の進捗状況を実行委員会から報告

募金は現在、1300万円目標に対して約300万円なので声かけを推進して頑張りましょうと報告

皆様、会報の協力金とともに何卒よろしくお願いします。

3 丸尾 照二 2020-10-03 18:02:02 [PC]

同窓会報協力金入金状況(同窓会HPからの再掲載)

2020年度協力金 高校16

井上 洋子(三上)様 岡尾 京子(井上)様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 尾崎 信也様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 北山 長明様 木下 博行様 清瀬 保様 佐藤 眞子(虎田)様 新免 みさ子(大内)様 高崎 修一様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 辰己 正美様 田中 幸耕様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永井 純子(増井)様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 良二様 野村 正明様 平井 景三様 平野 公子様 福島 正人様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 森 有三様 吉田 年様

総勢  34名 / 合計  68,000円

ご協力有難うございます。100周年の寄付金もよろしくお願い申し上げます。

4 丸尾 照二 2020-10-12 12:01:19 [PC]


320 x 240
北桜会(尼北16期同窓会)10月開催

10月11日(日)13時50分JR摂津富田駅に集合して市バスで10分ほどのところにある今城塚古墳を見学した。聖徳太子の直系の曽祖父である継体天皇の陵墓と言われており、高槻市により整備され歴史館にて詳しく説明されていた。終末期古墳の登場から寺院の建立、律令国家の成立過程がよくわかった。
見学のあと、菊地さんのタワーマンションのラウンジでいつものように懇親を深め、楽しい集いは終了した。菊池さんお世話になりありがとうございました。

5 丸尾 照二 2020-10-14 16:14:30 [PC]

尼北16期の皆様

同窓会報への協力金有難うございます。
郵便局への振込は少し時間がかかりますが、コンビニへの振込は殆ど直ぐに反映されます。
本日、1ヶ月前にコンビニに振り込んだのにHPに反映されてないとご指摘いただき確認したところ、HPへの反映が出来てなかったことが分かりました。御不信のある方はご連絡下さい。


2020年度協力金 高校16

井上 洋子(三上)様 岡尾 京子(井上)様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 尾崎 信也様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様 北山 長明様 木下 博行様 清瀬 保様 久保 敏明様 佐藤 眞子(虎田)様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高崎 修一様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 田近 吉雄様 辰己 正美様 田中 幸耕様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永井 純子(増井)様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 良二様 野村 正明様 平井 景三様 平野 公子様 福島 正人様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 森 有三様 山本 一様 吉田 年様

総勢  41名 / 合計  82,000円

6 丸尾 照二 2020-10-27 16:08:21 [PC]

私が委員長をしている国際ロータリー第2660地区学友会総会が下記にて開催されます。インターネット中継もしますのでぞうぞ視聴してください。



地区内ロータリークラブ 
会長・幹事・青少年奉仕委員長 各位

ガバナー 簡 仁 一
青少年奉仕統括委員会 委員長 吉川 秀隆
地区学友委員会 委員長 丸尾 照二
学友会 会長 河田 恵樹


ロータリー学友会 総会開催のご案内

拝啓、皆様には時下ますますご清祥のこととお喜慶び申し上げます。平素は学友会活動に
ご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。
さて、この度、ロータリー学友会の公式行事である総会を開催する運びとなりましたので、添付の通りご案内申し上げます。

総会では、今年度後期の活動計画などを発表させて頂くと共に、メインプログラムとして、FM CocoroのラジオDJとしてご活躍の野村 雅夫様(財団学友出身)とのトークセッションを予定しております。ロータリーより派遣されたイタリアでの生活、ラジオDJ・翻訳家としての活動や、今後の想いなどを、ロータリー学友メンバーと大いに語っていただく内容とさせていただきます。



総会に関しては、ウェブでの配信も予定しておりますが
学友会の活動に対する理解をより深め、同時に多くの学友や
ロータリー関係者の方々との交流を図るまたとない機会となりますので、
是非ご出席下さいますよう、お願い申し上げます。
敬具

<添付資料>
 ロータリー学友会総会の概要


ロータリー学友会総会の概要


1. 開催日時
2020年11月1日(日) 12:30~15:30 (開会30分前より受付いたします)

2. 開催場所
Yolo Base (別紙 案内図をご参照ください)
住所:〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目13-24
電話:06-6634-6172

3 プログラム
・ランチ(12:30~13:30)
・総 会(13:30~14:00)
・講演会(14:00~15:00)

4 登録費
ロータリアン:5,000円  学友・学友のご家族:1,000円
※会場にてお支払いください。

5 登録方法及び登録先
  別紙登録用紙に必要事項をご記入の上10月16日(金)までに
  下記あてにご登録ください。

国際ロータリー第2660地区 ガバナー事務所
電話:06-6264-2660 FAX:06-6264-2661
E-mail:kamo@ri2660.gr.jp

スマホ・PCからも登録いただけます。下記URL及びQRコードをご利用下さい。
https://bit.ly/3hpYuTI











                                   以上

7 丸尾 照二 2020-11-03 08:21:06 [PC]


1565 x 1046
私が責任者で開催したロータリーのイベントが無事に終了しました。

11/1(日)国際ロータリー第2660地区ロータリー学友会秋の総会を大阪新今宮YOLO BASEにてガバナー始め地区の幹部や学友約100名の参加者で開催しました。

地区学友委員会の委員長として閉会の挨拶は流石に緊張しました。

8 丸尾 照二 2020-11-14 09:55:50 [PC]


450 x 600
尼北16期の皆様同窓会報協力金への振込ありがとうございます。

HPで確認されていると思いますが、卒期別では2番目に多い状況です。ある程度余裕のある我々が協力し、来年の100周年事業でも積極的に協力していきましょう!!
同窓会では桂米朝の双子の息子さんたちの卒期の皆さんの結束が固く頑張っておりますが、彼らは現役バリバリで多忙です。今後共皆様のご協力何卒よろしくお願い申し上げます。

尚、今場所は貴景勝も綺麗な奥さんの協力もあり頑張っているようです。応援してあげてください!!




2020年度協力金 高校16

井上 洋子(三上)様 岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 尾崎 信也様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様 北山 長明様 木下 博行様 木下 幸紀様 清瀬 保様 久保 敏明様 熊谷 扶美子(柿澤)様 小島 良明様 佐藤 眞子(虎田)様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高崎 修一様 高橋 知恵子(坂井)様 高橋 始様 田代 紀子(馬場)様 田近 吉雄様 辰己 正美様 田中 幸耕様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永井 純子(増井)様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 良二様 野村 正明様 平井 景三様 平野 公子様 福島 正人様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 南本 邦雄様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様
山本 一様 吉田 年様

総勢  50名 / 合計  100,000円

9 丸尾 照二 2020-11-23 12:26:40 [PC]

Congratulations on winning and enrolling, Takakeisho!!

昨日の貴景勝の優勝インタビューを聞いて、一瞬ですが、24歳の関西のイントネーションを感じました?

常に難しい顔をして優勝を勝ち取ったものの、やはりまだ24歳の若者の顔が一瞬ではあるが私には感じられた。

叉一夜明けた本日の会見で今場所前の北天佑の次女との入籍を明らかにした。やはり愛する人の存在はなによりも強い

10 丸尾 照二 2020-12-20 11:37:59 [PC]

尼北16気の皆様、お元気ですか?
私もコロナ感染防止に注意して元気にしております。
尼北100周年記念誌編集委員長から90周年チャリティ公演について投稿依頼があり、ただいま作成中です。
同窓会報の協力金と100周年記念事業協賛金に入金して頂きありがとうございます。リストを下記に掲載いたします。




2020年度協力金 高校16

井上 洋子(三上)様 岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 小木 光紀様
奥野 幸子(稲生)様 尾崎 信也様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様岸 則子(三沢)様 北山 長明様  城戸 信幸様 木下 博行様 木下 幸紀様 清瀬 保様 久保 敏明様 熊谷 扶美子(柿澤)様 小島 良明様 佐藤 眞子(虎田)様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高崎 修一様 高橋 知恵子(坂井)様 高橋 始様 田代 紀子(馬場)様 田近 吉雄様 辰己 正美様 田中 幸耕様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永井 純子(増井)様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 良二様 野村 正明様 平井 景三様 平野 公子様 福島 正人様 福田 あけみ(山本)様 福田 幹士様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 南本 邦雄様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様 山本 一様 吉田 年様
総勢  53名 / 合計  106,000円

100周年記念事業協賛金

奥野 幸子(稲生)様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 上田 安子(高椋)様 城戸 信幸様 木下 博行様 清瀬 保様 小島 良明様 菅野 伊津子様 高橋 知恵子(坂井)様 田中 幸耕様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永瀬 光代(児玉)様 野村 正明様 丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様 山本 一様 善見 寿男様
総勢  22名 / 合計  155,000円
 
1 丸尾 照二 2020-08-10 08:29:17 [PC]


1478 x 1108
尼北16期の皆様、コロナの夏如何お過ごしですか?

私はこの9月7日で遂に72歳の誕生日を迎えます。山形の佐藤さんも同じですよねェ!しかし、まだまだ行きたいところがたくさんあります。佐藤さん、北桜会メンバーと山形に行き日本酒が大好きな私の妻や同期の皆さんに美味しい山形の日本酒を呑んで頂きましょう。

また、毎年の夏休みに一泊旅行をしている孫たちと妻の親友の母娘のグループ「丸尾ファミリー」と兄夫婦で兄の次男夫婦が住むメルボルンへへの旅行を実現したい。

妻が退職しての勤務なので、休みを取りやすくなるので私が元気なうちに仲の良い同期の皆さんと大いに楽しむ日々にしたいものです。

コロナとの戦いは今しばらく続きますが、コロナ後を楽しみに頑張りましょう!!

2 佐藤英子 2020-08-11 10:23:49 [PC]

丸尾さんと同じ誕生日の山形佐藤です。
古希を迎えたばかりの筈が、
71歳もあっという間に過ぎてしまいそうです。

“コロナ後の楽しみ?”?
ん?
北桜会の皆様が山形に来て下さる?
バンザ~イ! したくなる嬉しいお話です!
ありがとうございます。

いつのことになるかな?…はともかくとして
それまでコロナに罹らないよう気を付けて
手洗い、うがい、マスクの着用しっかりして
元気でいようと思います。

楽しみにお待ち致します。

3 丸尾 照二 2020-08-15 11:36:40 [PC]


1080 x 1080
佐藤さん、お元気そうですね?私も経験ありますが、山形に行った時に貴女から聞いた「寒い雪の日に新聞配達をした!!」と言う話心に響きました。経験したものしか分からない思い出です。

昨日、関西労災病院で4年前に手術した十二指腸ガンの1年ごとのMR造影検査と内視鏡検査を半日かけて済ませました。コロナの関係で5月の予定でしたが、昨日になりました。ただし、担当の先生が学会で結果の受診は21日です。多分大丈夫と期待してます。

昨日も21日も妻が付き添いをしてくれます。特に内視鏡検査は麻酔を使うので必ず付き添いが必要です。優しいつまで感謝しております。

前回投稿した淡路島での孫たちのハマチ18匹の内蔵処理と頭の切除はそれほど意識しなかったが、大変な作業だったにもかかわらず、喜んで処理をし袋いっぱいの生ゴミをじゃのひれリゾートの生ゴミ置き場に持っていった孫たちの逞しさに感心しました。

4 丸尾 照二 2020-08-22 10:45:03 [PC]

本日22日13時より国際ロータリー第2660地区クラブ青少年奉仕合同委員長会議があり、インターネットにて中継されます。私も15時ころ学友委員会の委員長として挨拶します。

国際ロータリー第2660地区のHP上の同会議をクリックしていただくと見れます。時間あれば見てください。

5 丸尾 照二 2020-08-23 10:07:42 [PC]


336 x 600
昨日8/22大阪YMCA国際文化センターにて国際ロータリー第2660地区2020-2021年度 クラブ青少年奉仕合同委員長会議が開催されてた。

地区内82ロータリークラブから各クラブの担当委員長及び地区役員が出席しました。コロナ感染防止のため一部オンライン参加で地区HPの同会議ファイルをクリックすると動画で視聴することが出来る方法で行われた。

私も地区学友委員会の委員長として挨拶しました。終了後インターネットで自分自身の映像を確認したら、「えーっと」の連発で情けない経験になりました。

インターネットでの視聴は340名だったと報告されました。

6 丸尾 照二 2020-09-03 09:27:44 [PC]

立命館大学体育会ソフトテニス部 創部100周年記念式典

8月29日(土)ホテルグランヴィア京都にて行われた式典に関西学院大学ソフトテニス部OB会長として出席しました。

コロナ感染予防対策を徹底して、周到な準備をして行われた盛大な祝賀行事でした。

立命館大学の理事長、総長はじめとした大学関係者やOBである京都市長、日本ソフトテニス連盟会長など現役を含めた約180人が参加した。OGのKBS京都常任監査役が司会をしてKBS京都からニュースとして放送された。

私は隣席の高校ソフトテニスではトップを走る高田商業高校の有名なコーチと話が弾みました。

7 丸尾 照二 2020-09-13 09:23:04 [PC]


400 x 600
私達夫婦が参加しているコーラスを指導していただいている阿部御夫妻の長女、阿部加奈子さんがヨーロッパで指揮者として活躍されていますが、先日、ひさしぶりに広島交響楽団の演奏会で指揮されるため帰国されました。

先日、会って話す機会があった。彼女の経歴はインターネットで見ていただくとわかりますが、素晴らしい音楽家です。

インドネシアの大学交響楽団から懇願されて指導することになり、同楽団の監督もしています。学生を指導するのに修士の資格を取る必要を考え、音楽活動で多忙な中、オランダの大学の大学院で資格を取り益々教養に磨きがかかっていた。

広島に行く前に久し振りに面談したが、その美しさと教養からくる雰囲気に圧倒された。ヨーロッパで日本女性の指揮者として活動することは大変である環境の中、頑張っている彼女を応援してください。

8 丸尾 照二 2020-09-16 10:39:22 [PC]


480 x 640
我々夫婦が参加しているコーラスを指導して頂いている阿部ご夫妻の長女である、阿部加奈子さんがヨーロッパで指揮者として活躍されているが、広島交響楽団の指揮をするため帰国されました。

関西空港に到着した時から2週間を大阪の実家で過ごし、9月6日広島に行き、リハーサルを繰り返し、11日に本番の演奏会で指揮されました。

素晴らしい演奏会だったと現地の中国新聞に評価されました。

パリ国立高等音楽院を卒業してモンペリエ国立歌劇場副指揮者などヨーロッパで活躍しているが、日本でも指揮をされる時には実家に滞在される。私は過去にも何回か面談してますが、先日広島に行かれる前日に、益々美しく、教養があふれる彼女と話すことができ圧倒されました。

彼女のますますの活躍を念願しております。

9 丸尾 照二 2020-09-16 10:41:14 [PC]


640 x 480
2017年に村尾進さんと二人で面談した時の写真です。
 
1 丸尾 照二 2019-07-10 12:00:01 [PC]


450 x 600
第29回 北桜会(尼北16期同窓会)

7/8(月)13:30に阪神尼崎駅南口に集合して、再建されたばかりの尼崎城を見学しました。月曜日は休館のため外からしか見れませんでしたが、立派な城郭を間近に見ることが出来ました。

そのあと近くの尼崎総合文化センター5階美術ホールで開催中の人間国宝で尼北11期の村山明先輩の木工芸展を見学しました。素晴らしい製品の数々と制作中の映像を見てけやきの木工芸品の素晴らしさに感激しました。

夕刻、奥野(旧姓稲生)さん宅での懇親会で久し振りの同窓の集いを楽しみました。奥野さんの向えに住んでおられ、親しくされている前尼崎市長の白井文さんも少し参加され大いに盛り上がりました。山本さん、奥野さんお世話になり有難うございました。

次回は30回目の記念北桜会(尼北16期同窓会)になります。9/30(月)石清水八幡宮を参拝して、菊地さんの住むJR高槻駅近くのタワーマンションのラウンジで夜景を楽しみ懇親を深める集いに決定しました。毎回参加されている皆さん以外で参加希望の方がありましたらご連絡下さい。

今回の参加者(敬称略):3年11組 山本一、中井康秀、鍵田昭生、3年10組 菊地俊郎、澤井徹、辰巳正美、武藤徳生、3年9組 村尾進、3年6組 丸尾照二、田代(旧姓馬場)紀子、3年4組 山本(旧姓河野)笑子、3年3組 奥野(旧姓稲生)幸子、奥野先生、白井文、丸尾紀子

2 丸尾照二 2020-06-22 09:59:05 [PC]

北桜会 尼崎北高校16期同窓会のご案内が山本一さんから届きました。私は11日妻と参加したいと思います。但し、妻の休日申請を変更して貰う必要がありますが、多分大丈夫と思います。


北桜会の皆様にはコロナ感染を回避して、健やかにお過ごしの事と存じます。
連絡が遅くなりました。
4月の観桜会は残念ながら流会せざるを得ませんでしたが、例年の暑気払いは
全国的に自粛要請が解除されたことから開催したいと存じます。
ついては、以下の通りの計画で暑気払いを予定したいと考えますので
皆さんの参加の都合を折り返しにてお知らせください。
まずは、7月11日を仮予約していますが、12日でも予約可です。

日時:7月11日(土) 16:00~18:00 または 12日(日)16:00~18:00
場所:六甲山サイレンスリゾート(旧 六甲山ホテル)
    THE GRILL RESTAURANT
    バーベキューセットの予定(AコースまたはBコース)
    https://rokkosansilence-resort.com/grill/
    料理メニューは、BBQ Grillの「MENU」を参照ください。
会費:食事のコース、飲み物により変わります。
交通:連絡バスは運休中のため電車、バス、ケーブルカーでの利用に
    なります。
    午後2時半頃に阪急六甲駅に集合して、六甲山に向かう予定。
    現地集合でも可。(早め山に行ってウォーキングすることもお勧めです。)

「北桜会」幹事 山本 一

3 丸尾 照二 2020-07-04 12:00:41 [PC]


469 x 600
尼北同窓会報15号の編集会議が昨夜、母校会議室で開催されました。

コロナ感染防止のため今年初めての開催でしたが、メールである程度原稿が集められ初校正を行いました。


来年10月2日(土)あましんアルカイックホールで全校生が出席して式典を行い、そのあと隣りで懇親会が予定されています。その案内が表紙に載ります。

ヒストリーはバスケットボール部でピックアップは大関貴景勝の父である同窓生の29期佐藤さんの予定です。

私は「あんな先輩・こんな後輩」の欄でスウエーデン在住の17期、玉置義春さんの記事を担当しました。

9月発送予定ですのでご期待ください。

4 丸尾 照二 2020-07-11 12:05:56 [PC]

北桜会の延期

7月10日暑気払い六甲山夜景鑑賞バーベキューの集いは雨のため7月26日に延期となりました。

再度、山本さんからメールにて確認されましたが、11名の皆さんが参加されるとのことです。

昨日、関西学院大学KGAA寄附講座の説明会が開催されコロナ対策のため動画での講義になりました。私の担当する10月16日の講座に向けて準備を急ぎます。

5 丸尾 照二 2020-07-27 10:02:06 [PC]


1108 x 1478
第32回北桜会(尼北16期同期会)

今年は残念ながら鍵田さん宅での庄下川桜鑑賞会ができなかったので、雨天であったが旧六甲山上ホテルでの暑気払いは決行しました。ひさしぶりに楽しいひと時でした。幹事をしていただいた山本さんありがとうございました。
次回は10月に菊地さんが住む高槻のタワーマンションラウンジでの再会を楽しみに散会しました。

6 丸尾 照二 2020-07-31 09:54:39 [PC]

先日の北桜会でサンテレビCM尼崎信用金庫・あましん・神社で野球(2019/5)が尼北16期の善見さんが宮司をしておられる富松神社で撮影され、善見さんも出演されていることが話題になった。

昨日のサンテレビヤクルト戦の中継でこのCMが流れ、見ていたらやはり善見さだと思いました。皆さんどうでしょうか?

7 丸尾 照二 2020-09-10 09:44:47 [PC]

尼北16期の皆様、北桜会の10月について幹事の菊地さんから下記の連絡ありました。初めての方も参加できますので私にご連絡下さい。


件名: 秋の北桜会 10月11日(Aコース集合場所の変更)

北桜会の皆様
急に秋の気配がしてきました。
バスの便が摂津富田の方が良い(阪急富田駅も近い)ので、Aコースの計画を修正します。マスクの着用厳守
JR摂津富田駅改札口13:50集合ー奈佐原行きバス①のりば14:05発(220円)ー氷室下車ー徒歩3分―今城塚古墳公園ー今城塚歴史館(入場無料)ー今城塚古墳前バス15:30発(220円)―高槻駅ーミューズガーデン16:00
 https://www.takatsuki-kankou.org/imashiro-daio/ 
ともかく、全員Aコースに参加として進めます。


古墳に参加できない方、Bコース 高槻駅ーミューズガーデンロビー集合16:30 マスクの着用厳守

コロナは、With Coronaで、3密に注意しながら生活を戻していくしかなさそうです。
さて、次回の集まりは、10月11日16:30-19:30で、毎回ですが、スカイラウンジで行います。
参加者予定者(11名):田代(旧姓馬場)、丸尾夫妻、澤井、山本一、武藤、村尾、新免、鍵田、辰己、中井、菊地
まだ、ご連絡を頂いていない方、ご連絡をお願いします。
会費5000円
なお、いつも通り、近況報告を一人10分程度ご準備ください。USBで写真、動画等をお持ちください。

夏の疲れが出てくるころになりましたので、くれぐれもお体をご自愛ください。
菊地
 
1 丸尾 照二 2020-01-06 11:06:51 [PC]


600 x 600
新年あけましておめでとうございます。

1月5日北桜会新年会楽しく開かれれました!!

山本一さんが幹事をされ皆さん元気に参加されました。

参加者 敬称略

3年11組 山本一、鍵田昭生、中井康秀、
3年10組 武藤徳生、菊地俊郎、澤井徹、辰巳正美、
3年9組 村尾進、3年6組 田代(馬場)紀子、
3年3組 奥野(稲生)幸子、3年2組 新免(大内)みさ子
3年6組 丸尾照二 特別参加 丸尾紀子

南塚口の若駒寿司店で12時から14時まで、皆さんに一人ずつ今年の抱負や近況を発表して頂き、瞬く間に2時間が過ぎ物足りないので、近くの鍵田さん宅で2次会を17時まで楽しく過ごしました。

次回は例年通り、庄下川沿いの鍵田さん宅で花見の会を開催する予定です。新規に参加ご希望の方は大歓迎ですのでご連絡下さい。

我々尼北16期も遂に6回目の年男及び年女の年を迎えましたが、健康に留意して楽しい集いを重ねられることを喜び合いましょう!!

2 丸尾 照二 2020-03-14 11:37:11 [PC]


450 x 600
4年前の3月14日の思い出としてFBに掲載された「東南海地震に備える」大阪御堂筋本町RCの主催するシンポジウムについて投稿します。

大阪国際会議場に1000名を集め開催しました。災害についての基調講演を関西大学河田教授、パネルディスカッションをコーディネーターに辛坊治郎さん、パネリストに陸前高田市長、岩手放送記者、大槌町職員、大阪から派遣された元消防署長の皆さんにお願いしておこなわれました。

第二部には早稲田大学、慶応大学、関西学院大学、同志社大学のグレークラブOBのチャリティーコンサートで歌声でつなぐ絆の輪を開催

この時にパネリストとして参加頂いた大槌町職員の四戸さんとは以後毎年クラブの奉仕事業として交流をしており現地にて平野町長への慰問をしてきました。

四戸さんは津波に流されたものの、九死に一生を体験し大槌町職員として現在も復興に励んでおられます。

大阪御堂筋本町ロータリークラブの大きな記念する事業でした。

3 丸尾 照二 2020-04-09 11:53:24 [PC]


640 x 905
コロナの宣言が発せられる直前に近くの映画館で「フクシマ50」を見ました。私の記憶に残る歴史からは少し物足りなさを感じましたが、亡くなった吉田所長の心情が中間管理職を経験した私にはよく理解でき感動しました。

自宅で自粛が必要のため、機会があればぜひ見てください。

4 丸尾 照二 2020-04-29 11:38:25 [PC]


640 x 480
尼崎北高校16期の村尾進さんがベトナムと交流があり、布製マスクを入手されました。高級品で洗濯して再使用可能なマスクです。

1枚160円です。お問い合わせは村尾進さんに直接お願いします。

また本日の朝刊に出ていますが、春の叙勲で村尾進さんのお兄さん尼崎北高校同窓ですが村尾英樹さんが瑞宝双光章を叙勲されました。おめでとうございます。

5 丸尾 照二 2020-05-01 12:05:57 [PC]


640 x 480
先日投稿しました村尾進さんからマスクの見本いただきました。

単価160円できたら10枚単位でお願いしますとのとです。

宜しくお願いします。
 
1 倉田賢三 2020-03-31 23:25:52 [PC]

みなさん、先日はありが
 
1 管理者野村 2019-08-30 08:44:03 [PC]


576 x 800
紙ふうせん 45周年
赤い鳥から50周年 記念リサイタル
東京公演のお知らせです。
参加検討中です。

[日時]2019. 12. 1(日) 17:00 開場 17:30 開演

[会場]よみうり大手町ホール - 大手町駅C3出口 -

8月2日よりチケット発売
前売 当日 共/6,500.- *税込*全席指定*
未就学のお子様のご入場はできません。ご了承ください。

◯ 公演?チケットお問合わせ
株] 企画制作紙ふうせん
TEL 0798-65-6040
(平日 11:00~17:00)

◯ チケット予約・購入
チケットぴあ Pコード 148-918 TEL. 0570-02-9999
ローソンチケット Lコード 73779 TEL. 0570-084-003
CNプレイガイド TEL. 0570-08-9999
イープラス https://eplus.jp/

[企画・制作]キャピタルヴィレッジ

[主催]株] 企画制作紙ふうせん

2 丸尾 照二 2019-09-01 11:11:55 [PC]


640 x 480
紙ふうせん 45周年記念リサイタル

~なつかしい未来VO.14 2019年10月27日(日)

兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール 17:00 開場

私達夫婦と弟の3人でチケット購入済です。今年は尼北バレーボール部OB会のみなさまも行かれるとのことです。

3 管理者野村 2019-09-01 17:37:33 [PC]

12月1日のチケット、購入しました。
チケットぴあでネット購入しましたが、久しぶりの操作、難儀しました。しかも、セブンイレブン店舗へ2回行きは目に。
受取場所を決定していなかったので、最初はお金を払って「はい、さよなら」。再度家でパソコン操作して「セブンイレブン受け取り設定」。やっとお店でチケットを発行してもらえました。

4列目23番、前のほうですが、右サイドとなりました。
後藤さんの顔が近いのかな?(笑)

4 丸尾 照二 2019-09-02 10:35:14 [PC]


640 x 480
紙ふうせんファンクラブ


毎年リサイタルに行っていますが、何年か前にファンクラブに入りました。


90周年の時にお世話になったこともあり同窓会実行委員会にもフライパンにも来てくれていたので、亡くなった香川さんにも入ってもらいいつも一緒にコンサートに行くことが出来ていたらなあと後悔しています。


ファンクラブには振込用紙が送られてくるので簡単に入手できます。

5 丸尾 照二 2019-09-02 11:19:15 [PC]


1108 x 1478
昨日、ロータリークラブの家族会行事で毎年実施している阪神タイガーズ応援の野球観戦に双子の男児である可愛い孫と夫婦で参加しました。

日曜日の巨人戦で満員の甲子園球場一塁側アルプス席で30名の会員家族で応援しました。2-0の素晴らしい勝利に感激しましたが、野球にはあまり興味のない孫達も2回の風船飛ばしやライブの雰囲気に満足してくれました。

孫たちにもロータリーの奉仕の心を持った青年に育って欲しいと小さい頃からロータリーの行事に参加させています。いまの所、素直ないい子に育っているのが嬉しい!!

中学2年生の孫

6 管理者野村 2019-12-02 09:08:38 [URL] [PC]


2800 x 2100
昨日12月1日、「紙ふうせん」リサイタル2019(東京公演)に行ってきました。
紙ふうせんから45周年、赤い鳥から50周年、とても楽しく、素晴らしいコンサートでした。
後藤先輩の楽しいトーク&歌唱、平山先輩の伸びやかな歌唱、そして素晴らしい演奏を楽しめました。
次の50周年、55周年に向けて、健康に留意されて実現していただきたいと思いました。

7 丸尾 照二 2020-01-30 09:42:00 [PC]


640 x 480
尼北16期 新免(大内)みさ子さんからのご案内

ご主人様が尼北14期で、同期の「紙ふうせん」のコンサート実行委員をされています。皆様のご参加を何卒よろしくお願いします。

3月12日(木)紙ふうせん 忘れない!東日本大震災 コンサート
神戸市立灘区民ホール  13:00 開場 13:30 開演
前売・当日共 2000円 全席自由席

ご参加希望の方は新免さんにご連絡下さい。

8 丸尾 照二 2020-02-19 13:13:04 [PC]


800 x 450
2月16日日曜日に国際ロータリー第2660地区ローターアクトクラブが毎年、血液の不足する7月と2月に地区内5箇所で実施する献血活動に行きました。

我が大阪御堂筋本町ローターアクトが担当する京橋駅前で通行する皆さんに献血のお願いをする活動です。地区ガバナーも採血に協力して頂き、前回の7月と合わせて600名の採血目標を達成することが今年も出来た。

日本はボランティアによる献血のみで輸血を必要とする皆さんに協力している。私は地区ローターアクト委員長をしていた年に日本赤十字から感謝状を頂きました。献血にご協力をお願いします。
 
1 管理者野村 2019-10-17 09:59:09 [PC]


950 x 672
10月17日、読売新聞の「先生のコトバ」欄に「じゅんいちダビットソンさん」が登場。元尼北教諭 真熊秀史のお言葉も掲載されていました。
新聞記事をスキャンし、600k以下に縮小表示しましたので、読みにくいかと思いますが、掲載しておきます。

2 丸尾 照二 2019-10-17 10:28:57 [PC]

野村さん、我々の頃の水泳部は三木先生が指導されていて卒業後、オリンピックで入賞した丸谷先輩が活躍していましたね。
野球部、ソフトボール部、柔道部、バレーボール部そして私がいた軟式テニス部など兵庫県下で優秀な成績を残していました。懐かしいですね。

10/20(日)は同窓会総会です。協力金有難うございます。




2019年度協力金 高校16

岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生様
鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様 城戸 信幸様 木下 幸紀様 木下 博行様 清瀬 保様 熊谷 扶美子(柿澤)様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 辰己 正美様 田中 由美子(寺木)様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 橋本 徳人様 平井 景三様 福田 あけみ(山本)様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 山下 まさゑ(藤井)様 山本 一様 吉田 年様

総勢  43名 / 合計  86,000円

3 丸尾 照二 2019-10-21 10:21:05 [PC]

尼崎北高校同窓会令和元年度総会・懇親会に出席しました。16期からは副会長の永瀬光代さん、山本一さんと3人でした。

今年度の評議会で27期の宮本毅さんが新会長になり、100周年に向けて5名の副会長及び書記、監査が大幅に若い役員が選ばれた報告がありました。

森井校長から100周年に向けて実行委員会もでき、同窓生からの記念講義を始めており、我が16期の森有三さんの息子である北海道大学教の森教授が初回の講義をし、次回は紙ふうせんの予定と報告があった。

100周年記念式典は2021年10月2日に開催されますが、我々16期も大いに協力したいともいますので何卒宜しくお願い申し上げます。

4 丸尾 照二 2019-10-30 10:06:16 [PC]


800 x 600
紙ふうせん リサイタル2019~なつかしい未来Vol.14~

10/27(日)兵庫県立芸術文化センター阪急中ホールに今年も行きました。今回は弟が行きたいと言うので妻と3人で鑑賞しました。バレーボール部OB会の30名や尼北同窓生で満席でした。

尼北創立100周年に向けてOBとの交流を進めている学校方針で10/29に全校の学生参加の公演を吹奏楽部の2名のフルート奏者とのジョイントで行うのが楽しみだとコンサート中に言ってました。

会報協力金がさらに増え48名になりました。ご協力ありがとうございます。

2019年度協力金 高校16

阿部 静美(伊佐)様 井上 洋子(三上)様 岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様 城戸 信幸様 木下 幸紀様 木下 博行様 清瀬 保様 熊谷 扶美子(柿澤)様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 辰己 正美様 田中 由美子(寺木)様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 橋本 徳人様 平井 景三様 平野 公子様 福田 あけみ(山本)様 松尾 俊一様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様 山下 まさゑ(藤井)様 山本 一様 吉田 年様

総勢  48名 / 合計  96,000円

5 丸尾 照二 2019-11-20 10:54:41 [PC]


640 x 480
丸尾の近況報告!!

我が大阪御堂筋本町RCは毎年、岩手県が行っている「いわて学びの希望基金」へ寄付をしています。東北震災による孤児・遺児への奨学金に支援を震災後10年まで続けようと頑張っています。

今年は会長及び数名の理事とともに岩手県庁に行き贈呈式にて寄付を行いました。復興は進んでいるものの学生たちには継続した支援が必要だと現地の担当者から聞き、改めて支援の必要を認識しました。

折角の機会ですので、同行して頂いた会員のご夫婦の皆さんと平泉の毛越寺、最上峡下り、あつみ温泉をめぐり紅葉を楽しみました。

同窓会協力金有難うございます。本日現在の状況をお知らせいたします。今後共何卒宜しくお願い申し上げます。


2019年度協力金 高校16

阿部 静美(伊佐)様 井上 洋子(三上)様 臼井 由喜子(前)様 岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様 城戸 信幸様 木下 幸紀様 木下 博行様 清瀬 保様 久保 敏明様 熊谷 扶美子(柿澤)様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 辰己 正美様 田中 由美子(寺木)様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 橋本 徳人様 平井 景三様 平野 公子様 福田 あけみ(山本)様 福田 幹士様 松尾 俊一様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 森 有三様 山下 まさゑ(藤井)様 山本 一様 吉田 年様

総勢  51名 / 合計  102,000円
 
1 丸尾 照二 2019-04-21 10:24:18 [PC]


640 x 480
平成31年度評議員会 開催

上記評議員会が母校会議室で昨日開催されました。尼北16期評議員として出席しました。

今年度は会長と役員の改選があり、会長が尼北27期の宮本毅副会長が選出され副会長に尼北16期の永瀬光代さんや尼北25~37期の4名が就任して2021年の100周年に向けての体制を強化しました。

10月20日に今年度の総会が開催されます。

貴景勝の父、佐藤一哉さんは尼北同窓生だそうです。

6 丸尾 照二 2019-06-05 11:20:47 [PC]


450 x 600
尼崎北高校同窓会報の予告

間もなく編集会議がありますが、原稿が届きつつあるようです。今年の会報の主な内容は下記です。

①吹奏楽部のヒストリー

②尼北29期生の大相撲、大関 貴景勝の父、佐藤一哉さんのピックアップボイス

ご期待下さい!!

7 丸尾 照二 2019-06-24 11:12:52 [PC]


450 x 600
尼崎北高等学校同窓会報Vol.14 編集会議

先日の編集会議にてほぼ校生が出来上がりました。

評議員会で決定した同窓会の27期、宮本新会長の就任挨拶、森井校長の挨拶

真熊先生、上野先生の恩師からの便り。

大相撲、大関貴景勝の父親で29期の佐藤一哉さんのピックアップボイス。

吹奏楽部の尼北ヒストリー

ノルウェー在住の27期、矢部直美さん、尼崎商工会議所専務理事の25期、芝俊一さんからの投稿

第35回日本国際賞を受賞され、4月8日天皇、皇后両陛下が臨席された授賞式及び祝宴の写真とともに名古屋大学、特別教授である8期の岡本佳男さんと人間国宝で11期の村山明さんの受賞報告

10月20日(日)11:00から阪急塚口駅北のイカリビル4階ライクスホールで開催される同窓会総会のご案内と申込書

今年も9月上旬に発送予定ですが、住所変更で届いてない方は私の携帯アドレスmaruoshoji@ezweb.ne.jpにメールください。

8 丸尾 照二 2019-07-18 09:24:12 [PC]


800 x 600
ラ・ヴィータ アンサンブル 22年目のコンサート

3年5組和田本輝子さんが所属する女性合唱団のコンサートが寝屋川駅前のアルカスホールにて今年もあり、私も夫婦で行きました。終了後近くで軽くお茶会をしました。

参加者(敬称略):5組 宮本和子、三原純子、中田(仁頃)正美、窪岡正教、6組 丸尾照二、中山(初塚)陽子、田代(馬場)紀子、7組 杉野(吉田)美代子

富松神社 薪能 のご案内

今年も尼北16期の善見壽男さんが宮司をされている富松神社で伝統の薪能が開催されます。毎年、尼崎市長も参加される有名な行事です。

7月26日(金)午後5時半~午後8時半頃 ※雨天の場合は中止

9 丸尾 照二 2019-07-26 11:16:36 [PC]


425 x 600
地元尼崎の伝統行事である富松神社薪能が本日7月26日に今年も開催されます。

尼北16期3年7組だった善見壽男さんが宮司をされています。毎年尼崎市長や沢山の皆さんが鑑賞される、伝統的な地元の行事です。私も行きますが、興味のある方は是非鑑賞しましょう!!

10 丸尾 照二 2019-07-30 08:10:40 [PC]


640 x 480
富松神社薪能 火入れ式

尼北16期菅野伊津子さんと井上(三上)洋子さんのお姉さんと英会和クラスの梅谷さんと行きました。

流石に伝統の幽玄の世界に見入りました。善見宮司に挨拶できなかったのが残念です。

11 丸尾 照二 2019-09-18 11:20:41 [PC]


640 x 480
尼崎北高等学校同窓会報Vo.14が発送されています。自宅にも昨日届きました。

今回は編集長が交替したものの、順調に編集が進んでいましたが、投稿者の希望により一部内容が変更になりました。しかし、皆様のご尽力により予定通り発送できました。

私は今年の内容の中で、第35回日本国際賞を受賞された尼北8期の名古屋大学岡本佳男特別教授の記事が素晴らしいと思っています。

門真市のパナソニックミュージアムに松下幸之助氏の偉業が展示されているのを見てきましたが、ノーベル賞に匹敵する国際賞を目指した素晴らしい勲章です。平成天皇、皇后両陛下の隣で挨拶する尼北先輩は我々の誇りです。ノーベル賞も近いと言われています。

同窓会総会及び懇親会への出席宜しくお願い申し上げます。また協力金2000円の早期入金をコンビニにてお願いします。

12 丸尾 照二 2019-09-24 16:46:16 [PC]

皆様、今年度の会報がご自宅に届いたと思います。協力金の入金状況がHPに掲載されました。早々にご入金頂きありがとうございます。まだの皆様のコンビニへの納入何卒宜しくお願い申し上げます。

郵便局への振込みは掲載が遅くなります。



2019年度協力金 高校16

岡尾 京子(井上)様 佐藤 英子(西堀)様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 山下 まさゑ(藤井)様 吉田 年様

総勢  6名 / 合計  12,000円

13 丸尾 照二 2019-10-01 16:41:47 [PC]

尼崎北高校16期の皆様

同窓会報の入金状況の最新版が掲載されました。いきなり2位にあがりました。皆様のご協力心より御礼申し上げます。



2019年度協力金 高校16

岡尾 京子(井上)様 釜本 敬子(谷出)様 岸 則子(三沢)様 木下 幸紀様 清瀬 保様 佐藤 英子(西堀)様 菅野 伊津子様 田中 由美子(寺木)様 徳田 隆一様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 村尾 進様 山下 まさゑ(藤井)様 吉田 年様

総勢  17名 / 合計  34,000円

尚、コンビニではなく郵便振替は掲載が遅くなります。

9/30山本一さんを中心とした北桜会の30回目の集いを石清水八幡宮参拝のあと菊地さんの住むJR高槻駅近くのタワーマンションの26階ラウンジで開きました。楽しいひと時ありがとうございました。

14 丸尾 照二 2019-10-01 16:46:13 [PC]


360 x 480
前項の石清水八幡宮での写真です。

15 丸尾 照二 2019-10-10 10:19:27 [PC]

尼北16期協力金の入金状況下記に掲載します。今後共何卒宜しくお願い申し上げます。



2019年度協力金 高校16

岡尾 京子(井上)様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 鍵田 昭生様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 岸 則子(三沢)様 城戸 信幸様 木下 幸紀様 木下 博行様 清瀬 保様 佐藤 英子(西堀)様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田中 由美子(寺木)様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 西岡 洋子(三田)様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 平井 景三様 福田 あけみ(山本)様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 山下 まさゑ(藤井)様 吉田 年様

総勢  33名 / 合計  66,000円

尚、10月20日(日)総会・懇親会への出席も宜しくお願い申し上げます。
 
1 丸尾 照二 2019-04-08 10:04:38 [PC]


640 x 480
北桜会(尼北16期同期会)が今年も鍵田さん宅のベランダで開催されました。庄下川畔の鍵田さん宅で今年は満開の桜を目の前に男性9名女性4名で楽しい集いでした。

鍵田さん心温まるホストありがとうございました。本当に楽しい集いでした。

次回は7月8日(月)尼崎城見学後、奥野さん宅にて暑気払いが決定しました。私にとって尼崎北高校の同期の皆さんとの交流は最高の楽しみです。

開始前の私の写真を掲載しますが、Noriko Maruo のフェイスブックに何枚か投稿しておりますので見てください。

2 丸尾 照二 2019-04-15 12:50:41 [PC]


923 x 567
先日の北桜会集合写真が山本さんから送られてきました。