total:316559 today:51 yesterday:37
|
Ads by Google |
平成22年6月18日に従来からの尼北掲示板が停止となり、平成22年6月14日、新尼北掲示板を作成しました。
6月12日以前の書き込みは旧掲示板からのコピー実施日となってしまっています。 本掲示板をお気に入りに登録して、仲間の情報交換の場として活用ください。 尚、書き込みや返信コメントの場合、悪意の書き込み防止パスワードが必要ですので「amakita」を入れてください。 よろしくお願いします。 管理者野村のブログ(♪ゆったりと過ごしたくて♪:右上[HOME])もご覧ください。 |
スレッド名 | コメント | 作成者 | 最終投稿 | |
---|---|---|---|---|
2020年おめでとうございます。 | 5 | 丸尾 照二 | 2020-05-01 12:05:57 | 丸尾 照二 |
たまねぎハウス上映会 | 1 | 倉田賢三 | 2020-03-31 23:25:52 | 倉田賢三 |
紙ふうせん 45周年 東京公演のお知らせ | 8 | 管理者野村 | 2020-02-19 13:13:04 | 丸尾 照二 |
じゅんいちダビットソンさん | 5 | 管理者野村 | 2019-11-20 10:54:41 | 丸尾 照二 |
尼崎北高校同窓会 | 15 | 丸尾 照二 | 2019-10-10 10:19:27 | 丸尾 照二 |
北桜会(尼北16期同期会) | 2 | 丸尾 照二 | 2019-04-15 12:50:41 | 丸尾 照二 |
テニス同好会 | 7 | 丸尾 照二 | 2019-03-31 10:14:53 | 丸尾 照二 |
古希同窓会の写真 別サイトで再公開 | 9 | 野村正明 | 2019-01-06 12:00:05 | 丸尾 照二 |
尼崎北高校16期古希同窓会 | 12 | 丸尾 照二 | 2018-12-15 17:40:13 | 野村正明 |
八月真澄さんのライブ | 3 | 野村正明 | 2018-12-10 10:17:32 | 丸尾 照二 |
Ads by Google |
2020年おめでとうございます。 (コメント数:5)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 丸尾 照二 2020-01-06 11:06:51 [PC] |
2 丸尾 照二 2020-03-14 11:37:11 [PC] |
2020年おめでとうございます。 (コメント数:5)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
たまねぎハウス上映会 (コメント数:1)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 倉田賢三 2020-03-31 23:25:52 [PC]
みなさん、先日はありが |
たまねぎハウス上映会 (コメント数:1)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
紙ふうせん 45周年 東京公演のお知らせ (コメント数:8)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 管理者野村 2019-08-30 08:44:03 [PC]
| ||
3 管理者野村 2019-09-01 17:37:33 [PC]
12月1日のチケット、購入しました。 チケットぴあでネット購入しましたが、久しぶりの操作、難儀しました。しかも、セブンイレブン店舗へ2回行きは目に。 受取場所を決定していなかったので、最初はお金を払って「はい、さよなら」。再度家でパソコン操作して「セブンイレブン受け取り設定」。やっとお店でチケットを発行してもらえました。 4列目23番、前のほうですが、右サイドとなりました。 後藤さんの顔が近いのかな?(笑) | ||
8 丸尾 照二 2020-02-19 13:13:04 [PC] | ||
紙ふうせん 45周年 東京公演のお知らせ (コメント数:8)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
じゅんいちダビットソンさん (コメント数:5)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
2 丸尾 照二 2019-10-17 10:28:57 [PC]
野村さん、我々の頃の水泳部は三木先生が指導されていて卒業後、オリンピックで入賞した丸谷先輩が活躍していましたね。 野球部、ソフトボール部、柔道部、バレーボール部そして私がいた軟式テニス部など兵庫県下で優秀な成績を残していました。懐かしいですね。 10/20(日)は同窓会総会です。協力金有難うございます。 2019年度協力金 高校16 岡尾 京子(井上)様 岡本 彰様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生様 鍵田 昭生様 葛馬 由紀子(三崎)様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 加茂田 優様 岸 則子(三沢)様 城戸 信幸様 木下 幸紀様 木下 博行様 清瀬 保様 熊谷 扶美子(柿澤)様 佐藤 英子(西堀)様 沢井 徹様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田代 紀子(馬場)様 辰己 正美様 田中 由美子(寺木)様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 永瀬 光代(児玉)様 西岡 洋子(三田)様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 橋本 徳人様 平井 景三様 福田 あけみ(山本)様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 山下 まさゑ(藤井)様 山本 一様 吉田 年様 総勢 43名 / 合計 86,000円 |
3 丸尾 照二 2019-10-21 10:21:05 [PC]
尼崎北高校同窓会令和元年度総会・懇親会に出席しました。16期からは副会長の永瀬光代さん、山本一さんと3人でした。 今年度の評議会で27期の宮本毅さんが新会長になり、100周年に向けて5名の副会長及び書記、監査が大幅に若い役員が選ばれた報告がありました。 森井校長から100周年に向けて実行委員会もでき、同窓生からの記念講義を始めており、我が16期の森有三さんの息子である北海道大学教の森教授が初回の講義をし、次回は紙ふうせんの予定と報告があった。 100周年記念式典は2021年10月2日に開催されますが、我々16期も大いに協力したいともいますので何卒宜しくお願い申し上げます。 |
4 丸尾 照二 2019-10-30 10:06:16 [PC] |
5 丸尾 照二 2019-11-20 10:54:41 [PC] |
じゅんいちダビットソンさん (コメント数:5)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
尼崎北高校同窓会 (コメント数:15)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
7 丸尾 照二 2019-06-24 11:12:52 [PC] |
8 丸尾 照二 2019-07-18 09:24:12 [PC] |
11 丸尾 照二 2019-09-18 11:20:41 [PC] |
12 丸尾 照二 2019-09-24 16:46:16 [PC]
皆様、今年度の会報がご自宅に届いたと思います。協力金の入金状況がHPに掲載されました。早々にご入金頂きありがとうございます。まだの皆様のコンビニへの納入何卒宜しくお願い申し上げます。 郵便局への振込みは掲載が遅くなります。 2019年度協力金 高校16 岡尾 京子(井上)様 佐藤 英子(西堀)様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 山下 まさゑ(藤井)様 吉田 年様 総勢 6名 / 合計 12,000円 |
13 丸尾 照二 2019-10-01 16:41:47 [PC]
尼崎北高校16期の皆様 同窓会報の入金状況の最新版が掲載されました。いきなり2位にあがりました。皆様のご協力心より御礼申し上げます。 2019年度協力金 高校16 岡尾 京子(井上)様 釜本 敬子(谷出)様 岸 則子(三沢)様 木下 幸紀様 清瀬 保様 佐藤 英子(西堀)様 菅野 伊津子様 田中 由美子(寺木)様 徳田 隆一様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 村尾 進様 山下 まさゑ(藤井)様 吉田 年様 総勢 17名 / 合計 34,000円 尚、コンビニではなく郵便振替は掲載が遅くなります。 9/30山本一さんを中心とした北桜会の30回目の集いを石清水八幡宮参拝のあと菊地さんの住むJR高槻駅近くのタワーマンションの26階ラウンジで開きました。楽しいひと時ありがとうございました。 |
15 丸尾 照二 2019-10-10 10:19:27 [PC]
尼北16期協力金の入金状況下記に掲載します。今後共何卒宜しくお願い申し上げます。 2019年度協力金 高校16 岡尾 京子(井上)様 小木 光紀様 奥野 幸子(稲生)様 鍵田 昭生様 釜本 敬子(谷出)様 上田 安子(高椋)様 岸 則子(三沢)様 城戸 信幸様 木下 幸紀様 木下 博行様 清瀬 保様 佐藤 英子(西堀)様 新免 みさ子(大内)様 菅野 伊津子様 高橋 始様 高橋 知恵子(坂井)様 田中 由美子(寺木)様 田中 幸耕様 寺沢 隆様 徳田 隆一様 中井 康秀様 西岡 洋子(三田)様 西村 悦子(村上)様 野村 正明様 平井 景三様 福田 あけみ(山本)様 松田 千衣子(牛山)様 丸尾 照二様 宮本 和子様 宮本 功(井手)様 村尾 進様 山下 まさゑ(藤井)様 吉田 年様 総勢 33名 / 合計 66,000円 尚、10月20日(日)総会・懇親会への出席も宜しくお願い申し上げます。 |
尼崎北高校同窓会 (コメント数:15)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
北桜会(尼北16期同期会) (コメント数:2)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
北桜会(尼北16期同期会) (コメント数:2)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
テニス同好会 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
1 丸尾 照二 2018-12-11 15:57:48 [PC]
本年最後のテニス同好会報告 冒頭、井上さんから古希同窓会への寄付としてバンクーバーからわざわざ参加して頂いた岩崎様からと1万円頂きました。往復はがきによる郵送代の補填にさせていただきます。ありがとうございました。・ さて還暦同窓会後に始まったテニス同好会ですが、毎月1回継続してきましたが、10年間になりました。古希同窓会で3年9組の羽鳥正昭さんが新たに加わることになり、本日は6名で行いました。 最初に西・丸尾VS井上・岡尾の男女対決をいつものようにおこないましたが、今月も4-3の接戦ですが女性ペアが勝利しました。 6名で楽しく来年も続けますので、ご希望の方は歓迎しますのでご参加ください。 |
2 丸尾 照二 2019-01-08 20:01:12 [PC]
2019年1月8日(火)テニス同好会 報告 本年度初めてのテニス同好会が風もなく素晴らしい気候の下で楽しく行われました。 参加者はいつもの鍵田さん、西さん、井上(三上)さん、岡尾(井上)さん、と私、丸尾に加え、前回から参加の羽鳥さんと今回からJRに乗ってはるばる高槻から来られた菊地さんです。 岡尾さん、井上さん、菊地さんは尼北時代に1年11組の同級生だったこともあり、和やかな雰囲気の下楽しく行われました。 いつもの通り、最初のゲームは西・丸尾VS岡尾・井上の男女対決のダブルスでしたが、本当に久し振りに男性ペアが勝利しました。 7人でのダブルス戦でしたので、適当に休憩がとれ厳しいプレーの連続でしたが、丁度よい楽しいプレーが出来ました。 プレー後の昼食も時間を十分にとり、話が弾みました。 2月も第2火曜日の12日ですが、コートの予約が完了しだい正式に連絡することにしております。 |
3 丸尾 照二 2019-01-26 10:17:49 [PC]
2月12日(火)テニス同好会のご案内 参加者の皆さんには既にメールにてお知らせしていますが、尼崎記念公園テニスコート第3コートにて10時~12時予約完了しております。 参加予定者:鍵田 昭生(11組)西 和雄(11組)菊地 俊郎(10組)羽鳥 正昭(9組)丸尾 照二(&組)井上 洋子(旧姓三上・1組)岡尾 京子(旧姓井上・3組) 敬称略 本日、1/26 夕刻に全豪オープン決勝が注目されています。私も相当レベルは違うものの尼北2年生の時、兵庫県で3位になり近畿大会に進み忘れられない軟式テニスの思い出があります。 第3シードの京都府1位のペアに番狂わせで勝ち、準決勝で大阪府1位でインターハイ2位であった明星高校ペアに負けた。中学・高校と続けた軟式テニスの最高の思い出です。 全然別の話ですが、世界1位を争う大坂なおみさんに期待したいと思います。 |
4 丸尾 照二 2019-02-09 12:03:57 [PC]
2月12日(火)テニス同好会 確認 尼崎市記念公園テニスコートの第3コートにて 10:00~12:00行います。 参加者の井上(旧姓三上)洋子さん、岡尾(旧姓井上)京子さん、菊地俊郎さんは1年11組だったそうです。 1年11組の皆さん寒いと思いますが、時間があれば観戦にお越し下さい。7名でペアを変えてダブルスの試合を行います。終了後昼食を食べながら歓談します。 |
5 丸尾 照二 2019-02-14 10:04:12 [PC]
2月 テニス同好会 報告!! 羽鳥さん、菊地さんのお二人が参加されることになったので、2時間が短く感じられ、更に楽しい充実したテニス同好会になりました。 慶応大学で同好会ですがテニスをしていた羽鳥さんはスピンの効いたしっかりした球筋で見事です。 終了後の昼食でも高校時代の思い出話もあり、益々楽しい時間を過ごさせて頂きました。 3月は12日(火)10:00~12:00同じ尼崎記念公園テニスコートの第1コートを予約しております。 |
テニス同好会 (コメント数:7)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
古希同窓会の写真 別サイトで再公開 (コメント数:9)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 野村正明 2018-12-15 17:54:52 [URL] [PC]
| ||
2 丸尾 照二 2018-12-17 09:43:13 [PC]
尼北16期同期生の3年6組萬正(旧姓京田)啓子さんから電話を頂き下記の詐欺に注意して下さいとの依頼がありました。 尼北43期の母親あてに電話があり、安心させて詐欺の話をするようです。尼北43期の母親から同じ電話をかけられたとの届けが警察に10件ほど届いてるとのことですのです。 | ||
3 丸尾 照二 2018-12-21 12:38:40 [PC]
悲しいお知らせです。 尼崎北高校16期の3年3組を担当されました津田孝男先生が12月17日にご逝去されました。 告別式は既に終了しているそうです。 古希同窓会に出席を御願いしましたが、欠席のFAXを頂いておりました。心よりお悔やみ申し上げます。 | ||
4 丸尾 照二 2018-12-29 10:56:33 [PC] | ||
5 植木 定明 2019-01-02 00:55:50 [PC]
野村さん、新年おめでとうございます。 井谷章さんから元旦に届いた年賀状に、古稀 同窓会のことがネットに出ているので見て下さい とのメッセージがあり、久しぶりにこの掲示板 を訪問し、スナップ写真などを拝見しました。 古稀同窓会が大成功で良かったですね。 皆さんのご努力の賜物だと感心致しました。 次回は喜寿同窓会ですか? それにしても出席された方々が、特に女性の出席 者の方々が、いずれも若々しくて、実は誰が誰 なのかは分かりませんが、心打たれました。 この掲示板も、営営と継続されてきているなあ と、野村さんのご努力に敬服いたします。 2019.01.01. 東京、植木 定明(11組) | ||
7 丸尾 照二 2019-01-03 10:43:22 [PC]
野村さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 1月5日(土)に恒例の山本一さん達との新年会が塚口で開かれます。毎年、山本さんのマンションで行ってましたが、今回は近くの寿司屋さんで奥野さん、新免さんも9月2続き参加して頂くことになりました。 話は変わりますが、11月の古希同窓会に参加してきただきお礼のはがきを熊谷扶美子さんから頂きました。園田中学出身で野村さんとは親しくしていて、古希同窓会のときに貴方ともっと話をしたかったと言われてましたのでお伝えします。 今後共何卒よろしくお願い申し上げます。 | ||
9 丸尾 照二 2019-01-06 12:00:05 [PC] | ||
古希同窓会の写真 別サイトで再公開 (コメント数:9)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
尼崎北高校16期古希同窓会 (コメント数:12)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
| ||
1 丸尾 照二 2018-11-10 11:22:03 [PC] | ||
3 丸尾 照二 2018-11-17 09:54:09 [PC]
古希同窓会にご参加の皆様 昨日、大変な時間をかけましたが、皆さんにお渡しするプログラムを80部コピーして作成しました。野村さんから送って頂いた卒業写真の画像も入れております。 名札は奥野さんにお願いしております。 尚、開始前の30分に高校時代の画像や還暦同窓会と65歳の時の同窓会の画像を野村さんが編集したものを放映してくれるそうです。 ご希望の方は30分前にお越し下さい。 | ||
4 丸尾 照二 2018-11-21 05:52:52 [PC]
古希同窓会 皆様、お早うございます。 いよいよ迫ってまいりました。当日受付準備のために、奥野さん、新免さん、岸さん、菅野さん、山本さんに11時に来ていただくようにお願いしております。 もし手伝って頂く事が可能でしたら、11時にお願い申し上げます。 | ||
5 丸尾 照二 2018-11-23 08:20:09 [PC]
尼北16期古希同窓会 いよいよ本番です!! 皆さん大いに楽しみましょう!! 今から伊井先生の川西のご自宅に迎えに行きます。天気も我々を祝福してくれております。 | ||
6 丸尾 照二 2018-11-24 05:31:49 [PC]
古希同窓会 バンクーバー、札幌、山形など遠方からや、全国から多数ご出席いただきまして誠にありがとうございました。 恩師5名、同期生70名で楽しい集いは2時間半が短く感じました。またの再会を楽しみにしましょう!! 本当にありがとうございました!!! | ||
8 丸尾 照二 2018-11-27 09:56:52 [PC] | ||
10 野村正明 2018-11-29 09:05:44 [URL] [PC]
| ||
11 丸尾 照二 2018-12-05 17:45:32 [PC] | ||
12 野村正明 2018-12-15 17:40:13 [URL] [PC]
| ||
尼崎北高校16期古希同窓会 (コメント数:12)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
八月真澄さんのライブ (コメント数:3)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
2 八月真澄 2018-12-09 12:27:58 [PC]
野村さん ご紹介ありがとうございました。 写真レイアウト さすがですね。 16期のみなさま 大変ご無沙汰しています。 今回のライブは70歳とは自分でも信じられないくらい声が出て 20代と変わらぬkeyで歌いまくりました。 劇団四季の友人たちも来てくれていたので緊張もしましたが(笑)。のむらさんのおっしゃる通り ライブ一か月前はバンドリハが2回。自主練が6回。23日の前後は動員作業とプログラム作成、病院で検査、24日はレギュラーの「ヨーデル講座」があり その準備と・・超多忙で身体が持つか!?と案じていたほどでした。 そういうわけでたとえ日帰りでも参加は日程的にあきらめざるを得ませんでした。 すごく残念です! 尼北後輩の3人はよく来てくれます。 そういえば 10期の永井興一先輩が数回 ライブに来てくださり 永井先輩と先日ランチしました。 同窓会名簿を持ってこられて嬉しそうに昔のお話しをされていました。 Lineでもつながっているので先輩に16期の卒業アルバムから 先生方の写真を添付したら盛り上がって喜ばれました。 来年は自主ライブはお休みします。 劇団四季の受験をする研究生候補を今 男女2人育てていて すでに闘いが始まっています。 この子達を合格させるため 生徒と一体になり必死な毎日。 今週は 友人つながりで北千住のネットTVに収録に。 来週は新宿ハイハットリージェンシーにてゲスト出演で歌います。 その間に 筋トレにと生徒の個人レッスンとライブに来てくれた人へのお礼を兼ねてのいくつかの忘年会で今年は終わる感じです。 日々進化しつづけながら来年を迎えます。 皆様 お互いに 健康に気を付けて年末年始を迎えましょう |
3 丸尾 照二 2018-12-10 10:17:32 [PC]
田畑肇先生からの便り 古希同窓会に出席は叶わなかったですが、寄付金を送って頂いた田畑先生に古希同窓会のプログラムと集合写真を送ったところ、連絡を頂きました。 出席者や当日の模様をお伝えすると、5年前の同窓会には今は故人となられた小林先生と出席したことや、八月さんの武庫之荘でのライブに小林先生と鑑賞に来て武庫之荘で飲んだことが懐かしいと言われた。 今も実家の舞鶴で奥様と元気に農業をして身体は弱っているものの、元気に過ごされているそうです。 |
八月真澄さんのライブ (コメント数:3)
[このスレッドを表示]
[返信投稿]
|
Ads by Google |
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.
|