活動報告スレ 第1回レポート
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 ----- -----

- 管理者により削除 -
122 つまようじ@DPRT 2016-04-03 18:20:02 [画像]

(ネット版)通尊労働新聞より

〜共産圏の合同演習「クラースヌイ・メエーチ2016」に通尊人民軍が参加!〜
我が通尊人民軍は3月20日〜30日に実施された社会主義国家による合同演習「クラースヌイ・メエーチ2016」に参加いたしました。
レスティオ共和国のヴォストラバ地方で行われた同演習には5ヶ国から合計で10万人を超える兵士が同演習に参加いたしました。
演習では陸軍と空軍が一体となった縦深攻撃を行い、敵陣地を突破した後、その後敵の反撃に備え防御陣地を構築するというもので、
それ以外にも各国が今後連合軍を編成するということを前提に様々な分野での連携を深める目的もありました。

通尊人民軍からは陸軍第2軍傘下の第21自動車化狙撃兵師団、第20砲兵旅団や
空軍第9航空師団傘下の第91戦闘航空団、第90高射ロケット旅団などが参加しました。
第20砲兵旅団所属の理・著北(り・ちょほく)伍長は
「我々の準備砲撃が攻勢の成功のカギだと実感した。今後もしっかりと訓練をしていきたい」と疲れ切った表情で答えました。
人民軍陸軍第2軍(北部軍)司令官の平・陣宣(へい・ちんせん)中将は
「非常に良い演習だったと思っている。我々が団結すれば強大な敵も簡単に打ち負かすことができるだろう。」と自信に満ち溢れた表情で語りました。

また、演習地域に侵入したレガンダ王国海軍の偵察機に対し人民軍空軍第90高射ロケット連隊の部隊が
地対空ミサイルを数発発射しましたが命中しなかった模様です。
詳しくはこちらにて→https://twitter.com/DPRT__/status/716548323398721536

写真は支援砲撃を行う第20砲兵旅団の兵士たちと
出撃前に地図を確認する固定翼機搭乗員たち

123 沖 一郎@LK 2016-04-03 19:59:33

レガンダニュース 3日夕刊

【今回の我が偵察機撃墜未遂事件の続報】
政府によると、先日の共産国による大演習中に我が海軍の偵察機が通尊国より攻撃を受けた件について、通尊国が詳細報告を行ったとのことである。
それによると、通尊国のミサイル発射は一兵士の独断によって行われたものであり、通尊国人民軍上層部は関与していないというが判明した。これを受けて、大寺国防大臣は「けしからん!」という先日の発言を撤回し、詳しい調査もできていないうちから通尊国人民軍自体を悪者扱いしたことを謝罪した。

https://mobile.twitter.com/WipDFZYfB3q20We/status/716569813691162625
(今回の件についてのレガンダ王国政府の発表)

124 バルジ将軍@エントラス国 2016-04-03 22:05:07

【エントラス共和国新聞】
エントラス共和国は共産国の国々と合同演習「クラースヌイ・メエーチ2016」に参加した。レスティオ共和国ヴォストラバ地方で行われた。参加国はアルヴェルシア社会主義人民連邦、通尊民主主義人民共和国、ペダン人民共和国、レスティオ共和国そして我が国も参加した。10万人という大規模な数の兵士たちが参加した。
演習内容は陸軍、空軍が一体となった縦深攻撃を行い、敵陣地を突破した後、敵の反撃に備え防御陣地を構築するというものである。
その中にはPOI軍や有志連合といった多国籍軍が編成されていた。
今回の演習に参加した我が国の軍はエージア方面軍の主力部隊である。今回の演習で最高司令官サッチ将軍は「今回の演習で分かったことは他の共産国の国々の戦力に比べ我が国は弱かったが他国との連携した対応によって補えたことを感謝している。」と今回の演習の目標が達成できたと喜んでいる様子だった。

画像なくてすいません。

125 pepperblock@PPR 2016-04-04 13:47:05 [画像]

『解放新聞』 インターネット版

『人民軍、クラースヌイ・メエーチ2016に参加!』

3月20〜30日にかけてレスティオ共和国ヴォストラバ地方で行われた共産圏の大規模な合同軍事演習、クラースヌイ・メエーチ2016にペダン人民軍が参加した事を人民民主党軍事中央委員会が発表した。
参加国はアルヴェルシア社会主義人民連邦、レスティオ共和国、通尊民主主義人民共和国、エントラス国などのPOI加盟国ばかりでありPOI加盟国では無いペダンが今回の合同演習に参加したことは国内外で強い衝撃を与えたと見られ帝国との和平が進む中でPOI加盟国と軍事的に協力してする事が疑問視される意見もありまた一部の帝圏派の党幹部達からは党軍事中央委員会に対する強い反発もあったが軍事的には東寄りの傾向が強いペダン人民軍の立場を危うくし伝統的な人民の軍隊を陥れる傾向は免れたい党中央軍事委員会の幹部達による帝圏派への説得があったと見られ反発は弱まったと見られる。

演習ではペダン人民軍の伝統戦術とも言われる遊撃戦を展開し軍も近代化に進んでいると思われがちなペダンでも『原始的なもので近代的なものを倒す』という理念と精神は無くなっておらず軍は1つの学校であり時に学び時に戦い時に奉仕する人民戦争に備える1つの集団であると兵士達は参加国の兵士や士官達に教えたと見られる。

演習で登場した兵器は多くが国産であり68式戦車、59式対空機関砲、高射砲類など対空兵器を主力とした戦力となり、また共産圏でも初のステルス戦闘機ミロヴァン・ジラスが登場し実戦でも活躍出来そうな立場でもあるステルス機を登場させた意味を今回の演習ではっきりアピールする狙いがあると専門家は語る。

今回のクラースヌイ・メエーチ2016を直接視察したグランマ議長はこう語る。
『我々の脅威はいつ迫ってくるか分からない、我が国は全世界人民団結の結束を喜んで支持し今回の演習への参加は東側への信頼とも言えまた我が国の学ぶ人民の軍隊の理念を生かし各国の軍事的な動きを理解出来たであろう、帝国との和平や西側と経済の連携を図る一方で儀式的なもの、信用と団結を意味し今回の演習に参加したのである!平和共存路線は崩すつもりは無く外交路線は変えるつもりでは無い、いつの時代も外交と軍は分離しなけらばならないのである。』

写真は遊撃戦を展開する兵士の姿とステルス戦闘機ミロヴァン・ジラス

126 シュレンドルフ@DRL 2016-04-06 00:38:03

レゴ民主共和国 中央報知電子版 ノルトクローネ発

先日ノルディッシュ州とシャムス州の州境の難民キャンプで発生した暴動について、内務大臣が昨夜11時に記者会見を開き、事態は警視庁特殊機動隊、および武装憲兵隊によって完全に鎮圧され、暴動を首謀したACU(全国共産主義連盟)の構成員複数人を拘束したと発表した。同日11時30分に付近一帯に発令された非常事態宣言は解除された。

127 pepperblock@PPR 2016-04-11 17:41:38 [画像]

『解放新聞』 インターネット版

『ペダン・シャロンビーク合同軍事演習』

昨日未明、インプチア国境に近い都市郊外の青く光ると呼ばれる有名な山脈が存在するブルーマウンテン市内のシャロンビーク人民軍の訓練所で砲兵を主力とした両国人民軍の訓練が行われた。
59式対空機関砲や68式戦車などの両国の主力兵器が数多く登場し高射砲や対空砲を取り扱うシャロンビーク軍砲兵と機甲師団を中心に活動するペダン人民軍、つまり車両等はペダン、対空砲等はシャロンビーク軍を中心に訓練が行われたと言う事になる。

革命後の経済発展の妨げにもならないようシャロンビークの7割の軍事費はペダンが受け持つ事になっており、またほとんどのシャロンビーク軍兵士は政府に派遣されたペダンの軍事顧問を中心に育成されているという。
今回の訓練をグランマ議長の代理としてシャロンビークに行ったアントニオ副議長と共に視察したシャロンビークのモシェル大統領はこう語る。
『外交的にも厚い支援を行い軍事、経済面で援助を惜しまないペダン人民と若き指導者、グランマ議長には友情と信頼で結ばれる存在である、シャロンビークの未来はペダンと共にこれからも歩んでいくであろう!』

最近ではシャロンビークの若者たちの間でペダンへの留学が評判がよく実際多くの若者が技術や学問を学びにペダンを訪れていると言う。
また5月に開催される与党のシャロンビーク解放戦線の党大会では国内中心の計画的な経済政策から外資系を導入しつつ市場経済を受け入れていく新たな開放政策も考えられており国内独自の経済発展を希望しているという。

写真は演習中の両国人民軍 59式対空機関砲で照準を決めているシャロンビーク砲兵

128 いりごま@JRK 2016-04-13 14:33:36

【緊急速報】JHO(ジェスト連合共和国保健機関)はつい先程、東部国境警備隊が確認した、狂乱状態に陥り、兵士に噛みつくなどして逮捕された男性に、何らかの病原体が関係しているとの結論を示した。詳細は不明だが、狂犬病と似た症状を持つ新種の病原体が指摘されている。また、国内で同様の報告が多数寄せられていることから、パンデミックの可能性が高いとし、各国に警告、異常が確認された場合には報告するよう求めた。
129 ワールド・イーイネ大将@FR 2016-04-14 06:31:40

帝國新聞
昨日防衛省の近くに飛んでいた不明機を撃墜した
その後調べたところ映画の撮影中の機体だったことが発覚
この事故で大人気俳優が死亡したと首相が言っている

130 ワールド・イーイネ大将@FR 2016-04-17 10:11:21

帝國新聞
第四帝國という国名がナチス政権のネオナチにあたっているため名前を変えるか変えないかを国会で話すため緊急会議は延期するという

131 ぬぬつき@EOA 2016-04-17 18:02:23 [画像]

七夕新聞 1350-04-17

【アノニムツェルに革命政府が成立】

帝政アノニムツェルにおける共産組織、アノニムツェル解放戦線は今17日、制圧した北部の都市で「アノニムツェル臨時革命評議会」の名の政府の成立を発表した。

成立の場で同評議会のマズ・ウチサァ委員長は以下のように述べた
「現在、我々の革命運動と勇ましき我が友邦(SPFAとDPRT)はアノニムツェルの北部をほぼ制圧し、現在は悪の帝政とそれを支援する帝国主義者どもを確実に追い詰めている、あたりまえだよなぁ?
評議会が全土を制圧するのも時間の問題だろう!!」

一方の皇国陸海軍は大規模攻勢である「栴号作戦」が失敗したため、鉄道や都市などの要所を抑えて敵を迎撃する「檀号作戦(だんごうさくせん)」に方針を転換、戦線の建て直しを図っている。

写真上:皇軍の軽装甲列車
写真下:ジャングルを征く我が戦車隊


<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板