本日の1枚
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 tsuge 2013-02-23 10:03:51 [URL] [画像] [PC]

村人の皆さまおはようございます。「本日の一枚」UPします。

今年の初スケッチになりました正月明けの木星です。ラプトル50で描きましたが、5cmでは今までで最高の見え味でした。

木星・大赤斑付近 2013/01/05 22:03
スコープテック・ラプトル50屈折 UW15mm+バーロー(132×)天頂プリズム使用(スケッチ反転済み)
コンディション:シーイング Seeing4/5 透明度 Transparency 4/5 mag=-2.8 dia=46.3″

20 tsuge 2013-02-22 20:57:31 [URL] [PC]

なぶせさん

とてもいい感じのスケッチですね。星雲状+分離しかかった星粒はまさにそんな感じですね。スターチェーンにもしっかり注目されていて素晴らしいと思います。
私ならこのくらい表現できていたら十分満足しちゃいます。

球状星団のツブツブはとても細かい微光星なので表現にはいつも苦労します。でもあの繊細な見え方は眼視ならではですね。  

19 なぶせ 2013-02-21 22:20:55 [URL] [PC]

>Misumiさん

M13の中心部のディテールは、狙って描いたものでは無いんです。画用紙の凸凹が生み出した、偶然の産物です。結果として中々いい感じになったんですが、外周部の微光星が分解した様子がうまく描けてません。

目には見えているんですけどね〜。8.5cmでも結構分解しますよ。

18 Misumi 2013-02-21 04:59:42 [URL] [PC]

なぶせ様

星団の中心付近が非常に詳細に描かれていて、しかも85mmというのですから驚きです。M13をあらためて眺めてみたくなりました。

球状星団の魅力が伝わるスケッチ、これからもお願いいたします。

17 なぶせ 2013-02-20 22:24:12 [URL] [画像] [PC]

球状星団は自分の大好きな天体ですが、スケッチが非常に難しいです。特に小口径で見た時の、微光星が分離しかかった微妙な姿の描写が・・・。何とかうまく再現できないかと、試行錯誤しています。

M13 (球状/Her) 2012/4/28 00h05m
TeleVue85+UW15mm+2倍バロー(x80), 鏡像
透明度:2/5, シーイング1~2/5, SQM21.37, 気温6℃

画用紙の「地」が出て、妙にリアルな質感になってしまいました。でも狙った通りの絵になっていません。

16 Misumi 2013-02-19 22:35:23 [URL] [PC]

>tsugeさん

大野裕明さんがM42を評して「恐ろしいまでに美しい」と書かれていますが、tsugeさんがご覧になったM42もそんな感じでしょうか。スケッチされたような最高のM42、ぜひ一度見てみたいものです。

>おーはしさん

スキャナーを買われたとのこと、準備OKですね。スケッチのアップロードをお待ちしています。

>やっさん

この時期、日本海側に雪や雨を落としたおかげでこちらが晴れていると思うと、何だか申し訳ない気持ちです。パンスターズ彗星の頃には、天気が良くなるといいですね。

15 やっさん 2013-02-19 21:22:47 [URL] [PC]

みなさん、こんばんは。

Misumiさんの月面のスケッチ、tsugeさんのM42のスケッチともに対象の特徴をしっかり捉えて描かれていると思います。本当に見事ですね。二人のスケッチをみていると、“スケッチっていいなあ”とあらためて感じます。
私も本日の一枚といきたいところですが、全く星空に恵まれず、この先一週間の予報も雪だるまばかりで、全然スケッチできそうにありません。みなさまのスケッチを慰みにしたいと思います。

14 おーはし 2013-02-18 23:25:41 [PC]

Misumiさん、コメントありがとうございます。
明るい星は大きめに、暗い星は小さめにすると遠近感が出るのかなぁ。それとも濃い、薄いなのかなぁ。
色々と実験してみようと思います。
月、いいですネ。
スケッチとは思えないほどとってもリアルです。

管理人様、M42のガスのうねうね具合がすばらしいですネ。
しかも淡い色まで付いていて、ものすごくリアルです。

皆さんからたっぷりと刺激を受けて、とうとうスキャナを買ってしまいました。
読み込みと画像処理の練習をしています。
お見せできるレベルになりましたらアップしたいと思います。

13 tsuge 2013-02-18 22:03:42 [URL] [画像] [PC]

Misumiさん、皆さんこんばんは。私も「本日の1枚」(2枚目ですかね^^;)を投稿します。

オリオン大星雲M42

2013.02.09 21:50-22:35
ミード・ライドブリッジ8inDX PL20mm(61×)

先日 三重県南伊勢に遠征した際に取ったスケッチです。オリオン星雲の見え方としては今までで最高部類に入ると思います。スケッチでは一番大変な対象の一つですが… 
眼視で見た透き通ったような輝きの星雲の姿を何とか再現したいと毎回思っているのですが、難しい対象です。

Misumiさんのコルキットによる月面スケッチは安定感があって見飽きなくてとても楽しいです。今週末晴れたら久々月のスケッチをしたいです。月は見えすぎてしまうので中々描くふんぎりがつきません。月は毎回模索の連続です^^;
私もコルキットを持っているので一度チャレンジしてみたいです。

12 Misumi 2013-02-18 20:18:17 [URL] [画像] [PC]

本日の1枚ということで、昨日描いたスケッチをアップします。

アグリッパとゴダン

2013年2月17日17:50-18:20 月面余経度351.9°
コルキット・スピカ Or6mm(70×)

月面の中央付近にある2つのクレーターで、彫りが深く、よく目立ちます。「月面とその観測」(中野繁)という本に、メイスンという人が描いた同じ構図のスケッチが載っていたので並べてみました。

こちらはコルキットなので比べるべくもないですが・・・

1 Misumi 2013-02-12 06:52:53 [画像] [PC]

Astronomy sketch of the day にならって「本日の1枚」というスレッドを作ってみました。最近何か描かれた方、あるいは過去のスケッチでも、お気楽にアップロードをお願いします。

では私から・・・私が発見?した人面クレーターです。ヴェルツェルバウアーという名前の月のクレーターで、ティコのすぐ近くにあります。お暇な時に望遠鏡で探してみて下さい。(古いスケッチですみません)


ヴェルツェルバウアー
2011年7月10日19:30 月面余経度26.1°
MC127 UW6mm(250×)


<<始n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板